1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:15:51.76 ID:9ylkiyte0
https://www.famitsu.com/article/202507/46136
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:16:12.51 ID:9ylkiyte0
セガサターン『NiGHTS』が発売された日。ほかのゲームでは味わえない華麗な飛行感覚に誰もが夢中になった。ソニックチームのフライトアクション【今日は何の日?】
byウワーマン
byウワーマン
2025.07.05 07:00
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:17:49.01 ID:E8udgeRv0
>>2
ナイツなのに昼やんけ
ナイツなのに昼やんけ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:20:44.72 ID:WcSFN4FD0
>>2
クリスマスのイメージあったがそれはクリスマスナイツか。
中古でやったがルールと言うか何やるのかよくわからないゲームだったな
クリスマスのイメージあったがそれはクリスマスナイツか。
中古でやったがルールと言うか何やるのかよくわからないゲームだったな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:16:33.96 ID:9ylkiyte0
大空を自由に翔けるナイツに、誰もが心を奪われた
いまから29年前の1996年(平成8年)7月5日は、セガサターン用ソフト『NiGHTS into dreams…』が発売された日。
いまから29年前の1996年(平成8年)7月5日は、セガサターン用ソフト『NiGHTS into dreams…』が発売された日。
『NiGHTS into dreams…』は、セガから発売されたアクションゲーム。開発は『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズを手掛けたソニックチームが担当した。セガサターンを代表するソフトの1本で、楽曲人気も非常に高いことで知られている。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:16:37.24 ID:B1bUbSII0
ナイツってリメイク?出たけど評判悪かったよね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:16:54.55 ID:9ylkiyte0
プレイヤーは悩みを抱える少年エリオットと少女クラリスとなり、ひょんなことから監禁されていたナイツと出会い、デュアライズ(同化)。いい夢の世界ナイトピアを守るため、侵攻してきたワイズマン率いる悪夢の住人たちに立ち向かっていくことになる。ファンタジー感溢れる夢の世界を自由に飛び回りながら、ステージに散らばるイデアを集めてイデアパレスに奉納。4つのイデアを取り戻せばナイトメアで待つ巨大なボス“ナイトメアン”との対決と相成る。
じつはナイツはもともとナイトメアンのひとりで、その中でも最強と言われるファーストレベルの尖兵。かつてはワイズマンの片腕でもあったのだが自由奔放な性格から対立し、そのうえナイツとはライバル関係にあるリアラの奸計にハマって檻の中に入れられてしまっていたというわけだ。
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:17:07.26 ID:m3DqkUuy0
やったことないけどスパイロの方が上だわ
ジャップ(笑)
ジャップ(笑)
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:17:15.29 ID:9ylkiyte0
『NiGHTS』を語るうえで外せないのは当然ながらフライトシーン。主人公と同化したナイツを操って美しい世界を自由自在に飛び回れるのが最高に気分がいい。華麗かつ独特な浮遊感は当時のほかのゲームでは味わえない感覚で、プレイした誰もがその虜になったはず。
ナイツと同化している際の操作は上下左右と2Dゲームと同様なのだが、ステージは3Dで立体的に作られており自由に飛び回れる。というか、じつのところナイツの移動ルートはレースゲームのコースのように決まっているのだが、3D空間をあたかも自由に飛んでいるかのような絶妙なルート設定がされていて、自分の操作で好き勝手に飛んでいるような気分が味わえる。
加えてナイツの移動に合わせてカメラアングルが自動的にダイナミックに旋回。奥や手前、真横や真上、ときには煽りのアングルからととにかくカッコよく矢継ぎ早に変化する。任意に使えるアクロバット技も繰り出せば、本当に自由に飛び回っているかの如く錯覚するから不思議だ。『ソニック』を彷彿とさせるスピード感も併せ持っているため、脳汁出まくりになるのは間違いないだろう。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:17:41.03 ID:6crVO3OY0
でもソニックと一緒で面白くはなかったよな
マルコんデカすぎ
マルコんデカすぎ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:17:53.69 ID:LSTwJ5yG0
夢中になったのは64マリオ君でした
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:17:59.39 ID:eK0jRh550
サターンで持ち上げられたゲームって基本ゴミだよね
IPとしてシリーズが続かずに全部消えてるし
IPとしてシリーズが続かずに全部消えてるし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:19:12.35 ID:9ylkiyte0
Dreams Dreamsは名曲
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:20:08.43 ID:SPMI5Qud0
音楽のシステムが凄すぎる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:20:15.74 ID:TPXHjjUZ0
クリスマスナイツは面白かった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:21:30.02 ID:LahbqpP80
マルコンと買ったけどあんまりハマらなかったな
浮遊感覚はあったけど決められたレールの上を飛んでるような感じ
浮遊感覚はあったけど決められたレールの上を飛んでるような感じ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:21:31.21 ID:+kJuq7aA0
ゲームとして面白くはないが夢があったわ
ボリュームもないしな
でもめちゃくちゃ好きなゲームだった
いまだに音楽と効果音がすぐに浮かぶ
ボリュームもないしな
でもめちゃくちゃ好きなゲームだった
いまだに音楽と効果音がすぐに浮かぶ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:21:32.53 ID:R/I2JxSv0
セガファンが持ち上げてただけで、言うほど面白くなかったよね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:22:26.39 ID:iJpHWPkt0
スイスイいけるところは良いけど一回アウトになると気持ちも何もかも切れるからしんどかったな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:22:35.81 ID:1B3LHF3G0
タイムが有って思った以上に不自由だった
タイムなんて無くせば良かったのに
タイムなんて無くせば良かったのに
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:25:01.69 ID:Oa7X4jnu0
>>21
そもそもアクションゲームっていうよりレースゲーム、シューティングゲームに近いゲームデザインなんだよ
同じコースを何回も周回するのもレースゲームと同じ
このへんが最初わからなくて面白さに気づくまでに時間がかかった
そもそもアクションゲームっていうよりレースゲーム、シューティングゲームに近いゲームデザインなんだよ
同じコースを何回も周回するのもレースゲームと同じ
このへんが最初わからなくて面白さに気づくまでに時間がかかった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:22:38.86 ID:1vJ8Spwv0
やっぱガーディアンヒーローズだよね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:22:47.48 ID:jMcF5KTQ0
主人公のまま飛ぶステージはちょっと感動したよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:23:14.77 ID:EdSNhEiE0
ゲーム雑誌で人間形態時にステージを歩き回ってるスクショ見て「サターンでもマリオ64みたいなのができるのか!」って喜んで買ったら思ってたのとは違うかった
ナイツはナイツで面白かったけどね
ナイツはナイツで面白かったけどね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:24:00.99 ID:LfyFmTGq0
奥行移動が無いと気付いた瞬間に萎えたゲーム
2Dレースゲームと変わらん
2Dレースゲームと変わらん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:24:02.29 ID:ErLyp6Ub0
最初に買ったサターンにクリスマスついてきたから本編も買ったけどただの横スクだった記憶
画面内縦横無尽ってわけじゃないよな
画面内縦横無尽ってわけじゃないよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:24:15.66 ID:1B3LHF3G0
クリスマスナイツは通販限定販売だったよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:25:05.31 ID:7DvyWGb70
2週間前にマリオ64が発売されるというイジメ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:45:02.10 ID:sg4W/YZF0
>>29
誰も64なんか買ってなかった
誰も64なんか買ってなかった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:26:12.38 ID:EdSNhEiE0
クリスマスナイツは販売じゃなくてなにかに応募したらもれなく貰えた記憶があるんだけど買ったっけな…
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:27:10.74 ID:MMngBhKQ0
ササキトモコは天才
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:27:16.85 ID:LfyFmTGq0
続編も出たけど空気だったし
マリオカートでもやってた方がいいな
マリオカートでもやってた方がいいな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:29:50.38 ID:My3X04180
>>32
下げ必死やん
下げ必死やん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:27:24.60 ID:dCcBmQFo0
攻略本だけ持ってた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:29:04.96 ID:yU3BjCnU0
PS2に移植しようとしたらステージの空間が広すぎてメモリが足りなかったって話が好き
サターン版はすごい技術で作られてたんだな
サターン版はすごい技術で作られてたんだな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:29:43.32 ID:GxKzKoZC0
アナログスティックを活かしたゲーム性やったな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:30:59.49 ID:6BYXUoge0
綺麗とは思ってけど面白そうとは1ミリも思わなかった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:31:03.22 ID:LyPLLdY60
先日ヤホーで〜
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:31:10.77 ID:8OLhKLAl0
dreams dreams (kids ver.) 最強だよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:34:22.06 ID:ynyx782r0
>>39
泣けるんよ
泣けるんよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:31:23.62 ID:jdyGRPWr0
モブキャラクターが家とか作って発展する要素があった気がするけど
よく覚えてない
よく覚えてない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:32:12.65 ID:YwcVqCmk0
セガ・サターンでやったの
ドラゴンボール偉大なる伝説
Xメン シムシティ バーチャロン
ドラゴンボール偉大なる伝説
Xメン シムシティ バーチャロン
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:34:07.44 ID:1B3LHF3G0
敵キャラぶつけたら進化するみたいな感じだったが
いかんせん制限時間が有ってほとんどやれない
いかんせん制限時間が有ってほとんどやれない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:36:25.60 ID:VM+5yl3P0
BGMがサターン星人の数で何段階もアレンジされてすごい楽しかったんだけど
聴き比べられる動画とか全然見つからない
古いゲームだしもう聴けないのかなぁ
聴き比べられる動画とか全然見つからない
古いゲームだしもう聴けないのかなぁ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:39:52.02 ID:OmhqK9CK0
マルコンでバーニングレンジャーだろ
PSOの元祖だ
PSOの元祖だ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:40:17.40 ID:OZVxyypo0
曲しか知らない
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:42:47.13 ID:j3+nXf0r0
空飛んだソニックだよねSEGAのゲームってこんなのばかりだねって言ったら友達悲しい顔してた
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:43:01.08 ID:7AziZfbq0
なんで今できないのか?
コメント