タイトーのゲームソフトの思い出

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:17:55.67

https://www.famitsu.com/news/202307/30311424.html

SIEがPS5で大きな存在感、バンナムは『ガンダム』など人気IPを展開。溢れるエンタメコンテンツが来場者に“ジョイ”を与えるChinaJoyの会場を歩く

2023年7月28日(金)~31日(月)までの4日間、中国・上海新国際博覧中心にて、中国最大級のゲームイベントChinaJoy 2023が開催されている。

 China Joyを説明するときに、わかりやすいフレーズとして“中国最大規模のゲームイベント”を使用したりするが、実際のところChinaJoyは“China Digital Entertainment Expo&Conference”と銘打たれている通り、会場では、ゲームのみならず、幅広いエンターテインメントコンテンツを取り扱うイベントとなっている(実際のところはデジタル以外のコンテンツも扱っている)。そういう意味では、中国で注目の魅力的なエンターテインメントコンテンツが揃う場所と言っていいだろう(“チャイナジョイ”と言いますし)。

 そのためもちろんのこと、中国国内におけるChinaJoyに対する注目度は高く、コロナ禍以前の2019年の来場者合計は36.47万人となっている。コロナがひと息ついた今年は、29日(土)のチケットは売り切れてしまったようで、「待っていました!」とばかりの相当な盛り上がりぶりが期待された。

 そんなChinaJoy 2023の会場を見回してみると……。

 まず注目すべきは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SIE)ブースだろう。中国で、家庭用ゲーム機の販売が解禁されることが発表された2014年以降、ChinaJoyに出展しているSIEだが、今年もエントランス近くにブースを構え、存在感を見せた。

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:19:32.16 ID:2bYqjjIM0
でんちゃでGO!
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:20:25.02 ID:fuzBjLgk0
影の伝説
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:20:59.28 ID:47tBTtds0
黒とオレンジ色のイメージ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:22:30.74 ID:1xKJEId6d
ちゃっくんぽっぷ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:23:23.19 ID:ynVEwLD50
タイトーで一番の名作はエストポリス伝記2
これ覚えて今日は帰ってくださいね
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:56:06.34 ID:4Oly3XgBr
>>34
完全に同意

頼むからSwitchのスーファミオンラインに来てほしい

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:23:28.44 ID:75/jmSff0
カセットがやたらカクカクしてたな
フリップルは超名作だと思う
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:24:04.14 ID:dadjh/IEd
エストポリス伝記
3が出るのを今でも待ってる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:24:48.54 ID:p5fn1HzS0
1は終えたよ。直撃世代や。
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:25:47.49 ID:x27hd4pQ0
私のパンツを受けてみろっ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:26:14.71 ID:YX2YZ3YB0
ヴォルフィードやりたい
スマホでない?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:26:45.36 ID:z+70hNye0
アーケード黄金期を支えた古参なのに
キャッチザハートとか言ってた頃は三流感が凄かったなあ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:12:41.04 ID:KZLltSsp0
>>47
社長が急逝したからな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:27:22.34 ID:p5fn1HzS0
古参もなにも

インベーダーやで。。

52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:27:56.24 ID:i366hWPK0
正直ファミコン時代のタイトーとナムコはごっちゃになる
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:28:16.44 ID:8mVxvuwa0
 まじかー😺
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:29:49.21 ID:ReYmD1VH0
90~00年代一番萌えに近いメーカー
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:29:58.00 ID:VhTfcoRlH
クレオパトラフォーチュンやろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:30:47.69 ID:fuhPJPYh0
ダライアス外伝
レイストーム
90年代の名作STG
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:31:35.45 ID:ReYmD1VH0
式神の城もタイトーレーベルで出てた記憶
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:31:37.76 ID:o/smPfDS0
たけしの挑戦状とハリキリスタジアムしか思い浮かばない
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:32:42.57 ID:vlB2j7B7d
ZUNTATAとレイシリーズは衝撃だった。
ダラ外は俺のなかでは最高傑作
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:33:04.65 ID:1LBLObDJ0
レイシリーズ(クライシスはちょっと)
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:33:05.42 ID:Wj9QLbS/M
ミネルバトンサーガはもっと評価されていいと思う
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:33:37.40 ID:JHNIsDWN0
>>62
あれは十分名作よな
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:55:52.03 ID:wq5Rv22s0
>>62
ラスボス倒した後、物乞いに有金全部取られたのに気付かずセーブしてしまったのがトラウマ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:08:45.53 ID:l2BwqNhLM
>>62
あの時代のゲームにしてはまともにクリア出来た思い出
世界観なんかもいいよな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:34:53.79 ID:xBS1OX3c0
ちゃっくんぽっぷで1個の爆弾で複数のモンスターを倒した時出るフルーツが、倒した数に応じて変化してた記憶があるんだけど、最高でも3匹までしか倒した事がなくて4匹以上倒すと何が出るのか今でも知りたい
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:35:58.91 ID:OG+o9jr30
バブルボブルは名作
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:36:00.53 ID:F9DHcmar0
トップランディング
たけしの戦国風雲児
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:36:32.70 ID:PRUkPX6c0
ポーズボタンがきかない
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:37:08.32 ID:chI7TlEu0
レイフォース
これモニタ縦置きを完全に再現できてる奴ある?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:37:31.27 ID:545Vm1rgM
意欲は感じるクソゲージャーヴァス
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:38:59.52 ID:Iqkefp1r0
キョンシーズ2とかポニーキャニオン 霊幻道士とか
キョンシーはやったけどゲームはクソゲー
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:39:02.59 ID:jw8FSuCC0
ゆうゆのクイズでGOGO
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:42:07.62 ID:VsH6HVIq0
アーケードでもクソゲーばっかりだったけど
ゲーム機ではそれ以上にクソゲーばっかりだな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:43:27.17 ID:ZqyOkPqx0
縦スクロールシューティングを3Dポリゴンで表現したレイストーム

音楽も良かったしそれまでのダサいタイトーゲームのイメージを吹き飛ばしてくれたわ

126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:14:28.47 ID:Xa3Dw5ewa
>>75
レイクラもボス動きまくってクッソ格好良かったんだが
悲しいかな作品評が微妙なのであまり触れらない
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:44:04.79 ID:PY5fBb/t0
未来神話ジャーヴァス
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:44:40.93
コナミみたいに人気タテシューをトレジャーに投げたらよかったんだ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:45:08.15 ID:Iqkefp1r0
タイトーチェイスHQって犯人を追跡するカーチェイスレースゲームあったな
あれ初めて見たとき衝撃的だった

ナンシーより緊急連絡

80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:46:04.24 ID:HKWRCVDp0
シューティングゲームは名作多いよな
ダライアスは外伝が最高傑作
あとカダッシュが好きだわ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:46:24.21 ID:p2FzZDh60
影の伝説はデモ画面で操作して遊べた
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:46:33.98 ID:AqgIk29J0
プリルラという鬼畜ゲー
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:48:23.39 ID:8yLjf4Ca0
ダライアスシリーズはゲームっていうよりアート
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:50:45.31 ID:dQ9CQ4YD0
くにおくんしか知らん…
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:56:52.31 ID:YIfleb+Z0
>>85
ダブルドラゴンがタイトーアメリカがテクノスに外注を出して
作ってもらったもんなんだと。
そしてあり得ないクラスの大ヒットを経て
ダブルドラゴン2に当たるものを自社開発したのがルナーク。
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:58:15.32 ID:dQ9CQ4YD0
>>93
ダブドラの豆知識
初代は核戦争後の強いやつだけが生き残る社会になったという裏設定あり
この設定後のシリーズには活かされてるのかな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:51:25.81 ID:vXJQJDr+r
キャメルトライだろ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:54:29.51
3発殴って隕石を止めろ!
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:56:09.37 ID:snP+3R9XH
スマホのGROOVEって音ゲーばっかやってた思い出
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:57:23.76 ID:ReYmD1VH0
昔はセガナムコタイトーの三大大手といわれていた時代
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:37:33.37 ID:rHaCV8b3M
>>94
俺の中では、セガ、ナムコ、コナミかな
次点でカプコンとタイトー
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:20:50.92 ID:VsH6HVIq0
>>94
セガナムコタイトーはゲーセン経営の三大大手だったんでしょ
ゲーム制作の三大大手では無い
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:25:54.63 ID:YIfleb+Z0
>>127
タイトーが最大手だった。
インベーダーのときにそれを置く場所の開拓の苦労からシームレスに繋がってる。
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:57:51.86 ID:vlB2j7B7d
サンダーナックルはコナミだっけ?
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 19:59:37.94 ID:545Vm1rgM
1回10円のバイオアタックで散財したわ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:01:26.61 ID:4jR22St40
ダライアス
特定の経路だとワンコインでクリア出来た
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:03:33.40 ID:/0vvIM080
カプコンのアクションとか慣れても一瞬で瓦解してワンコイン逃したりするけど
タイトーは一度慣れると以降は簡単にクリアできるようになる印象
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:04:28.54
黄金の城は衝撃だった
武器屋防具の破壊システム
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:31:34.12 ID:YIfleb+Z0
>>101
あれは将棋で有名なセタのゲーム。タイトー販売。
UAGとあわせて会社設立前から温めてた企画なんだろうね。
自己実現が終わったら商売に専念。
鬼畜麻雀ゲーのスーパーリアル麻雀屋に。
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:04:48.96 ID:hfzSREUe0
一番やったのは多分クイックスかレイストーム
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:06:01.78 ID:WR0Whp1A0
大爆笑人生劇場シリーズ
エストポリス伝記II

ルーインチェイサーズはよ

104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:07:39.73 ID:k4qIpwRh0
クイズでGOGO
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:14:13.66 ID:VhTfcoRlH
キャッチザハートってキャッチコピーはよく覚えてるが肝心のゲームは何だったかさっぱり覚えてない
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:19:13.66 ID:R5CrC2LK0
PS2のタイトーメモリーズってアーケード移植コレクションの中では
ものすごい大盤振る舞いだったな
マニアに言わせると収録が多い分移植度は…らしいけど
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:24:20.36 ID:7xc30zZl0
ソフトのナムコ、ハードのセガ、数のタイトーと揶揄されるほど作品数が多くて
面白いゲームも中にはあったけどそれ以上にクソゲーの数が多かった
飛翔鮫、究極タイガー、TATSUJIN、黄金の城、ミネルバトンサーガとか当時面白いと思った作品は殆どが外注だったわ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:25:08.29 ID:BkNGnGHM0
経営者はユダヤ人ゆだー
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:25:57.70 ID:7xc30zZl0
直営店のコンパネがまたプレイしづらいんだわ
レバーもフニャフニャでボタンもベコベコで連射しづらいし
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:33:03.74
別に開発なんかどこでもいいんだけど?
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:34:18.22 ID:bQC9Ym+Za
黄金の城の部位破壊はワクワクしたよな
ファミコンで出ないかなーってガキの頃切望してたけどファミコンの性能じゃ無理だった
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:34:43.36 ID:VhTfcoRlH
タイトーステーションとかほとんど死滅してねーか?
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:43:40.84 ID:59uqNyZv0
パズルボブルって何が人気であんなに長寿シリーズになったんだ
マジで謎
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:45:33.82 ID:PCGioIS10
エナジーエアフォースの続編まだ?
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:51:47.78 ID:FyNO95Yn0
1950年 – ユダヤ系ウクライナ人の実業家、ミハエル・コーガンが、
個人営業の輸入会社となる、太東洋行を設立する。
「太東」とは「極東の猶太(ユダヤ)人会社」を指すという。

そんな社名だったのかw

121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 20:54:23.03 ID:8WttIYyM0
エレベーターアクションデスパレードとダラバー出したときは正気か?って思った
なんか最近海外でエレベーターアクションの新作出たみたいだな
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:09:34.19 ID:Y0YWtjsf0
ダライアス
ゆうゆのクイズでゴーゴー
バブルボブル
影伝
究極タイガー
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:23:32.53 ID:OhknNS8T0
エストポリス伝記
俺はずっと3の完結編を待っている
2の予約特典だかのガイドブックの最後のページに3完結編と書いてあったんだ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:36:33.76 ID:BZX0Q+k00
FCで野球ゲームあったよな?
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:42:21.10 ID:ij8HKIZb0
ザニンジャキッズは2面でバイクのニンジャが出てくる
ナイトストライカーの自機インターグレイはインテグラのもじり
ダライアス2のスペシャル核攻撃は開発者があれちょっと不謹慎と反省
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:44:05.93 ID:YIfleb+Z0
ニンジャキッズは良作だけど出るのが遅すぎたな。
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:44:55.31 ID:Vf9JGAHM0
バトルシャークすき😇
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:45:18.57 ID:ij8HKIZb0
ゆうゆのクイズでGO!GO!
の続編はスーファミ移植されたが
森口博子のクイズでヒューヒュー!
のコンシューマ移植はない
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:45:37.75 ID:6Rc0TJBj0
コンシューマとアーケードで差がありまくる一番のメーカーだった気がする
コンシューマしか知らないキッズ達はクソゲーメーカーのイメージしかない奴
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:55:12.62 ID:R5CrC2LK0
>>135
いやでもアーケードでも別に大したメーカーなイメージは持たれてないと思うぞ
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:55:31.50 ID:7xc30zZl0
>>135
タイトー信者ってメタルブラックやガンフロンティアの世界観が凄い!とか言って持ち上げちゃう連中だしなあ
アーケードも演出とZUNTATAだけのクソゲー群だよ
出来の良い作品は殆どが外注だし
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:47:28.42 ID:a1gVDZeT0
スペースインベーダーエクストリーム3
はまだですか?はようだして
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:47:57.82 ID:L1jFmg8T0
Youtubeバブルンちゃんねるの登録者数が寂しい
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 21:49:33.37 ID:ij8HKIZb0
ニンジャキッズ
登場キャラが全部パペットだから多少グロ描写してもコミカルで許されるでしょと

面初めの自キャラの単独武術演武がすき

143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 22:00:20.52 ID:7xc30zZl0
タイトーってなんでこんなに作品によって出来にバラツキがあるんだろうと当時は思ってたよ
飛翔鮫とファイティングホークでパッと見は似たようなボムシューなのに、全然出来が違うからな

何のことはない、単に別のメーカーが作ってただけだが
東亜プランが世に名前を出した時にああなるほどそう言う事だったのかとすごく納得したわ

144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 22:04:24.88 ID:J557E+PE0
他社に先駆けてIPを大切にしてるけど看板キャラがパッとしない
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/30(日) 22:13:09.74 ID:7R2+vguvp
ダライアス続編はよはよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました