タモリ「40歳になったら年下の意見だけ聞けばいい。年上の意見は聞く必要ない」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 17:45:37.74 ID:W0ue2hiTa

東野幸治「40代は年下の話を聞いたほうがいい」
タモリさんから教わった「人生で超大切な事」

「よく、『今なんの番組が楽しいですか?』って聞かれるんですけど、困るんですよね。全部楽しい。勝手に自分で役割を見つけて楽しんでるし。全然楽しくなくて、全然おもろないなと思っても、『こんな楽しくない感じもあんねんな』って楽しめる」

■タモリさんから貰ったアドバイス 

とりわけ40歳になってから、そう思えるようになったという。 
「40歳になったら年下の意見を聞いたほうがいい。40歳から上の人は聞く必要ない」。最後にそう付言する。 

 「『いいとも』をやっているときに、タモリさんから言われたんです。なるほどなって。 
40歳を過ぎてくるとだんだん衰えてくる。僕らはテクニックでごまかしたりするけど、若い人には勝てないなって、どっかで諦めないとけないし。 
上の人に聞くのもいいんですけど、だいたい自分が思っている感じのことを言うんで(笑)。 
若い人はすっとんきょうな答えを返してくるけど刺激もある。だったら、年下の意見を聞いたほうがいいなと」 

https://toyokeizai.net/articles/-/341164

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 17:52:49.66 ID:7crAH0nw0
なんか最近タモリ信仰者がうっとうしく感じてきた
なんなんだろうか中二がぶり返してるんだろうか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 17:58:44.79 ID:M5TMPcht0
もうすぐやん…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:02:24.32 ID:t4u7Qq+C0
つまりタモリの言うことは聞くべきではないと
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:03:01.38 ID:DL7Yt22vM
40代って意外と若いというかペーペーで何者でもないのが多い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:03:05.60 ID:jAZ52Ufsd
そりゃタモリさんの年下はオレらだけど
オレらの年下はゆとり世代だぜ

無理矢理
アホすぎて

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:05:38.63 ID:bwcFD4hB0
>>7
別に年下の全ての意見を聞けっつってんじゃないんだから
そういう極端会話は夜中1時頃にしようぜ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:06:04.68 ID:2euwFFsQ0
>>7
それで安倍麻生菅世代の言う事聞いてるおぼっちゃんかw
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:19:02.04 ID:m10aTfUP0
>>7
お前も年上から「俺らの下は〇〇世代のアホだぜ?」って言われてたんだろうなぁ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:04:06.76 ID:u8/IKEWh0
話を聞け
聞いたことを実行しろとは言っていない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:04:24.23 ID:s8/gFzjYx
サラリーマンにはムリやろw
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:04:31.65 ID:nVlDxJJr0
年下の話を聞いて年上の言うことを聞けってやつだな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:05:00.49 ID:uG8kmYCC0
若い奴は常に偉い
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:05:56.31 ID:VWxiU3mS0
つまり
タモさんの意見は聞かなくていいってこと?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:10:52.27 ID:k1g6JV820
>>13
そう言いたいから「若い奴の意見を聞け」って言ってるんだろ
老人に知見を求めるな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:18:42.29 ID:b5JzfT/o0
>>18
ちげーよ40なって年上の意見をへーへー聞いてられっかって話
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:06:03.79 ID:mC7crHrt0
こういうのを真に受けちゃう奴が
自己啓発本とか買っちゃうんだろうな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:06:53.23 ID:k1g6JV820
ジャップの平均年齢49歳だぞ?
もう終わりだよこの国
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:08:03.10 ID:MQBvnwNm0
タモリの言うことは聞くんだ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:11:06.57 ID:IVeaCNMBM
タモリ(75歳)「40歳以上の意見は聞く必要がない」
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:13:12.12 ID:k1g6JV820
>>19
75時点で閃いた発言じゃないだろ
人生経験上「人間の賞味期限は35」だって若いうちから大体気づくやろ
40定年制はだいぶ優しい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:11:20.33 ID:KEQqv/Z1d
タモリの言うことを聞くとタモリの言葉に反する
タモリのパラドクス
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:11:31.82 ID:j+3I0yOz0
通報 みんな こいつ が きたら 通報して

ババア 熊田

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:11:49.76 ID:YGJn00GA0
タモリの場合は才能ある若者しか出会わんからなあ

普通はまじで害悪な新人だらけ

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:14:10.29 ID:qBQDPFRk0
はい左遷
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:14:14.14 ID:HEL5D45V0
これはわかるな
下は優秀なのがいるが上にはもうアホしかいない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:14:28.90 ID:GPM2WWQM0
このスレジジイばっかりかよ
俺は素直に聞くわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:14:42.16 ID:b5JzfT/o0
40なって年上にへーこら出来ないじゃん
40なったら年下の話聞きつつマウント取る方が楽しいだけの話
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:16:45.82 ID:4UsdJrtx0
これは若い時に上の意見を聞いて大人になった人の意見だろ
こどおじは対象外だよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 18:19:16.88 ID:0085zM34a
もうその頃は人の話なんて聞けるヤツのほうが稀

コメント

タイトルとURLをコピーしました