
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:20:20.96 ID:xFxltMod0
ニジゲンノモリのアトラクション
「大魔王ゾーマとはじまりの島」が復刻!
たまねぎキングのリュックなど豪華特典付きプレミアムチケットも発売
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1717672082/- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:20:49.95 ID:S9ZhR2s40
- 7とかオカマだしな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:22:46.33 ID:Ej/eEaHJ0
- >>3
オルゴデミーラのオカマ形態ってなんだったんだろうな
没ストーリーと関わりがあったのだろうか - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:29:25.15 ID:S9ZhR2s40
- >>8
単にフリーザリスペクトかと思ってたわ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:45:50.70 ID:8vRIn5By0
- >>8
キーファラスボス設定が没になった説だとしっくりくる
あのデザインでキーファ関係なくしようとすると心理的にオカマキャラにしたくなるよな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:22:38.58 ID:onidcmPh0
- エスタークはわりとイケてるんじゃないか
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:22:40.62 ID:DVGapyg/0
- ゾーマ戦はBGMが良すぎた
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:25:46.52 ID:S9ZhR2s40
- >>7
1と2は魔王側の雰囲気を表したBGM
3だけ勇者側の雰囲気を表したBGMだもんな
4,5,6も魔王側っぽい3だけ異端
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:30:22.72 ID:XIDDCoIN0
- >>16
8はラーミアの曲が元だから勇者側の雰囲気を表した曲
しかもゾーマ戦の曲よりもかっこいい - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:33:06.17 ID:S9ZhR2s40
- >>29
覚えてねえ…
リメイクもクリアしたのにでも8は巨デブがラスボスという…
俺も巨デブだけどさ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:34:03.98 ID:s1aRilMm0
- >>29
まあラーミアはドラクエ屈指の名曲だからな
そのアレンジ曲は反則級だわ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:38:27.66 ID:mio6d7480
- >>29
8のラスボス戦はドラクエで最もかっこよく熱い曲 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:23:08.58 ID:T4k+Eo3F0
- 5以降のラスボス覚えられないぐらいゴミなんよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:24:02.58 ID:UZV4stop0
- ぽっと出の奴のどこに威厳があるのか
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:24:22.92 ID:RKYF6oix0
- ハーゴンめっちゃ強かったやんか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:24:40.92 ID:RfFK8UNC0
- ダークドレアムはい論破
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:27:58.00 ID:+Mki9OTJ0
- >>12
あいつはラスボスと言うより裏ボスだなぁ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:24:44.98 ID:loj+M+XI0
- 裏ボスだけどダークドレアムは威厳ある
設定の強さもゲーム内の強さも申し分ない - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:24:47.35 ID:k8a7hDO30
- ゾーマBGMをいまだに超えられんもんな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:33:27.01 ID:3KXoaRkd0
- >>14
あれを超えるのは未来永劫無理じゃろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:26:01.27 ID:4swv2ahW0
- ドラクエのラスボスの曲て基本的にそのラスボスのテーマ曲なんだけど
ゾーマは例外的に勇者目線の曲なんよね
そういう器のでかさ的なのが威厳に繋がってると思うよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:34:43.61 ID:ztPGdDTu0
- >>17
曲なら8も完全に主人公目線
まあボスはクソデブなんだが - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:26:13.27 ID:S9ZhR2s40
- ダークドレアムは名前が安易
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:26:15.00 ID:DwCZyPwv0
- ミルドラースとかいうぽっと出の部下にぶん投げ無計画野郎
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:27:13.08 ID:t4w/yqEq0
- シドーがいるやろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:27:57.18 ID:3VLCUtE40
- ダークドレアムって雑魚のグラ使いまわしじゃなかったか?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:28:42.28 ID:MnuKRosz0
- メラゾーマて何だっけ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:29:07.58 ID:ASQjE4tm0
- デスピサロ好きだが曲は覚えてない
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:30:12.02 ID:kTdW+Btd0
- デスピサロまでは存在感ある
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:32:23.30 ID:jIoV5UGo0
- メガテンでYHVHより威厳あるラスボスが未だに出てこない理由
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:32:49.81 ID:q8Uu1FxZ0
- BGMに誤魔化されてるけど顔も衣装もセリフもカッコ悪いぞ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:34:00.96 ID:r07iwOfK0
- 割と強い分類だが裏ボスダークドレアムに完全敗北して威厳も何も吹き飛んだデスタムーアさんの悪口はやめろ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:36:53.25 ID:I/14XhQq0
- ファミコン版はちょっとテンポが速くて緊張感があるんだよねゾーマ戦BGM
後は唯一世界を支配していた魔王で、氷、冷酷の魔王として統一されてたのも良い
凍てつく波動はマジで驚愕した口にする台詞も格好良いんだよね
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:37:41.80 ID:Ekkfxnj50
- デスピサロは人間形態と戦うシーンがあったら威厳出たかもしれない
勇者達が戦ったのはグチャグチャなヘンテコモンスターと変わらんしな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:44:58.57 ID:ztPGdDTu0
- >>38
グチャグチャのヘンテコモンスターに変わり果てようが中身の一切ブレないDQMJの会長は好き - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:38:02.76 ID:5Sj8Xyjf0
- 4以降印象にない
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:38:53.57 ID:S9ZhR2s40
- 8のラスボス戦つべで聞いてるけどいいなこれ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:39:32.22 ID:VF9tUia40
- 5のゲマ以降は印象に残ってない
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:40:18.78 ID:JC23hsKF0
- エルギオスのBGMの安っぽい感じが何か癖になるんだよな
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:43:05.53 ID:Y9b/kR3Q0
- >>43
冒頭の部分はめちゃくちゃ好き - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:44:10.10 ID:YuvyJite0
- ウルノーガは威厳ある方じゃないか
一応偽の王様やってたわけだし - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:44:11.97 ID:9P9yymw30
- FC版のデスピサロのおどろおどろしい演出は見事だった
リメイク版は人形みたいになってる - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:44:53.13 ID:ya5OJLzj0
- 5ゲマが強い
6ドレアムが強い
7設定上はかなり強かったがオカマとゾンビでは威厳弱いか
8えっちなクマさん
9おまけが多すぎて印象弱し
10大魔王マデサゴーラとしてもカジノで大はしゃぎしてた印象がひどすぎる - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:45:25.10 ID:4qIh1vbo0
- 11のニズゼルファとか邪神だし明らかに格上だけど全然威厳ないよな
おまけに超のつくほど苦労人だし - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:47:21.38 ID:ztPGdDTu0
- >>50
不憫な姿見せてきたり結果的に助けてもらったりな - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:45:41.13 ID:hxJT6Ru30
- ダークドレアムより強そうなのも出てこんな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:46:22.29 ID:wlfbZ1WL0
- 10の絶対滅神ジャゴヌバがおる
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/20(金) 17:47:06.22 ID:3EInJz4f0
- ファミコンのときは一つ目の悪魔だと思ってめっちゃ怖かったのに
解像度が上がるに連れコレジャナイが
コメント