1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:41:55.96 ID:30gV2Xb60
9月25~28日にかけて幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ 2025」(TGS2025)。出展社数は1138社で過去最多で、うち615社が海外からの出展という。イベントを運営するコンピュータエンターテインメント協会は参加国の詳細な内訳を公開していないものの、現地では中韓勢の絢爛(けんらん)な展示が目立つ。
豪勢な展示目立つ中韓 きらびやかなセットに美男美女
これまでも「原神」を手掛ける中国miHoYo、「第五人格」を手掛けるNetease Games、「勝利の女神: NIKKE」を手掛けるLevel Infinite、韓国ゲーム大手ネットマーブルなど中韓勢が参加してきた東京ゲームショウ。記者は2018年ごろから、コロナ禍を除きTGSに参加し続けてきたが、今回はひときわ中韓勢が目立っているように感じた。
理由はいくつかあるが、最も印象的な点は展示の豪勢さだろう。26日のビジネスデイ時点で、おおむねフォトスポットや試遊が中心だった日本勢に対し、中韓勢はコスプレイヤーやコンパニオンを何人も起用。派手なセットやオブジェをふんだんに使い、展示を目立たせていた。
例えば中国産のMMORPG「逆水寒」のブースでは、何人ものコスプレイヤーが時代劇のような舞台でダンスを披露。「イベントの最後には、豪華プレゼントが舞台上から降り注ぎます」とアナウンスし、人を集めていた。
韓国Smilegateの新作ゲーム「MIRESI:視えない未来」のブースでは、大きな箱型に組み立てたモニターに、グラマラスな体形のキャラクターを投影。キャラクターはなまめかしく動き、道行く人たちに声をかけていた。他にもアイドルグループのダンスを披露するブースや、まるで工場のようにベルトコンベヤーが可動するオブジェを展示しているブースもあった。
ショッパーはほぼこれ 「無限大ANANTA」人気
展示会における広告効果のカギとなるショッパーも、一番多く見かけたのはNeteaseが提供を予定している「無限大ANANTA」のものだった。同作はアジア風の都市を舞台にしたオープンワールドゲームだ。
ブースではバックパックのように背負えるショッパーを提供しており、多くの人がこれを背負っていた。さらにロゴも背中の上に位置するようなレイアウトになっており、名前も他の人の目に入りやすい。もともとゲーマー間で注目されているタイトルではあったが、ショッパーの宣伝効果も相まってか、試遊台やフォトスポットはかなり混雑していた。
スクウェア・エニックス、セガ、バンダイナムコエンターテインメント、レベルファイブ、ソニー・インタラクティブエンタテインメントといった日本勢がホールの端にブースを構えていたのに対し、中韓勢はホール中央を陣取っていたのも印象的だった。ホール端はホール間の通用口に面することもあり、客入りには有利そうだったが、人が多かったことからホールの中央付近で身動きが取りにくくなることも多く、その際中韓勢の展示が目立って感じた。
余談だが、中韓勢はコスプレイヤーの“写り”にも、比較的気を配っているように感じた。撮影会さながらに、ディフューザーの付きの照明を撮影スポットに配置している企業もちらほら。過去のTGSで「コスプレイヤーをきれいに撮るために、照明やレフ板を持ったスタッフを引き連れたカメラマン」を何度か見かけていたこともあり、照明がすでにある状態なのは少し新鮮だった。
ただ、日本勢や米国系が集客に失敗しているかといえばそうでもなさそうだった。見た目にも混雑の程度に変わりはなさそうだったし、大手の試遊台は、国を問わず昼ごろにはほぼ入場規制がかかっている状態だったので、中韓以外の求心力が低下したわけではなさそうだ。
とはいえ、単純な認知拡大という点ではやはり中韓勢が一枚上手と言わざるを得ないだろう……というのが記者の所感だ。中国系企業のスタッフが多数参加しているためか、周囲から中国語が聞こえることもこれまでより多かったように感じた。「Zenless Zone Zero」「原神」などを筆頭に、中韓系ゲームの存在感が増す昨今。TGSも一つの潮目を迎えたのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce032e25a1e2beaf50e49747aa850fa3530670a2?page=1
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:43:11.23 ID:HRHnhHs70
そりゃTGSは任天堂が出展しないからな
そんなもんだろ
もともとコスプレしか話題ないし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:44:29.18 ID:N7PoEGet0
Amazonの商品欄みたいになってきたな
AIで作った糞画像クソ動画
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:44:32.67 ID:KWbkRA1J0
金も技術も情熱も海外に負けてるんだから当然の結果でしょ
もう『トウキョウ』の名前を冠する意味すらないんじゃないの
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:46:05.15 ID:lUH2uVDk0
ゼンゼロを1度やってみたらいい
もう日本のゲームは勝てないんじゃないかと震える
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:52:46.94 ID:HRHnhHs70
>>5
戦闘触り心地だけであとの部分はクッソ微妙だろ
原神の足元にも及ばんわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 10:11:46.40 ID:iNXsdRwy0
>>9
そこで日本のゲームが出てこないんだからそういうことでしょ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:59:27.80 ID:jYzFuR8N0
>>5
その通り
もうジャップゲームズはオワコン
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 10:02:05.22 ID:WaBa+oN/0
>>5
スマホに対応してる時点で浅い
キャラデザとかは秀逸だけどすぐ飽きる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:47:02.40 ID:HnIyrZnm0
和ゲーメーカー死亡
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:51:03.70 ID:Phb7ZRzX0
ニンテンドウと 任天堂のセカンドパーティー除外したら現状だと生き残り大分少ないんでは
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:51:26.59 ID:gdD0GS2K0
和ゲー「リメイクリメイク続編続編」
そら衰退するわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:53:04.73 ID:JhCNOcay0
一方、ジャップは下らない特許で足の引っ張り合いをしていた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:53:17.19 ID:VWongdie0
中華ゲーって全部同じだよな
凡ゲーを金でゴリ押してるだけ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:53:31.95 ID:wpKnsmXE0
出も起源はあ!!!俺ら日本だああーー!!!!!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:54:21.48 ID:ALH3iCmvM
こんなジャップしか見てないイベントで新作発表する理由がないからな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:55:12.53 ID:iS4VJnna0
国内メーカーも中華ゲーに皮をかぶせて売ったりとか恥知らずもいいとこよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:56:57.61 ID:5ElQg64T0
やっぱり中華ゲーと日本ゲーの差って何処かにはあるんだよな
どちらが良いとか何が違うとかは言えないけど決定的な差がある気がする
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:58:15.70 ID:gdD0GS2K0
ブルアカに敗北したジャップゲー…
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:58:24.89 ID:AbdTFbBK0
ニンテンをソニーが追い出して、そのソニーのプラットフォームがガチャの儲けで過去最大益とか言ってんだから当然だろ
ジャップが望んだ姿だ
我々ジャップはガチャ大好きギャンブル依存糞ジャップっただけだ
反省しろゴミ共
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:59:11.56 ID:fKt31LRY0
ゲームもアニメも父さんに完全に負ける
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:59:12.63 ID:ABmY2P500
tadaup.jp/9lOWFEHu.jpg
昨日実際行ってきたけど本当に中韓のブース中心で目立っていた、日本は壁サーの認識に足引っ張られているのかね
あと一昔前の可愛いゲームだと覗いたら中韓ってこと多々あってビビった、最近は独自性打ち出しているからコピーが完璧になるのは分かっていたけども
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 09:59:47.37 ID:MV9QhhrA0
アタシ、ひっそりとインフィニティニキを続けている
ゲームの中で音ゲーをやらされるとは思わなかった🎹
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 10:00:20.44 ID:VFo1w7V80
日本はコンテンツ庁を作ってこれこら大復活するから
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 10:01:27.08 ID:P7bK3bwP0
想像力の欠如したバカ世代にもの作りはできん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 10:09:38.65 ID:OKyoI/Hl0
>>23
Z世代は何も産み出せなかったな
まぁ、ロクな経験してないから当然なんだけど
使えない世代だよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 10:02:06.19 ID:weJoOkqu0
ソシャゲやらんしむさいオッサンしかでてこんようなゲームしかやってないがanantaは舞台日本のGTAみたいでやってみたいと思っちまったわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 10:07:05.85 ID:TaqkdFCq0
日本勢はリメイクとリマスターばかりだな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 10:08:38.04 ID:vjXvgvfQ0
ゲームだけじゃないよ
産業展なんか全部そうだよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 10:09:51.10 ID:EOAdYWFe0
モンハンもワイルズでいよいよ魔法使えるようになったらしいじゃん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 10:10:46.39 ID:7jwpgUxr0
任豚おぢさんが暴れてて草
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 10:13:24.61 ID:52PZexeB0
日本はゲームも守りに入ってるからな
勢いないわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 10:13:47.45 ID:nL2mEQPO0
モンハンのオメガ戦試遊は早々に埋まってたぞ?コスプレ見に行来たかったエ口ジジイでしかなかったんやなお前らてw
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/28(日) 10:15:50.37 ID:+CJ1RYZK0
アズプロには期待してる
アズレンも遊んでないのにエ口画像無限に集めてるし
コメント