
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:01:07.77 ID:c01toEMY0
◆ ◆ ◆
――『ダビスタ』が発売された時には、すでにアスキーを退社して独立していたんですよね。
薗部 そうですね。やっぱり自分でゲームを作る仕事をメインにしたくて、ファミコン版の『ベストプレー』がそこそこ売れたのもあって「イケるかな」と。
カミさんが産休で実家に帰っているあいだに、相談もせず会社を辞めちゃったんですよ。――すごいことをしますね(笑)。収入的な保証はあったんですか?
薗部 行き当たりばったりですけど、アスキーが良くしてくれたので助かりました。辞める時に「これでゲームつくれよ」ってパソコンを1台買ってくれて、次に出すゲームの印税の前払いという形で毎月固定給ももらっていました。
もらったパソコンで家の仕事部屋で一日じゅう『ダビスタ』を作っていましたけど、「これが売れなかったらどうなるんだろう」という不安はずっとあって、寝ているあいだに変な寝汗をかくこともありました。――無断で会社をやめたと思ったら家でずっと働いている薗部さんに奥様はどんな反応だったんですか?
薗部 妻も割と「なんとかなるでしょ」というタイプだったのはありがたかったです。でも若い年で結婚して子どもができて、それなのに僕は全然子どもにかまわずゲームを作っていて、うちの子たちは母子家庭で育ったようなもの。いま思えば、ひどい親でした。
報酬は「最初はソフト1本あたりちょうど1ドルくらい」
――実際のところ、「ゲームクリエイター」の収入って、どういうしくみなんでしょう?
薗部 アスキーはもとが出版社だからか、印税契約でした。売上の何%をもらう、というイメージです。パソコンのゲームをつくったときは、8%くらいもらっていたんじゃないかな?
――ゲームは単価も高いですしすごい額になりそうです。ファミコンソフトも同じですか?
薗部 さすがにそこまでの数字ではなかったです。そもそも出荷数が段違いですから。最初はソフト1本あたりちょうど1ドル(1991年は約134円)くらいだったというのが当時の記憶です。ほかの方はわからないので、あくまで僕のケースですけど。
――それでも数万本売れたとなるとかなりの額になりそうです。
薗部 独立して最初に出したのは『ベストプレー』の続編でしたけど、サラリーマンじゃ考えられない1000万単位のお金が入ったんで、それはもう有頂天にはなりましたよね。「よし、引っ越そうか!」みたいな(笑)。
https://bunshun.jp/articles/-/66604- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:01:22.03 ID:c01toEMY0
- 1ドル💵
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:02:45.56 ID:GyBnnj3y0
- >>1
あの当時で一千万とか
今どきのYouTuber好きの子供から鼻で笑われそう… - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:05:29.23 ID:qh9gwjcfM
- >>3
YouTuber好きなのはお前だろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:21:34.84 ID:pwKydhk+0
- >>3
頭大丈夫か? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:31:01.30 ID:GyBnnj3y0
- >>18
今どきの子供がゲームクリエイターで当てて一千万単位の収入得られるよりも
YouTuberのほうが稼げそうとか重いそうだけど
違うってなら謝るからあんまり興奮しないでくんない? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:03:14.82 ID:jRiPxxz00
- 1本しか売れなかったみたいな言い方やめよう
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:05:15.81 ID:WaV8Dys80
- >>4
国語の偏差値低そう - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:21:27.64 ID:/DLAJ4dI0
- >>4
なぎらけんいち「いっぽんでもニンジン!」 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:04:41.54 ID:QVdBf828M
- パリティビットだっけ?
スーファミ版とプレステ版は予約して買ったわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:05:41.13 ID:Xle91dhU0
- 馬主とかもやってたし相当稼いだよな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:08:02.25 ID:1O6CpURv0
- 100万本は売れてたよな?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:10:18.19 ID:WoazCFCq0
- アスキー退社後の2年後にダビスタ発売なのだから
退社時に開発用にとPCくれて次回作の印税という名目で固定給2年間くれてたということになるが
とんでもなく高待遇で良くしてくれたとかいうレベルじゃ無いだろ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:15:40.61 ID:EGhFd9Yy0
- >>10
金とか人の心とかあらゆる分野で余裕があった時代だからな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:27:51.40 ID:M1JlnFX00
- >>10
なんか吉本興業でアメリカに渡った野沢直子に吉本が給料払ってた話思い出した
紳助が言ってたんだけど「あの吉本が」って感じの話
薗部には何か持ってるものがあったんだろね - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:11:15.38 ID:6srOqYJG0
- 固定給もあったとはいえ思ってたより安いな
関わってるスタッフの数も多かったのかな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:13:31.25 ID:EGhFd9Yy0
- >>1
ペストプレーは数字(アルファベット)いじってるだけで面白かったな
ウ●コしたくなるような面白さというかな(わかるやつはわかるか?)
そういうのやりたいよな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:15:08.17 ID:CKBqqs7p0
- 誰が中抜きしてたの?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:15:53.99 ID:1O6CpURv0
- 西さん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:18:50.68 ID:Tx0gf+a70
- 昔のゲームってそんなに開発に金かからなかったからな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:22:45.64 ID:5IQjfpcAd
- 当時のパソコンって30万くらいか?
バブル終わりのいい時期に辞めたから気前よくくれたのかな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:32:35.51 ID:lQo5p3MkM
- ゴミみたいなYouTuberと比べて収入少なすぎだな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:36:10.98 ID:SWCY/ZNw0
- 今日もダビスタ 明日もダビスタ
ダビスタあ~れ~ば~ 一生幸せ~ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:36:48.44 ID:eWmGA6I20
- テルマエ口マエといい、アスキーはドケチやな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:52:01.82 ID:GGqaY3S40
- ダビスタ作ってた時は長者番付にのってたよな
億はかせいでたよな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 10:56:29.90 ID:Gs/eJPp70
- >>25
長者番付の常連だったよな
ダビスタ知らなくても薗部さんの名前は知ってるていうレベル - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 11:04:09.77 ID:WzIEqA7d0
- ベストプレーで数千万円て話でダビスタは100万本以上売れてるんだから数億なんじゃね?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 11:23:25.41 ID:kDZaYTS80
- 堀井雄二1人で作って80万本も売れたポートピア連続殺人事件
これものすごい利益だな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 11:44:22.20 ID:kDZaYTS80
- 手描きって何作か出したら引退するから
AIだらけになるのは必然よな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/29(日) 11:54:20.27 ID:jLhLT5IH0
- 今でも何千万か掛けて馬買って馬主やってるけど、
どうやって収入得てるんだろう
ダビスタってもう出てないよな
コメント