- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:22:13.90 ID:JlFJM29k0
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が発売された日。
劇的な変化を遂げて世界中で称賛の嵐となった傑作。
オープンワールドの常識を覆して2145万本の大ヒットhttps://news.yahoo.co.jp/articles/99f865cc51d0ee3cdd106761f401810a9b42251f
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:22:45.29 ID:nI/BPdLQM
- ふんいき
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:23:23.11 ID:5WNVRiXo0
- おもしれーから
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:23:27.60 ID:TePXYfBQ0
- ゼルダを神ゲー扱いすること自体が流行ったから
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:23:37.98 ID:Is9VX1yO0
- 地形と登山
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:23:51.77 ID:KMMV/PEj0
- いうほど流行ったか?
あつ森と比べたら雑魚だろ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:24:00.79 ID:xProgXhp0
- 他にソフトなかったからやろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:24:15.76 ID:0o891CDj0
- 糞グラを面白さで誤魔化してるから
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:24:17.17 ID:GFMq50tF0
- オープンワールドのゲームを遊んだことが無い奴がたくさんいた
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:24:49.67 ID:1c5T9A2pp
- オープンワールドやったことない層が絶賛してたって感じ
今まで触れたことないジャンルの感動って大きいからな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:25:12.17 ID:5iHfROan0
- 未だにプレイしてない
SwitchLiteでも快適に動きますか? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:25:23.44 ID:Bd5+GVBK0
- ステマ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:25:25.46 ID:3PcrBg6l0
- 正直どこ行っても同じ敵しかいないし祠多すぎて面倒だし武器すぐ壊れるし好きじゃない
当時そう書き込んだらめっちゃ叩かれたけど - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:26:15.99 ID:6tc6R0Wx0
- これしかオープンワールドやったことないんだけど次は何がおもしろい?
Switchでたのむ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:26:19.52 ID:yetV1dIc0
- ソニー右翼が湧いてくるぞ気をつけろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:26:36.15 ID:tQlgs9fM0
- みんなが称賛してるから
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:26:51.01 ID:xVMOKtdn0
- 2000万本はすげーな
Steamみたいなとこで100円セールとかしてないのに - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:26:52.39 ID:+S/jDhyV0
- 初めて遊んだオープンワールドゲームがこれでめちゃくちゃ感動してたんだけど、
ゼルダbowよりも自由度高い面白いオープンワールドゲームが他にないってマジなの?
人に聞いてもだいたいそう言われるんだが - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:26:57.72 ID:tX6YIkEP0
- >>1
スレ開始早々逆張りジジイが集合して
あの角度この角度から否定してやろうと躍起になるくらい
世界中に認められたから - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:27:18.71 ID:xznGO4W3d
- 面白いけど武器が壊れるのはクソだと思う
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:28:02.89 ID:d2mBmjnQ0
- オープンワールド触った事ない奴には神ゲーだったろ
続編出したらこけると思うけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:28:21.69 ID:b3DT75zX0
- 寝転がって遊ぶには丁度いいから
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:28:22.86 ID:By2ZQ1Sf0
- 最初にやったオープンワールドだからな
純粋に楽しめたし面白かったし感動した - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:28:41.72 ID:zytWv6AC0
- ゼルダファンが納得したから
SwitchとWiiUの2ハードで出たから - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:28:56.30 ID:kkjNSgYg0
- 普通だったら入れないような遠くからみえた関係ないモブエリアも自由に探索出来たからなあ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:29:02.07 ID:pL+/qHWhM
- ゼルダが可愛いから
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:29:22.28 ID:NR7IocgNM
- フォールアウトみたいに行く先々でイベントあるのかと思ったらそうでもない感じだったな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:30:05.74 ID:cGHT7Vf40
- 障碍者向けのゴミ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:30:08.27 ID:3PcrBg6l0
- 最初に謎解き用のアイテム全部配るのはすごいと思ったな
今まではそのダンジョンで取れるアイテム使って謎解きってのが分かりきってたから - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:30:16.87 ID:N0vS+YhiM
- 尻
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:30:46.30 ID:TsEGSkLZ0
- 武器は確かに面倒だったな
魚の女が可愛かったのが良かったんじゃないか?鳥も良い感じにウザかったしw - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:31:26.56 ID:Ivx8pln3M
- ダンジョンがしょぼいとか惜しい面はあったにせよ、全般としての冒険感はよかった
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/01(火) 13:31:31.66 ID:TvOCWg7Z0
- アニメ調のオープンワールドだったから
今までのオープンワールドはゴテゴテの3Dグラのむさいオッサンゲーしかなかったし
ゼルダの伝説ブレスオブワイルドが、めちゃくちゃ流行った理由ってなに?

コメント