- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:08:09.10 ID:FkVoT2pR0
コスプレ風グッズやスマートウォッチスタンドも!ダイソーの気になる商品5つ
https://news.yahoo.co.jp/articles/23e0aac4c862330ed43230d6df95f48f08107ab3- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:08:21.38 ID:FkVoT2pR0
- 「コレ、買いました!」「こんなものありました」と、今やSNSは新商品情報の宝庫です。そこで年末年始にかけて、
数多くUPされていた商品を中心に、ダイソーの気になる商品を5つご紹介します。 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:08:26.11 ID:FkVoT2pR0
- 最初にご紹介するのは、黒と緑色の市松模様柄のマスク。和柄あったかマスクです。
最寄りの店舗では、入店するとすぐにある特設コーナーにあり、目立つディスプレイ。この配色の市松模様といえば、連想するのはあの大人気漫画!そのほかにもキャラクターの羽織を連想させるような模様も発見です。
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:08:32.22 ID:FkVoT2pR0
- 続きはソースで
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:08:48.36 ID:Z3kiwx3xM
- 安かろう悪かろう
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:08:53.24 ID:fQ94vGyL0
- ダイソーで買えそうな物ほどアマゾンは高い
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:08:56.89 ID:kk683eTwp
- キャンドゥにしか行かない
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:09:23.97 ID:PLWZjc6g0
- 100円ショップ行っても買うものないから困るわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:09:53.15 ID:IHdSpGJN0
- ダイソーで女買えないかな?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:12:00.49 ID:z2UhPXBG0
- >>9
天女なら買えるぞ
これもホームセンターだと500円くらいする
サンゴ礁みたいで可愛いぞ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:10:09.25 ID:l8L/pJih0
- スーパーなら80円で買えるものも100円で売ってるんだぞ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:10:10.66 ID:EVDJTjCfM
- ダイソーってオンライン最近始めたんだよな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:13:41.92 ID:eqcXOCJ50
- >>11
まじか!?と思って見たらまじだった
でも送料無料一万円からは高いな
せめて5,000円にしてほしい - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:17:17.41 ID:plT4zdFM0
- >>11
知らなかった。webで気になるのがあったら実店舗に行けばいいね - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:18:49.61 ID:EVDJTjCfM
- >>43
ところが店舗によっておいてある商品があったりなかったりする
大型店ってとこいくと大抵全部あるんだけど - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:10:34.09 ID:LjalLdqm0
- わかる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:10:42.35 ID:nVZIZvPm0
- スマホの充電器が意外と高いんだよな
あれ100円で作れそうな気がする - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:14:25.93 ID:4Rm1K3yI0
- >>13
その手は今いろんな規格あるからスマホ付属のメーカー純正品を大事に使うのが一番だよ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:11:01.39 ID:z2UhPXBG0
- 多肉植物買えよ
ホームセンターとかだと500円くらいするメセン類が100円で売ってるぞ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:19:05.98 ID:uPykjvjt0
- >>14
ダイソーのメセンはレア商品だろ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:22:09.13 ID:e+GkCiUt0
- >>14
昆布みたいに売ってるサンスベリアちゃん最強 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:11:12.33 ID:KhP1Ued70
- もう半分文具屋としての役割も果たしてるよな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:11:31.14 ID:UIbuTHaep
- そういうのは十代で卒業しとけ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:11:47.86 ID:Z3kiwx3xM
- スマホスタンドとかダイソーで100円か200円くらいのがアマゾンだと1800円とかするけどよく買うなぁって
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:11:48.29 ID:4Rm1K3yI0
- ホムセン行って便利そうなグッズ見つけてもその場で買わずにダイソー行く癖は確かについたな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:11:57.18 ID:goMmNlfa0
- いいヤツは300円だの500円だのイカンでしょ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:12:48.52 ID:EVDJTjCfM
- >>19
それでも安いんじゃね
直感型LEDとかワイヤーストリッパーは使えた - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:12:38.14 ID:IHdSpGJN0
- キーボードカバーかな
もう売ってないけど
同じくダイソーのシリコンマットで
代用出来る - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:13:27.98 ID:FkVoT2pR0
- イヤホンは流石にきつかった
500円くらいでそこそこちゃんとしたの売ってくれたらいいのになぁ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:15:29.13 ID:Tnw/bBBva
- >>23
イヤホンはセブンのがコスパいいよ
800円ぐらいで同価格帯なら音はかなりマシ
なくしても全国どこでもまた買えるのもいい - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:13:55.03 ID:v5Vqm5uS0
- うむ、確かに
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:14:02.57 ID:Q3I8Jx7R0
- PCのカードリーダーは使えなかった
刺してもちゃんと認識しない
結局そのまま燃えないゴミにポイーですわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:14:10.78 ID:7rkms9tEa
- 社長がすげえ悲観的なんだっけ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:14:22.54 ID:3W93OQLE0
- おつりと一緒に変な小さい紙を渡されるのがイヤ
捨てるの忘れるとセルフ精算で詰まる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:14:34.27 ID:7vOB2mgZM
- 百均って結果高くないか?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:14:48.93 ID:mMogFGYNM
- いかがでしたか?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:14:52.04 ID:0UbuDNgwd
- 100均の方が高いものもあるし
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:15:24.92 ID:j5o1ChFm0
- それはないけど
「これアリエクで安く買えないか?」とか
「これ近いものが業務スーで安く買えないか?」とかは
割とよく思う - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:15:27.80 ID:6n9BR+Z+0
- 肉や野菜売ってたら天下取れる可能性はある
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:15:47.26 ID:Lxp+Ug500
- 梱包材とか
厚さを測る機器があるのは驚いた
転売屋に優しい時代になったもんだよ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:15:49.89 ID:9FBAPTv60
- 100円でUSBハブ売ってるじゃーんと思って買ったらろくに認識しないゴミだった
検索したらマニアの方々が分解検証しててやっぱり部品を削りまくってるゴミという結論だった - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:15:57.43 ID:2JHfxsCN0
- まじかー🙀
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:16:42.65 ID:EVDJTjCfM
- キャンドゥも最近330円商品増えてきた
セリアだけが最後の砦や - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:18:16.40 ID:j5o1ChFm0
- >>41
近所のセリアは新しい店舗なのに
現金のみというのが怠い
今や財布を持ち歩かないことも多いし - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:18:25.15 ID:4Rm1K3yI0
- >>41
俺はセリアにも300円商品増えて欲しいけどね
その手の物を探して100均を何件もハシゴするの面倒だし - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:16:54.60 ID:UDnPOPtEd
- 昨日ホットケーキミックス買ってきたわ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:19:45.48 ID:hCXR4afTr
- イヤホンも評判悪くないやつ買えば一時しのぎ用くらいにはなる
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:20:19.56 ID:jqyiUWRU0
- ほかで100円程度で買えるものの質がとんでもなく悪い
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:21:07.89 ID:DMnNa2Egp
- 鍋釜以外のキッチン用品は本当使える
食器類も黒とか白の単色ならお高い食器と遜色ないしな - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 17:22:45.29 ID:Sl1AAKU1d
- アリエクでやすいの探してたらダイソーの方が安かったりする
ダイソーって割とマジで最強じゃね? ケンモメンならどこに買い物行っても「これダイソーで買えないか?」ってつい考えちゃうよな

コメント