- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:01:07.28 ID:XrJqczNg0
麦ふみ@fumfummugichan
鬼滅の刃やエヴァンゲリオンで私が持つ疑問は、組織的に「戦士」を育てて闘わせるのなら、
戦士が子どもである必要がないのでは?というところ。子どもが闘う必要性がないように思う。
と友人に話したら、「エヴァは知らんけど、鬼滅は少年ジャンプで連載してたからでは?」
と言われて話が終わった。
2021年1月17日
1,476件のリツイート 4,327件のいいね- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:02:11.73 ID:/mBQgQeJ0
- まず設定をよく理解してから文句を言おうな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:04:51.38 ID:ZbwV2Cir0
- >>2
子供を戦わせるための設定だろ
この浅はかさがKIDSなんだね - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:53.02 ID:gPklxMSo0
- >>18
何故そういう設定にしたのかという必然性とかメッセージ性があまり感じられないよね
少年少女向けだから、パイロットも少年少女でいいでしょ、的なもんくらいしか感じられない
なので銀英伝なんかと比べると、所詮ヲタ向けにとどまってしまう薄っぺらいお話
まあ比べるのがそもそも失礼なレベルだが - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:57.18 ID:b/xtyhSJ0
- >>18
そこまで分かってるならなんでそういう設定にしたのかまで考えいくやろ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:09:21.50 ID:v7x5kr3tM
- >>2
子供を戦わせるために無理のあるアホな設定にしてる点について言われてるんやぞアスペ - 209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:37.29 ID:zngIykfXd
- >>59
つまんねえ人生おくってそうで草。 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:02:16.58 ID:9tUl/C4Zd
- ジャップも少年を特攻させてただろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:02:43.98 ID:YoGMvf/Ap
- 鬼滅見たら炭治郎が修業でいきなり3年くらい経ってたけど最初何歳だよって話
全然見た目変わってないし
禰��豆子も3年も経ったらババァだろ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:03:02.04 ID:e5JJnjhI0
- エヴァは動かせるのが子供だけじゃなかった?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:03:36.41 ID:XrJqczNg0
- >>5
ダミープラグとかいうのがあったからあれでええやろ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:09:05.29 ID:ltD8steO0
- >>10
ダミープラグの基になってるのも子どもやんけ - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:11:14.56 ID:XrJqczNg0
- >>57
そんな設定あったっけ - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:18.99 ID:KVsB1c0ud
- >>87
レイのクローンが入ってる - 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:26.91 ID:XrJqczNg0
- >>131
ググってみたけど綾波やカヲルのパターンをコピーしただけのプログラムで
別にクローンが入ってるとかじゃないらしいぞ - 225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:33.36 ID:KVsB1c0ud
- >>169
明記されてないからクローン自体が入ってるのかデータが入ってるのかは確定してない - 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:40.67 ID:vLy1/zZe0
- >>57
ダミーは母親のクローンからつくつまたんやない - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:03:05.55 ID:OBkCAuun0
- 子供じゃないと動かない
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:03:25.28 ID:V6bPt4B+0
- エヴァは設定があるべ
鬼滅も一部は大人じゃないのアレ? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:03:28.01 ID:s+1fQE9L0
- 子供(28)
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:03:35.29 ID:jmwbAIVo0
- エヴァは設定上大人が戦うのは無理だろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:03:38.89 ID:09Vsj2Did
- 寿命が短いから
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:03:39.20 ID:noPufcn7M
- こどおじなら動かせるだろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:03:40.01 ID:zL/8XL6e0
- 確かにお館様は子どもたちを使って遊んでた疑惑がある
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:03:41.28 ID:bIb/FQK+d
- ガンパレードマーチで子供が戦っ戦ったわけなんだっけ クローンを作ってたのかな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:05:28.85 ID:0LGw/hYn0
- >>14
脳みそ壊れてそう - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:07:35.43 ID:Vs4T7YPw0
- >>14
本編開始前に軍人がほとんど死んだから学徒動員された - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:06.02 ID:+YuVvYcm0
- >>14
本州の主力が軍備再編されるまでの捨て石、って設定だったよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:04:32.55 ID:jx23700c0
- エヴァ→子供(誰かの子供)じゃないとエヴァは動かせない
鬼滅→大人も戦ってるけど大体死んでるか後進の育成に回ってる、というか敵討ちに年齢は関係ない - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:04:37.77 ID:Xj89j9A00
- エヴァは14才じゃないと動かない
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:03.86 ID:noPufcn7M
- >>16
それって30年後は44歳しか動かせないってこと? - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:28.13 ID:bkuOWHhJ0
- >>97
永遠の14歳だが - 174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:46.12 ID:e5gUyCyo0
- >>16
だからなんでそういう設定を組むんだっていう - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:04:41.59 ID:4F2VLdB1a
- 鬼滅は大人になる前に死んでくからな
その割には引退した育て手で多すぎだが - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:04:57.82 ID:Dw5tT+jF0
- おっさんだとかっこよくないからな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:06:20.38 ID:bIb/FQK+d
- >>19
おっさん騎乗のエヴァンゲリオンで 何かするたんびにモノローグ入りそう 一撃いれるたんびに説教 - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:10:15.73 ID:4Hm/SQgs0
- >>19
銀英伝見てから言え - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:10:37.56 ID:Bp7/+o0xd
- >>19
マッチョなおっさんのモッコリプラグスーツ姿見たいな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:04:58.75 ID:F1DTQsExr
- 子どもが主人公じゃないと
ガキが感情移入できねえだろうが
アホかな? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:05:05.88 ID:mEhU9Wyz0
- おばさんは夢がないね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:05:19.78 ID:SCAmbPwia
- ハリポタやトランスフォーマーも
子役が主役じゃなかったっけ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:05:28.70 ID:OgL2jYQtd
- ぼくらの 見たら発狂しそう
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:05:36.64 ID:U86QsbIyd
- 鬼滅ってそこそこ大人になってから修行開始してそこそこ若いうちに死んだのもいたよな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:05:48.60 ID:njrkAhc70
- 製作者の精神年齢が10代なんだろう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:05:54.44 ID:KRs2Z7sA0
- エバはダミープラグだのクローン技術でどうにでもできるし
鬼滅は薬の効果で倒したようなもんだから子供に刀振り回させる意味は無い - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:06:07.83 ID:7E7p6rp20
- 大人が戦う作品にだけ触れておけよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:06:14.32 ID:6/nCU4yj0
- 少年漫画全否定で笑う
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:06:25.11 ID:8UYG3/Xr0
- サードチルドレン(35)とか嫌だろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:06:40.55 ID:i2a8Ou720
- 子ども向けだからね……
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:21.94 ID:NQZhDqKZa
- >>32
これ
読者が感情移入しやすいようにしてるから - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:06:41.57 ID:RHAG4Sfa0
- 全集中、セクロスの過呼吸
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:06:57.61 ID:a/stGWUK0
- フィクションにマジレス
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:07:18.40 ID:Ii9ab4CQr
- 一時期”オタクアニメは子供を主人公にしてるから幼稚だ!”
とかいう言説がフェミ界隈周辺で流行ってたけど
最近めっきり見なくなったな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:07:29.39 ID:sE1XduZ30
- 少年漫画だからだろ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:07:31.89 ID:+wk8mM/q0
- いぬやしき見ろやうるせえな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:07:54.82 ID:e5JJnjhI0
- 柱は無一郎、しのぶ、甘露寺以外は成人してる
作中に登場した育手は爺さんなのを見るに30~40代で才能無かった奴は死んでるか引退してるんじゃないかな - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:02.52 ID:tzu9XM5E0
- まどマギも高齢毒女なんかを使えばいいのにな。ソウルジェムはどどめ色かもしれんけど、まぁ戦えるやろ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:07.71 ID:pLx3W2Sk0
- 外人が毎回聴いてくる質問ナンバーワンやな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:17.89 ID:kSc53g9PM
- 汚いおっさん
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:18.20 ID:gkl4fKcQd
- それ大長編ドラえもんに言えんの
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:22.76 ID:14LpTp8j0
- アニメ漫画のテーマの一つが「成長」だから
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:28.97 ID:Wxwi6WPh0
- 子供が戦うのはまあ許せるけど
大人が存在してるだけで何もしてねーのがあり得なすぎる
組織としてゴミ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:29.09 ID:J1/MMRVO0
- 鬼滅は27のおっさんも戦ってるし
煉獄パパもおそらく40代でも戦ってた。 - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:34.56 ID:0isXqITta
- 子ども向けだから
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:35.57 ID:B5Rze3wV0
- もう創作全否定だろこれ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:40.72 ID:MIsXNMf60
- ヒントつシンクロ率
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:43.57 ID:7E7p6rp20
- 海外なら妻を殺され子が鬼になったおっさんの戦いパターン
鬼滅は少年漫画で兄弟愛だからセーフ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:47.89 ID:8WwKJnW0r
- 設定なんて子供に戦わせるための口実だろ
設定が~とか言ってる奴アスペなの? - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:48.18 ID:ucXj4KM6r
- 大人キャラが子供じみた葛藤をしてもアレかもしれない
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:08:57.49 ID:ccsxT1Nc0
- ガンダムもだな
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:09:07.87 ID:UbdefcgLd
- ガキ向け創作だから
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:09:25.60 ID:DEPw94Qh0
- 学徒動員やぞ
売国自民党もやってるやろ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:09:25.81 ID:kTO/MR/h0
- 子供を戦わせたいという設定ありきのも多いからな
全員大人じゃ子供向きは難しいし - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:09:29.76 ID:nJKgkuKC0
- エヴァに関しては母親と子どもの関係だからな
他人は踏み込めない領域なんや - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:09:34.13 ID:WoRIp1+Pd
- 戦ってるぞ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:09:36.14 ID:kQ/bPtAna
- 菅さんや麻生さんが戦っても…
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:09:44.60 ID:vGmEBT+P0
- 進撃の巨人も知性巨人になれるのは子供だけっていう設定でもあるのかと
思ってたけど、そうでもないようだし
わざわざ子供を巨人にして作戦やらせた意味が分からん - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:09.84 ID:7E7p6rp20
- >>65
基本は蔑まれた民族から選ばれた少年兵で巨人の力を持つと寿命が短くなる - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:30.02 ID:vGmEBT+P0
- >>98
ふつうにある程度大人でいいやん
10歳ぐらいの子供を使う意味が分からん - 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:30.55 ID:7E7p6rp20
- >>137
設定あり過ぎて書くの面倒になった
いいよそれで - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:09:46.66 ID:qXRQHLrlM
- 女が戦っても戦わなくても文句言うよね?
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:09:48.34 ID:iL+MUw8I0
- アベンジャーズではスパイダーマンは周りから保護される対象
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:09:49.93 ID:OsQVHcmm0
- 40,50のおっさんがコスプレして戦うアメコミを見よう
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:09:57.05 ID:n5xUA5PF0
- 昔に比べると成人の主人公はほとんどいない気がするな
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:09:59.00 ID:vdMXLYhAa
- その点アベンジャーズってすげえわ
オッサンメインで人外まで闘うんだもん - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:10:06.07 ID:bqQ08Z620
- 少年ジャンプでおっさん主人公って時点でねえから
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:10:47.94 ID:fAX7gkvu0
- >>72
少年ジャンプ+ではおっさん主人公の怪獣8号が大人気よ - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:11:12.33 ID:bqQ08Z620
- >>80
それはジャンプじゃない二軍じゃん - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:13:42.67 ID:fAX7gkvu0
- >>86
一軍のはずの本誌連中よりよほど売れてしまっているけどね - 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:57.29 ID:i+7b/giZ0
- >>121
鬼滅より売れてから言えよ - 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:02.89 ID:fAX7gkvu0
- >>148
鬼滅以外はジャンプじゃないの? - 172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:34.09 ID:i+7b/giZ0
- >>163
ジャンプ+で売れてるのスパイファミリーだけじゃん
怪獣8号なんてまだヒロアカや呪術よりも売れてないだろ - 219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:12.97 ID:fAX7gkvu0
- >>172
1巻で30万以上売れるって相当だよ
まあスパイも主人公は少年ではないけど - 228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:47.07 ID:i+7b/giZ0
- >>219
だからなんだよ?
鬼滅やワンピースやハンターハンターより売れてから言えよ - 245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:53.55 ID:fAX7gkvu0
- >>228
なんで今連載中の他の作品無視するの - 255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:21:31.14 ID:i+7b/giZ0
- >>245
お前がジャンプよりすごい!って言ってるからだろ?
本誌トップと比べるのは当然だろ? - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:10:23.98 ID:NmJpvI+lM
- 子供じゃないと集中技発動しないんだっけ命を燃やすとか
命を燃やすとか聖闘士星矢もいっしょじゃん
だいたい少年誌なのにおっさん闘ったら共感できんやろ
大人誌でよめよ - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:13:25.90 ID:e5JJnjhI0
- >>74
鬼殺隊で一番強いキャラが27歳だからあんま関係ない
モブ隊員に少年少女しか居ないのは死んでるからじゃないか - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:10:24.67 ID:vLy1/zZe0
- エバはお姉さんと美少女の百合作品作るために設定考えただけだし
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:10:41.74 ID:OtFdhXsZ0
- この手の馬鹿の言うことを聞いてたら面白い物は何も作れなくなるな
このスレにもいるけど - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:10:44.33 ID:o3oxw8osK
- 作り手側が子どもだから
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:10:44.70 ID:R8CZNwwi0
- 鬼滅→少年ジャンプ
エヴァ→少年エース - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:10:57.52 ID:cyWGUJOId
- 少年向け
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:10:58.24 ID:fZziyeVr0
- ターゲット層は子供だしな大人がひたすら苦闘しても感情移入も何もできない
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:10:58.82 ID:8WwKJnW0r
- 子供向け作品でも特撮は大人が戦ってるだろ
- 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:13:47.95 ID:ZM1dVz3c0
- >>83
役者の年がね……
変身してる時以外は普通の社会人ってパターンが多いから個人的には特撮の方が共感できる - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:11:03.23 ID:3ERJFnls0
- そんなアニメをガキが見るかよ
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:11:10.15 ID:bkuOWHhJ0
- クリエイター側が社会経験ないから子供時代しか書けない
大人の心理描写が書けない - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:11:22.11 ID:VBLTKP8P0
- 縁壱さんはなあずっと老いるまで戦ってた
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:11:27.76 ID:Sa1HDdiJd
- BLEACHなんかはいいおっさんらも闘ってただろ
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:11:33.72 ID:vGmEBT+P0
- まあ、大人がほとんど死に絶えてて人材がいないとか
子供しか操れない機体だとか、なんらかの理由は欲しいな - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:11:36.11 ID:iqBYhYEFr
- ガンダムもだな
オッサンしか見てないのに童貞少年が主人公 - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:11:37.18 ID:e5JJnjhI0
- 少年時代の悟飯が戦うのもポリコレチェックを受けたらアウト扱いになりそうだ
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:11:39.00 ID:nJKgkuKC0
- そういや仮面ライダーは大人が主人公か
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:11:52.46 ID:FC+I8PhV0
- 鬼滅ってそんなに年齢低くないだろ
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:02.15 ID:Fo8R7QxP0
- 中年ハゲの腹の出たおっさんとほうれい線バリバリのババアが主人公のアニメなんて誰が見たがるんだよ
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:02.99 ID:om5WLzvO0
- 大人が戦ってる漫画のほうが少ない気がするけどどうなん
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:16.96 ID:tNrPHS690
- 昔はおっさんが戦ってたよ
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:23.01 ID:DEPw94Qh0
- 大人はすぐ逃げるんや
バチーンみたいにな - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:24.30 ID:7vOB2mgZM
- 40のおっさんが70のお父さんに乗れとか言われて乗ります!とかそんなアニメ見たいか?
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:25.81 ID:OIWiQXYSa
- 有名なアメコミヒーローはオッサン主人公が多いよね
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:29.59 ID:YSVI3v6p0
- 少年漫画だからって言い訳してる奴って少年漫画見たことないんだろうな
ナルトもワンピもヒロアカもハンターハンターもBLEACHも呪術廻戦も大人が戦うのに
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:34.69 ID:6/nCU4yj0
- アカウント見に行ったらフェミでヴィーガンで里親になりたがる(なるとは言ってない)キチゲェだった
しかも事あるごとに通報って言っているしアレに刃物な人じゃん - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:36.50 ID:H6b/m6jt0
- いやさぁ子供だって大人が戦うなんて思わんよ
戦ってたらこんな国にならん藁 - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:37.73 ID:97K6tEVX0
- 25歳前後が人としてのピーク
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:42.27 ID:a+uIdmFca
- フィクションだぞ
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:47.21 ID:nJKgkuKC0
- 鬼滅も主人公は子どもだけど、周囲はほぼ大人だろ
柱なんて全員大人だわ - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:47.88 ID:yPyuFE7ld
- ストパンにも文句言いそうですね。
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:51.00 ID:KWjlcJOXM
- ベルセルクの世界はハードモードすぎて子供でも戦わざるをえないだけゾ
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:12:54.09 ID:ojgvB4j80
- 大戦末期のヒトラーユーゲントなんだろ
つまり敗戦間近 - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:13:10.27 ID:xYXpTWXQ0
- こどおじにあわせてるからだろ
大人が活躍したらこどおじ見ないじゃん - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:13:52.76 ID:iqBYhYEFr
- >>114
これ
ガンダムは気持ち悪い - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:13:10.97 ID:yTyDNcaMM
- 鬼殺隊員(42)
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:13:17.02 ID:hYPttU1Ba
- そういうものだから別にいいだろ
創作で戦士が大人である必要もない - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:13:24.08 ID:oLU6naCF0
- これをエヴァで疑問に思っても仕方ないだろ
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:13:33.77 ID:zHSlaoCM0
- たんじろはともかく柱はなんで若いのしかいないんだ?
- 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:33.63 ID:7E7p6rp20
- >>119
岩柱「………」 - 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:15:01.07 ID:Sq55WL9UM
- >>141
だから不人気なんや - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:13:36.64 ID:n/IkF+qhd
- だってオッサン活躍させても売れないじゃん
- 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:13:49.71 ID:0g6LuR6nM
- その点gateが自衛隊が主人公で素晴らしかったんだよね
戦うなら主人公は自衛隊以外はあり得ないんだよ - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:13:51.13 ID:E+ysLYwS0
- マーヴェルでも見とけよ
おっさんが戦ってるぞ - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:00.25 ID:us28Ce1W0
- エバーの場合、ガキどもに「人類の命運」みてーな重いもん背負わせて命がけで戦わせてる間に
あの薄暗い部屋でゴニョゴニョ何か意味深なこと喋って指揮してるふうの大人たちが、どいつもこいつも自分大事の無責任野郎ばっかりだからな「てめえらが戦ってみろよ、クソ野郎」と言いたくなる気持ち自体はわからんでもない
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:02.73 ID:adenAl780
- タイガー&バーニーでも見てればいいじゃん
あるんだから選べばいいんだよ - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:04.37 ID:8UiObyu/M
- ガンダム系全般で異常に年齢が低い理由ってなんだろ
30歳以上の主人公っていたっけ - 186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:30.68 ID:oLU6naCF0
- >>128
いや、そうじゃないよ
そもそもロボットアニメってのはほとんど全てが10代の少年が主人公なんだよ
元祖のマジンガーZからずっと
ロボットに直接搭乗するわけではない鉄人28号やジャイアントロボでもそう
ロボットアニメのロボットはそもそもが少年に力を与えて活躍させるために存在するものだから - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:06.31 ID:/EEUjWV70
- リアルでも運動能力に一番脂乗ってるのは10代後半~20代半ばあたりだしそれほどおかしな事でもないよね
30過ぎたおっさんおばさんが大立ち回りするほうがおかしい
流石に小中学生だとファンタジー色が強まってくるけども - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:15.47 ID:RYPWwAvF0
- 作ってるのが社会経験ろくにない中身ガキの連中だからな��
- 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:21.42 ID:ze8lnRPI0
- 実際、30代以降だと体動かねぇんだよ馬鹿
- 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:22.88 ID:VkhJDwmgp
- ジャップアニメは児童ポルノだって世界の共通認識だろ
- 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:24.51 ID:OsQVHcmm0
- 昭和のアニメや漫画は小学生でもやたら腹の据わったキャラばっかだった
- 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:28.33 ID:YyZ+5+lK0
- これは社会で一番戦ってるのが十代だからじゃないかな?
- 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:29.38 ID:W+pqf9q/a
- 旧日本軍も70%以上が10代だったんだぞ
敵が強大で死人多ければ必然的に平均年齢は下がるから - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:30.23 ID:uH7TcZxbM
- ジャンプでもおっさんいるだろ
北斗の拳
シティーハンター
コブラ
孫悟空だって最後爺さんだぞ - 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:32.05 ID:CO8vJ52s0
- ぷりきゅあは
- 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:35.02 ID:z4/ZvCf30
- 日本の戦中しらんのか?
- 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:47.92 ID:8SWzo8kN0
- この国見てたらわかるだろそんなもん
なんもかんも若者に押し付けとるやんけ - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:50.45 ID:tNrPHS690
- 仮面ライダーやウルトラマンはおっさんがなってたじゃん
- 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:14:56.44 ID:jwpllQr60
- 何で政府は、ボケ老人を国の代表に選ぶの?
- 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:15:51.26 ID:nJKgkuKC0
- >>147
みこしは軽い方が好き勝手できるだろ - 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:55.30 ID:vLy1/zZe0
- >>147
チョン左翼が酷いから - 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:15:04.67 ID:Od00xThNd
- 大人は責任を取らないのが日本的やん
古来より子供を労働力としてたので児童酷使に抵抗がない - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:15:10.45 ID:dEXOlHyS0
- ドラゴンボールはオッサンばかり戦ってるな
- 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:15:12.58 ID:9OLQC2am0
- 子供向けだからじゃないの?
- 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:15:23.70 ID:yipTrvzk0
- 自分が見てる物の対象年齢過ぎてるの自覚しろよ
- 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:15:31.27 ID:+078XyXf0
- 子供の為のアニメだからだろ
- 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:15:32.09 ID:PNSSP7Ba0
- 老眼でハゲのジジイや老眼で更年期障害のババァが戦う物語なんて誰が見たいんだよ
- 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:15:49.18 ID:+05yDc+up
- 女子供からの人気を狙うならおっさん主人公じゃ無理
- 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:15:55.90 ID:Od00xThNd
- 日本人はおしんとか好きでしょ?
子供が痛い目に合うと感動ポルノが生まれるやん? - 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:15:59.73 ID:Qr7/UKIn0
- 少年アニメでおっさんが戦えとかアスペか?
- 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:00.37 ID:cxgXVxlBM
- それは思うけど少年漫画だから主人公を少年にしてるだけだぞ
- 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:07.28 ID:fC7xTMFw0
- 現実の戦争もジジイが若者戦わしてるだろ
- 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:07.38 ID:fgrsaXxPa
- ガンダムの事かいっっ。
- 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:17.01 ID:hkK6uJ8I0
- 受験戦争氷河期おじちゃんの日常だよ
- 167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:18.98 ID:n/IkF+qhd
- あと最初からオッサンだと成長要素無いからな
- 168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:22.32 ID:DC+/p5f2d
- だって薄らハゲてシワついた顔の脂ぎったおじさんがプラグスーツ着て戦って喘いでも誰も観ないし・・・
- 171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:34.00 ID:6/nCU4yj0
- こう言うクレームつける奴って何故か作品を見たり読んだりしてないよね。
最低限の知識を得てから言えば説得力も違うのに - 173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:42.87 ID:YyZ+5+lK0
- おっさんって腹筋10回もできないのに腕力だけつけてるイメージ
- 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:48.86 ID:Od00xThNd
- こういう批判が
アメリカのヒーローがゴリゴリのオヤジだらけになった理由やね - 176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:16:52.05 ID:aLdMsv/V0
- ナルトは主人公は子供だが
オッサンの方が多くてしかも強い - 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:03.27 ID:+9LBCZFu0
- 読者視聴者が子供だから
- 179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:08.75 ID:p08S8eFz0
- 学徒動員からの伝統だぞ
- 180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:12.95 ID:3ERJFnls0
- おっさんは美少女が戦うアニメしか見ないじゃん
- 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:19.03 ID:TrCrmzgU0
- エヴァは魂がサルベージされてるから
大人も戦ってる - 182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:21.51 ID:23xY4A650
- 炭治郎は16なのにやたら子供扱いされてる
煉獄20歳「竈門少年」
しのぶ18か19歳「ぼうや」
累「ぼうや」 - 234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:07.51 ID:6/nCU4yj0
- >>182
馬鹿だから分からないだろうけど、年齢的な意味だけじゃないだろ。こう言う表現は - 183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:21.76 ID:hYAYhTnld
- 知らねーよ見なきゃいいだろアホか
- 184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:26.20 ID:fAX7gkvu0
- 少年向けだから少年が戦う設定にしてるというのは分かるし
その部分にはそんなに違和感わかないんだよね
ただエヴァに関しては周りの大人の言動が大人げなさすぎるのが気になる - 197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:06.91 ID:ZM1dVz3c0
- >>184
パワハラ酷いよな
まともな奴がおらん - 205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:18.78 ID:Qr7/UKIn0
- >>184
それがメッセージなんじゃね? - 216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:05.09 ID:zXhjj1iOd
- >>184
ミサトさんより年上だけど
ミサトさんより大人できるの? - 237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:23.04 ID:e5JJnjhI0
- >>184
>周りの大人の言動が大人げなさすぎるのが気になる現実もそう変わらない、国民に責任転嫁するししょっちゅう対応を間違える
創作の大人は美化されがち - 185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:27.65 ID:BQTsp2Ag0
- 読むな観るな考えんな4ね
- 187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:31.17 ID:zXhjj1iOd
- おっさんは戦わないからだろ
政治家見てみろや - 188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:32.45 ID:+Bwjk0Cbr
- ごちゃごちゃうるせーな、ロリコンが描いたるろうに剣心でも読んでろ
- 189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:34.09 ID:4qzzZrsa0
- 子供たちだけでキャンプには行かないだろ?
と思ったがスタンドバイミーという映画があったか - 191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:37.11 ID:hzSJsv/f0
- ダイの大冒険なんて12歳が勇者だからな
- 192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:39.15 ID:cCcBUVA7p
- 子供が読む漫画だから
- 193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:41.21 ID:why0IQp3r
- 視聴者がおっさんおばさんを見たくないから
現実社会を見てると大人が戦うなんてとても想像できないから - 194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:42.31 ID:9MemnbsaM
- オタクは大人が主人公の話は見ないんだよ
- 195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:46.02 ID:ojgvB4j80
- マジレスすると少年誌だから
ビッグコミックとかならゴルゴみたいなおっさんになるだろ - 196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:17:57.32 ID:LI9lhdiEd
- 漫画描いてるやつなら知ってる基本的なことだけど、成熟したおっさんだと成長を描きにくい
身体的成長や精神的な成長も含めてない - 233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:05.38 ID:om5WLzvO0
- >>196
おっさんだって禿げたり進化するだろ - 198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:08.52 ID:YyZ+5+lK0
- おっさんは戦闘で全力出せるの30秒くらい。その後筋肉系のトラブルでうずくまってout。
- 199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:08.73 ID:09QzJjK9r
- 子供向けだからだろ
- 200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:09.57 ID:gvASFlaVp
- エヴァって戦ってるのは基本的に大人っしょ
体張ってるエヴァは搭乗者の母親だし
管制室や技術者諸々全部大人
鬼滅は世界観的に平均寿命が短いってだけな気もする
14歳から大人だった時代と隣り合わせなんだからあーだーこーだいうのは違うんじゃないかな - 201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:15.32 ID:Od00xThNd
- 鬼滅好きな奴って
特攻隊とか白虎隊とか好きそうw - 240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:30.71 ID:5bLyN0Mn0
- >>201
特攻隊や白虎隊好きなのはネトウヨ。玉砕戦を望むアホウ。そのアンチテーゼで子孫を残してみせたのが鬼滅。
- 202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:15.59 ID:XOfThIFcM
- >>1
そもそも成長をテーマに描く場合大人が成長してもしょうがないだろ - 203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:16.12 ID:wjWUotjw0
- さすがはケンもさんエヴァにお詳しい。そんな設定が
- 204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:18.10 ID:C5RozyF20
- そういう設定があるから!(キリッ
- 206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:19.93 ID:OBkCAuun0
- 剣心もオッサン
- 207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:25.32 ID:iqBYhYEFr
- オッサンが好んでんだよ童貞少年主人公アニメを
需要なんだろう - 208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:27.94 ID:7E7p6rp20
- 少年漫画なのにゲラルトが主人公とか少年が感情移入出来ないだろw
ゲラルトはかっけぇけど中2が必要なんだよ - 210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:42.21 ID:MIsXNMf60
- タイガー&バーナビーが売れなかったしな、おっさんが活躍するのは誰得なんやって感じや
- 257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:21:35.57 ID:fMgV7ozmM
- >>210
好きだったけどそんなに売れなかったの? - 211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:48.12 ID:F2Bv8nam0
- ガンダムは一応戦争に巻き込まれたガキがテーマやけど
他はそんなんあるんか - 212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:48.43 ID:eihwuzK90
- キメツは25歳定年制でピークが早いから仕方ないね
- 213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:55.68 ID:hYPttU1Ba
- 苦悩してるおっさんなんて見てて面白くないだろ
- 214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:18:58.61 ID:fjqTEf2L0
- 大人だと泣けないだろ
- 215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:00.20 ID:n/IkF+qhd
- あーでもビバップとかダンディは面白いもんな
- 217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:10.64 ID:e5gUyCyo0
- 20歳超えたら人間ただただ歯車になるだけだからな
歯車にならないとしてもケガレるからイノセントとかいう崇高な概念は死んでる - 218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:11.62 ID:NMngCZUTM
- おっさん主人公にしろよな
少年漫画の読者層は中年だろ - 220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:14.68 ID:VkhJDwmgp
- エヴァは更に子供にやらせといて怪獣が次々襲って来るのもわかってるのに学校通わせてるのがおかしいよな
エヴァより前にロボとパイロットが有機的に接続されてた獣神ライガーなんて無いわけじゃないのに小学校行かなくなってたからな - 221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:14.85 ID:5Grvcfp70
- 日本のおっさんおばさんは子ども向けに熱狂するからな
- 222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:17.35 ID:jDHuouTja
- 鬼滅の柱は成人の方が多いだろ
- 223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:22.60 ID:Ny4PA+A70
- 大人が戦っても画的に美しくないからだよ
- 224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:23.23 ID:X/UT+iJo0
- 現実で言ってくれよw
- 226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:33.81 ID:y06y3P290
- 単純にターゲット層に主人公合わせてんだからしょうがないだろ
- 227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:36.85 ID:Xkc1co6z0
- ポルポトみたいなもんだろ
知らんけど - 229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:52.14 ID:MTcVzaXPr
- むしろ少年漫画はジジイがやたら強い設定多い気がする
- 246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:54.47 ID:us28Ce1W0
- >>229
ババア師匠もだいたいクソ強い - 230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:56.57 ID:p08S8eFz0
- 洗脳しやすいガキを駒にするのは基本戦術
- 231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:19:58.69 ID:FC+I8PhV0
- 炭治郎って江戸時代なら成人扱いぐらいの年齢だろ
大正時代を考慮するともう親元離れて一人で働いてる奴いっぱいいそうな年齢だが - 232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:03.34 ID:7AjnT61G0
- スポーツでも活躍してんのは10~20代ばっかじゃん
体力の衰えたおっさんが大活躍するってのも不自然だろ - 235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:13.42 ID:WcI0zw+Tp
- ガンダムが淡々と軍事作戦をやってくだけのガンダムってないの?
説教し合ったりとか恋愛とかいらねえんだけど - 254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:21:26.45 ID:OsQVHcmm0
- >>235
IGLOO - 236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:17.34 ID:MXFN6quq0
- バイオレンスジャック
- 238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:23.63 ID:kqT+2ZUJ0
- 白虎隊とかそういうのは見た?
- 239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:26.07 ID:Co6WyefWr
- スカイクロラとか見たら発狂しそう
- 262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:21:58.68 ID:DEPw94Qh0
- >>239
ガンスリンガーガールのがええやろ - 241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:42.65 ID:MTAfiMiQ0
- 売れてるのがたまたまガキが戦ってるだけじゃん
- 242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:44.97 ID:Z+aWguy20
- 悲鳴嶋さんはおっさんだけど闘っただろ!
- 243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:47.44 ID:oLU6naCF0
- エヴァはむしろそこに気をつけてる側なんだよ
ロボットアニメがずっと少年を主人公にしてきた中で
「いや、少年にいきなりロボット乗れって言ったらこうなるでしょ??」とツッコミ入れたのがエヴァ - 271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:33.35 ID:VkhJDwmgp
- >>243
ホワイトベースが敵に囲まれて被弾し始めてもまだごちゃごちゃゴネてたアムロの方が気合い入ってた - 244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:51.96 ID:P1byHetna
- メタな理由だと読者層に合わせてる
ちゃんとした漫画だとその世代じゃないといけない理由や設定がある(能力や武器が使えないなど)
鬼滅も生存率の低さや引退した隊士が描かれてて長くは戦えないことは一応示唆されてる - 247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:20:59.33 ID:9+KYwcy50
- で、大人が戦わなきゃいけない必要性は?
そこを語らないなら黙ってろゴミ - 248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:21:11.06 ID:fjqTEf2L0
- おっさん「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」
- 249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:21:13.43 ID:YnKAxJsj0
- おっさんが戦って誰が見るんだよ
おっさんがヒーローなのはアメコミだけでいいわ - 250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:21:14.79 ID:zLFs95vl0
- 子供向けアニメだから
大人が戦ったら子供が感情移入出来ないから - 251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:21:21.18 ID:9Id1rE9m0
- ヒロアカよりはマシ
- 252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:21:22.46 ID:DsVgORWKa
- そりゃお子さん向けだものエヴァも鬼滅も
おっきいお友達の反応がデカすぎてわかんなくなっちゃっただけで - 253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:21:26.02 ID:DC+/p5f2d
- ガンダムのホワイトベースは確かに違和感があった
アムロはまだしも他は普通に乗員変更するだろう - 256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:21:35.32 ID:RvtFcWxd0
- 戦わせるために子作りセックスまでしまくった、聖闘士星矢とかいう鬼畜漫画あったよね。
- 258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:21:36.69 ID:yyl24hwJ0
- 裏では大人が普通に戦ってボロ切れのように死んでます
それでどうにもならないから特別な子供が戦うのです - 259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:21:43.62 ID:noPufcn7M
- もしかしてシンジが15歳になったらエバ動かなくなるの?
- 260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:21:46.82 ID:TyMG4z6M0
- エバは子供じゃないと駄目なんじゃないの?
なんか呪いとか言い出してめちゃくちゃになったけど - 261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:21:52.59 ID:VY7Y5x0b0
- 視聴者の年齢に合わせてるだけやろ
大人になっても見てるやつは例外 - 263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:00.31 ID:ugeQBLwm0
- 大人の力や軍隊を噛ませや無能として描くのは萎えるよな
超能力持ったクソガキが笑いながら精鋭部隊を殺していくとか
その点富樫が原爆でアリンコ殺したのは素晴らしい
人智を舐めるなクソガキめ - 264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:06.69 ID:nJKgkuKC0
- まぁアメコミがおっさんだらけだしな
住み分けって意味でもいいんじゃないの - 265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:16.37 ID:tB1Q7HLu0
- アホ?
大人が戦ったら子供が共感できないだろ
少年漫画の意味わかってる? - 266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:20.47 ID:fAX7gkvu0
- 少年に戦わせる設定はたいていは違和感なく受け入れられるけど
そういえばワールドトリガーだけはなんか無理だった
あれも大人になると戦えなくなるんだっけ - 267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:21.80 ID:PyUyDU+m0
- >>1
ケモノヅメ的な? - 269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:24.85 ID:J7U/o2vu0
- こういう「お母さん」の視点は少年漫画には邪魔なんだよな
- 270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:24.86 ID:Od00xThNd
- そもそも子供が読むボーイミーツガール冒険譚ならば
大人に対する反逆がなければ嘘である
「ひたむきさ」や「いじらしさ」を押し出せば
それは大人が見る感動ポルノでしかない - 272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:38.57 ID:zKVJ1UXgr
- ジャップランドの創作物ほとんど見られねえな
- 273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:39.85 ID:BQ4dIIzk0
- そういう設定にする必要性がない。って言ったら全て終わりだろ
子供じゃないとエヴァに乗れる必要性がないなら
世界を脅かす使徒の必要性もないだろ - 274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:40.94 ID:noPufcn7M
- そもそもパチンコになった時点でおっさんのコンテンツだろ
- 275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:45.64 ID:Qr7/UKIn0
- おっさんはやっぱりブラックラグーンや攻殻だよな
- 276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:46.02 ID:Fo8R7QxP0
- 魔法少女だってなんで子供なんだよ
もっとボンキュッバーンのナイスバディなオネエちゃんが色気たっぷりに戦ったっていいだろ。ガンダムはルウム戦役でベテラン軍人が死にまくったのとコロニー落としで人口激減したから訓練生が駆り出されたから子供でもいいんだよ。
それにおっさんのパイロットもいっぱいいたろ。 - 277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:46.57 ID:+6Mt+P/aM
- 少年兵は国際条約で禁止だでな
- 278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:49.75 ID:FphD8ZSod
- 子供部屋おじさんに戦わせればおk
- 279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:52.95 ID:5Fkpi0L/a
- シンジくんは庵野の分身だからおじさんだよ
- 280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:55.12 ID:QCsPuRJS0
- そら設定ガバガバマ●コだからなー
低年齢低知能向けコンテンツにマジ考察とかしちゃっても、ねえ? - 281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:55.34 ID:yG1gQXDh0
- 子供向けのコンテンツだから
海外は所詮子供向けと侮ってコンテンツが育たなかった - 282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:22:57.03 ID:vOCLTq5wd
- 鬼滅は単に画風画力の問題で大人キャラも子供に見えるってのもえるけど
- 283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:23:01.36 ID:lKBZmww60
- 終わった話をこっちに持ってくんなハゲ
- 284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/18(月) 19:23:01.78 ID:7Zc4H1R/0
- 何でこどおじはネットで戦ってるの?
ツイッター「鬼滅やエヴァで思うのは、なんで子供を闘わせるの? って事。大人が闘えよ。」

コメント