ソニー「PS5の認定再生品を少し安く売るぞ!」 認定再生品って?(´・ω・`)

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:46:33.68 ID:CiO6wJGm0

ソニー、PS5の認定再生品を販売へ 低価格ニーズに対応か

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、北米市場向けのPlayStation直販サイトで、
PlayStation 5の認定再生品の販売を近日中に開始する予定だ。
高品質な再生品を求める消費者にとって魅力的な選択肢となりそうだ。

日本を含む他地域での展開は不明。

価格設定は、ディスクドライブ搭載モデルが399.99ドル、デジタルエディションが349.99ドルで提供予定。
新品のPS5 Slimモデルと比較すると、最大100ドルの割引となる。

また、DualSenseワイヤレスコントローラーの再生品も59.99ドルから64.99ドルの範囲で販売予定。
https://ascii.jp/elem/000/004/221/4221391/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:47:07.72 ID:24OqIibH0
公式ぼったくり中古
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:48:44.50 ID:UaTZySF40
これ全メーカーがやるべき
問題なく使える中古なんてメーカーに山ほどあるだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:49:53.05 ID:UYHz9R2Ed
半年タイマーセットしたやつ売るの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:50:11.23 ID:Wtaz8BbQ0
リファービッシュか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:50:27.86 ID:Sl10gT2M0
ソニータイマーをリセットしての販売になります
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:51:37.23 ID:egssjFEa0
>>6
信じない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:52:56.96 ID:eYRMgcmB0
>>6
リファビッシュ品なら保証は短いやろうから
すぐ壊れるやつやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:52:41.87 ID:d82sPFEy0
製造時の不良品をもう一度組み直しかな
それともハードオフのジャンク品一括買上げか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:53:28.67 ID:ZvrT8FXC0
初期不良で帰ってきたりそもそも不具合があって出荷出来なかったものからパーツキメラして作り直したのが認定再生品
ようするにゴミのリサイクル
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:55:56.58 ID:13XbB+5A0
ドゥカティのバイクみたいに修理品の方が安心かもな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:56:06.02 ID:UHyqV+Nt0
リファビッシュ有ったらそっちしか買わなくならないか
ゲームなんて新品に拘るもんじゃないだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:56:45.85 ID:FkEj2u5k0
100ドルって
1万6千円も安くなるのか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:57:34.15 ID:iZdbWHKna
Appleの認定整備済製品みたいなもんか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:58:49.59 ID:90ZSh2MA0
利点は中古でもBAN筐体に当たる確率がないだけ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 22:59:26.38 ID:QoXlinME0
これのお得感出すために値上げしたんだろ
セコすぎ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 23:00:10.10 ID:vC5NqWMS0
転売屋が抱え込んでた在庫だろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 23:01:16.15 ID:r2gBzLI00
北米じゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 23:06:26.24 ID:WAzQR6Sv0
コントローラーに無駄な機能つけるのやめてくれ
5000円までだろさすがに
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 23:07:06.59 ID:3A3d2llC0
ゴミ通貨で換算したら初期型の新品より高いのか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 23:08:40.72 ID:2SmG+9V60
在庫絞ってた犯人ってこと?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 23:25:27.42 ID:AhHAXam90
大して数ないだろ それともそんなに歩留まり悪いのかあれ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 23:33:08.37 ID:eaZfVWEwa
修理キャンセル品を売りつけるツルセコ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 23:41:41.14 ID:hCNWnjCJ0
なんで米国?
まずは貧困国のジャップからだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 23:42:22.79 ID:JSMnoir+0
プレステなんか要らんし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 23:44:08.94 ID:F3rb6Lxh0
1年以内にぶっ壊れて新品交換した廃棄品を
公式で復活させたものだな
これ逆に、いままでどうしてたのか気になる
メーカー製PCだと、極秘流通で売りさばくルートがあるんだけどね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 23:53:24.46 ID:RRL3/EOm0
ようするに中古よ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 23:53:34.80 ID:SowmU30w0
保証期間:半年とかじゃないの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/13(金) 23:55:06.81 ID:VVTTdD8sa
これは再生品!ヨシ!
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 00:05:04.04 ID:+LG2sCPC0
あんま言えない話なんだけど、ビデオデッキとか家電製品とかも、
最終ロットはメーカー保管してる修理具材とか返品された回収品とかを寄せ集めて
キメラ合成して売ってたんだぜ
生産完了品なのに、なぜか店頭在庫湧き出た商品見たことあるだろ・・・
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 00:15:08.40 ID:+LG2sCPC0
うんこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました