チラズアートから新作ホラーゲーム「呪われたデジカメ」が正式発表される。1月10日発売。初のUnreal Engine 5製作品

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:27:44.01 ID:W1Nv6CK20

国内のデベロッパーであるChilla’s Art(チラズアート)は12月21日、『呪われたデジカメ(Cursed Digicam)』のSteamストアページを公開した。同作はPC(Steam)向けに、2025年1月10日に発売予定。ストアページ上では、スクリーンショットや動画が公開されている。

『呪われたデジカメ』は、特殊なカメラを使って写真を撮影していく、チラズアートによるゲーム作品である。本作の主人公は、奇妙なウェブサイトから霊を写せる特殊なカメラを手に入れた人物だ。本作では、主人公が公園にいるところからゲームがスタート。主人公のもつカメラで写真を撮っていった先で、何かが起こるようだ。

動画内には、曇り空に覆われた薄暗い公園や錆びついたジャングルジム、鳴り続ける公衆電話など、恐怖を予感させるシーンが登場。デジカメで撮影しているかのような画像では、謎の被り物をした人物の姿も確認できる。詳細は不明であるものの、本作ではデジカメで撮影していく中で、何らかの恐怖が描かれるのだろう。

ストアページによると、本作ではプレイヤーがカメラを操作する仕組みが導入されているようだ。具体的にはカメラを構えて写真を撮り、撮った写真を確認できる。プレイヤーが特殊なカメラで写真を撮影することで、ゲームプレイが進んでいくのだろう。また本作では決められた1種類のエンディングが存在。薄暗い公園や公衆トイレの様子が、リアルなグラフィックで表現されている点も特徴だろう。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/cursed-digicam-20241222-322833/
レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:29:14.58 ID:DyN6nDIA0
どうもこんにちは、芋です!(ニヤッ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:29:47.87 ID:4oKZMyet0
零じゃん最近パクリの癖に値上げするから嫌い500円で売れ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:30:31.36 ID:60wvDe3S0
最近は間を開けてるな
クオリティ重視してんのか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:31:51.65 ID:1JWNHfm50
7000いいね
売れそうだな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:32:54.88 ID:vHJm+X7e0
インディーホラーゲーばかり実況してるあいつの動画で知った名前
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:32:59.65 ID:fUGyLrpP0
YouTuber のおもちゃ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:37:00.60 ID:NNzqB0sy0
>>7
これ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:33:30.32 ID:jtLkTd5V0
でじかめ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:35:26.39 ID:1JWNHfm50
今までの発売したゲームを見てきたが
ホラーゲームってびっくりするほど売れるんだな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:58:13.95 ID:/Kpw6hKG0
>>9
みんな配信で見てるだけでたいして売れてないだろ
ここは兄弟2人で作ってるから全然開発のお金かかってないんだと思う
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:36:53.59 ID:VbTzYOka0
やたらVtuberが実況してるけど低クオリティのクソゲーばかり出してる会社
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:37:15.21 ID:6YtYk5JeM
びっくりするほどのクソゲー
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:37:55.77 ID:PmiaPxsG0
配信者用のゲームだから一般人は買うな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:37:57.86 ID:4oKZMyet0
itch io行けば今もPS1風ホラゲーたくさんあるぞ日本語しか出来ない頭悪い実況者が持ち上げてるけどチラズアートなんてそのジャンルの一部でしかない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:41:09.62 ID:JgOL/gBW0
兄弟で作ってるんだな
これで生活できてるの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:46:19.22 ID:1JWNHfm50
>>15
評価数×100くらいが売れた数らしいから
10万から100万本の間で売れてると見た
余裕でしょ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:00:41.71 ID:eTL93GSX0
>>15
配信者と信者からしっかり巻き上げてるメーカーだぞ
最近はパトロン多くてエンディングが映画のスタッフロールみたいになってる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:41:28.25 ID:NR4TbLZF0
呪われたデジカメか
撮影された人がかならず短期間で死ぬって内容と予想
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:46:34.49 ID:H+T6+z6v0
あれ?ラーメン屋台は?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:50:12.18 ID:tqqk1KYl0
まあ自分ではタダでもやらないな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:53:51.61 ID:fYqsSQmU0
ここのメーカーってなんでコンソール移植出さないの?
結構売れそうなのに
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:56:21.58 ID:pP6Xi5vn0
なんかチラズの新作久しぶりな気がする
以前はもっとコンスタンスに出してたよな?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 00:59:45.26 ID:2O5yGFFL0
ホラーゲームの良さが分からん、トイレが汚いとか幽霊が出てきてビックリするのって基本不快じゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:00:14.54 ID:z0lXHM3j0
いい加減ストーリーはもっとしっかり作ったほうがいいだろう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:12:29.98 ID:LTirbewn0
自分でやるほどの価値はないな
vtuberの配信で十分
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:16:49.24 ID:NfdRCvlw0
買うことは絶対ないけど配信者がやっていたら見るメーカー
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:25:01.16 ID:lihYji3f0
無料でも要らない
金もらっても要らない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:25:50.66 ID:RSzSFeOX0
ほんと配信者ってゲーム文化ぶち壊したよな

この兄弟ちょっと昔なら順調に企業規模大きくして良い作品作ってたかも知れないのに
配信者媚びで十分稼げるからか小粒でしょうもないモノばかりになってる

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/22(日) 01:33:07.69 ID:I9UoC+4P0
ウツロマユみたいに作り込んでもチラズと大差ない評価なら拘らない方が利口だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました