- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:32:24.70 ID:kD37ABpf0
新たに290人感染 過去最多 佐世保市で8件のクラスター
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20220118/5030013866.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:32:55.55 ID:vvTXkG8J0
- キラーマシン製造工場ってあんのかな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:34:11.31 ID:v7Fa9mz/0
- キラーマシンのプロトタイプのからくり兵工場ならある
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:34:28.08 ID:f+LHRkxx0
- ゲームでしょ何言ってんの現実世界とは違うんですよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:34:36.94 ID:Yh1wOKLH0
- 強いモンスターが出る地域の村って村人も強そう
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:42:57.24 ID:EAn7X82k0
- >>5
最近ドラクエ11やったけど始めはスライムドラキーだった最初の村の出入り口が後半は「ブラックドラゴン・邪」になってた - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:35:02.94 ID:hyfngDpw0
- 一般人でも割と戦えてるから問題ない
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:35:05.21 ID:CCykig9D0
- 村人Aとして同じことを繰り返し言う人生送ればいい
タンス開けられて壺割られて金は取られるけど何度も死ぬとか火の鳥みたいな拷問よりはマシかも - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:43:28.97 ID:n4pTJFqi0
- >>7
安倍晋三 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 23:03:19.16 ID:6X8Lv3q10
- >>7
俺らの人生そんなもんだろ
毎日同じ時間に起きて電車乗って仕事してって定年まで繰り返して
壺漁られる代わりに税金を国に取られて生きてる - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:35:40.94 ID:f+LHRkxx0
- 何もかもどっかのおっさんが勝手に作った空想の世界なんですよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:36:30.38 ID:07mekhpI0
- モンスターのサイズはどうなんだろうな
ドラクエ無双みたいなゲームでギガンテスがかなりデカかったが
ゾーマって3メートルあるんだろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:38:30.97 ID:S1zoyOazr
- 他人の家に上がり込んで箪笥から物を取って良い世界。樽などを破壊してもいい。
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:41:03.64 ID:Vkr9bgZ70
- ラストダンジョンの手前の村ネタで
なろうが量産されてるな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:47:15.64 ID:RXq0mofH0
- 勇者「ハァハァ…屈強な魔物を倒して村にたどり着いたぞ」
村にいる旅人「俺は○○からはるばるここに来たんだが~」
勇者「どうやって来たんだよ…」 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:51:25.91 ID:a6LqGE2N0
- >>14
ダイの大冒険でも最果てのその辺の村人がバランと剣を交えて互角だったし - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:48:49.95 ID:jTjfs5iX0
- 北海道でそれ言ったら笑われる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:49:03.31 ID:Q21/td3A0
- 巨人族って栄養分どうしてるんだろな?
ロンダルキア台地にいるだけでなんか満たされるのかな? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:53:45.62 ID:whqW+0UuM
- 現実世界でも中世とかそんな感じだったのかもね
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:54:02.69 ID:ZHEW8UdTM
- 別に魔物がいなくても村から出るのは決死の覚悟が要るんだよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:55:12.15 ID:BW+SyaBIa
- 中盤以降で村にモンスターが攻めてきたってシチュエーションで村人のオッサンそこそこ戦えてるから普通にただの村人でも40レベルくらいの能力あるんだと思う
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:58:28.71 ID:BUUg6Y+nr
- >>20
ドラクエ6で農夫がクワとカマでずしおうまると普通に戦ってたな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:55:34.14 ID:/QvVJp830
- 教会で生き返れるから
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:57:04.20 ID:P1yRkEXR0
- ずしおうまると互角な村人居るし
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:58:12.92 ID:4+DFXjy30
- うちのキラーマシンたちは農業マシーンだから怖くない
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 22:58:55.13 ID:UXo/q9i40
- アリアハンとか子供が1人しかいないのに冒険に出す時点でもう詰んでるからな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 23:03:24.04 ID:1PTx4wEa0
- 馬車の中にいて何もしてない仲間に経験値が入る
システムを利用して屈強なマッチョ村人の背中に
隠れながら数十人が村の近くをうろついてモンスター
を退治して全員がレベルアップしてるんだろう - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 23:05:41.62 ID:MKL//Prn0
- そんな下らん疑問持たないように全人類ドラクエ6やるべきだわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 23:17:42.05 ID:S0LO3eZs0
- いいじゃん、モンスター倒すだけでお金ザクザク稼げるし死んでも教会に行けば復活するんやで?マジ無敵や
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 23:25:21.37 ID:G+W8DmR+0
- スライムですら一般人にとっては猛獣だぞ
連中の体当たりは金属バットフルスイング並の威力って設定だから普通に死ぬ
ドラクエの世界って一般人からしたら怖すぎるだろ。キラーマシンやギガンテスがさ迷ってたら村から出れねぇよ

コメント