ソニーのゲーム部門が生き延びた理由「原神」だった

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:19:38.29 ID:zdeLBRtRM

ソニーが、中国の開発会社を支援するプログラム「China Hero Project」への投資を強化予定

ソニーが中国のビデオゲーム開発会社への投資をさらに増やし、パンデミックの影響でしばらく中断していた「China Hero Project」を再開する予定であることがわかった。
ロイター通信によると、ソニーは、マイクロソフトなどの競合他社に対抗するため、中国でのゲーム開発を支援するプログラムを拡大する予定だという。ソニーの中国ゲーム制作ディレクターのバオ・ボーは、このプログラムで各ゲームに100万元超(約2000万円)を投資し、大小問わずすべての開発チームに資金を提供すると述べている。

ソニーはコンソールにおける独占契約を結んだ『原神』で大きな成功を収めた。

マイクロソフトは同作をXbox独占タイトルにできなかったことを後悔していると伝えられており、これを受けて、現在は協力できる中国ゲーム開発会社をさらにスカウトし、Xbox Game Passの大規模なサービスでそうした開発会社を引き込もうとしていると報じられている。

China Hero Projectからは、『ANNO: Mutationem』や『フィスト 紅蓮城の闇』といったゲームがすでに発売されている。

「第3期のスケールは前2期をはるかに上回るものになります」とバオは語っていた。

https://jp.ign.com/lost-soul-aside/64094/news/china-hero-project

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:22:39.69 ID:n3sbo28Y0
でもジャパンスタジオは解散されたんだけど?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:23:11.58 ID:rH3/ktUJ0
情けない企業になったなぁ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:23:37.33 ID:YfWv3N5oa
マイクロソフトはいつも後追いで場を荒らすねゲーム界隈
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:27:12.16 ID:lisNxECh0
MS独占とかされても誰も買わんぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:29:02.23 ID:+UYsjm/Ma
>>5
主語を大きくすんなよ、買わないのはお前でしょ?
世界で一番売れてるソフトはマイクロソフトのマインクラフトなんですよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:27:12.28 ID:wcapgGxa0
中国ってゲームの開発止められてるんじゃなかったっけ?
新規だけでアプデはできるのかな?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:29:04.55 ID:3SXq+xIB0
PS4が原神専用機になってる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:29:21.49 ID:otH2kYv/0
いやSwitch版出す予定だろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:32:28.93 ID:bg/x0tI1M
>>9
契約期間が解けないと出せないようになってるんでしょ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:33:40.82 ID:vUS+D3Uy0
なんでコラボでアーロイを選択したのか問い詰めたい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:34:17.54 ID:pyGpvbcA0
原神に限らないけど良くも悪くもそれなら配信者のおかげだと思うわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:34:33.65 ID:l1GaNAkGa
やっぱりソシャゲ課金する異常者抱え込むのが大事だな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:35:13.49 ID:/ecg5DNbM
どことの契約が理由か知らないけどAndroid版のコントローラ対応早くして
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:35:28.90 ID:HA5YohMya
スマホはスペックが問題になるのかね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:36:32.59 ID:MtDN/Z3K0
ソニーは自前で稼げる金の卵たちを全部割った癖に
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:37:19.63 ID:uggTHSo0a
なんか悲しいね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:38:59.66 ID:lF7zkLU90
そらそうやわ
セール見てもイツメン洋ゲーばっか
国内じゃうんざり
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:39:35.36 ID:rIsdIbdR0
規制緩みそうだから正しい判断
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:42:46.67 ID:2baelsB/0
フォールガイズと猫といいPSは独占ソフトのセンスが良い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:43:03.99 ID:ctQBux9d0
ソニーが家庭用は捨てつつあるから日本でプレステ5は売られないし任天堂があつ森スプラポケモンをクソゲーのまま売っても売れる訳だ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:54:05.42 ID:3Wdt07JEM
>>22
というかPS5のソフトでなさすぎ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:46:10.89 ID:mUAsmoz/0
いいからブラボの新作をフロムに作らせろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:46:40.62 ID:U1BSixRv0
オープンワールド x 定期更新がファイナルアンサーだったわけよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:50:50.03 ID:uLtolVr+0
>>1
やっぱ原神のステマはソニーだったか
ng宣言すると露骨に慌てる業者多かったな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:52:59.47 ID:LYwEBSk70
ポリフォニーはもう潰したのかな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 08:55:49.71 ID:ZXm+vM+z0
ステマというかダイマだろPS5はそのためにあるくらいのもの
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:00:11.01 ID:Kf3FpyBZ0
PS版だと月パスが高いんだよね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:01:28.19 ID:vkY2X36Y0
MSのアクティヒジョンブリザード買収にいちゃもん付けてるソニー
内容が支離滅裂過ぎて世界中から叩かれてしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました