ドラクエの「どうぐ」「ふくろ」ってバカみたいなシステムだな。

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 18:48:21.07 ID:B/c72u8PM

ふくろせいり
だいじなもの
やくそう
やくそう
やくそう
どくけし
Eかわのたて
やくそう

わたす→誰に

https://sakechazuke.com/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 18:49:01.69 ID:B/c72u8PM
しらべる
とびら
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 18:49:39.49 ID:78znmX6i0
バカな事言ってねーで働けよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 18:50:43.81 ID:2WHuZnLrd
名前つけられるシリーズあったよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 18:52:22.33 ID:2PqYvDJs0
ひとしこのみ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 18:55:40.33 ID:dBaV4IDM0
>>1
アホな事言ってないで働け
明日でもハローワーク行け
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 18:58:21.34 ID:U3KgxDGhd
FFみたいにほぼ無制限に物を持てる方がゲームとしては快適でいい
こんなことでリアリティ出さなくていい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 18:59:56.18 ID:dN4ObQtR0
>>7
バイオハザードとかウザイだけだしな
アイテムボックスまで行ったり来たりとか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 18:59:02.25 ID:9y421mSn0
だいせいこう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 19:09:51.82 ID:MXvSbqsV0
鎧8も薬草8も同じスペース取るのはおかしいとかそういうやつか
ハイドライド3みたいに重量つけたから面白くなるわけじゃないけどね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 19:11:09.87 ID:y1exKTcw0
個数指定も袋もなく薬草一個一個買って全員に持たせてた時代が懐かしい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 19:12:24.51 ID:kTwqSIYY0
重量制限は洋ゲー特有だろ
RPG以外のジャンルにも入ってるの多いし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 19:16:42.53 ID:aOLURtXs0
ギガゾンビの逆襲
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 19:18:43.93 ID:0jDJjnHg0
ハイドライド3はアイデアはよかったが運べる重さを完全腕力依存にしたのが大失敗
そのせいで持ち運べる量が極端に少なくなった
特に所持金まで重量設定したのは馬鹿すぎ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 19:31:04.59 ID:EK1zBobr0
メタルマックスは重量制が面白さになってる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 19:34:26.86 ID:wnsAvrKW0
3つの袋を大切に
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 19:58:04.92 ID:ezsc5KWF0
多分剥けない気がしてた事故があったら
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 20:12:18.97 ID:HrGofs6k0
1人だと5人分の死体を運べるけど
5人だと1人の死体しか運べない
これな〜んだ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/11(木) 21:15:15.82 ID:O+noR8mA0
きんたまぶくろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/12(金) 04:55:36.81 ID:Qar5JvQt0
ドラえもんのポケットみたいなもんだな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/12(金) 07:04:48.74 ID:dwJGh+250
昔のドラクエはボタン押さないと扉開かなかったってマジ?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/12(金) 07:06:23.23 ID:mIqtkY2B0
重量制限とかいうMODで無効にされるためだけの機能
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/12(金) 07:14:18.49 ID:4EnFL04S0
>>26
スカイリムとかガチで苦痛だったから重さ無視にしたわ
あれでまともにやれてるやついるのかな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/12(金) 07:17:17.00 ID:/wcAUb01d
ふくろあったらランシールで増殖できないだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/12(金) 07:17:48.09 ID:WnQOBwb+0
あまぞん

どこからでも武器・防具・道具を購入できるシステム実装してくれ
フィールドやダンジョンにいても一定時間経過すると商人が届けに来る
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/12(金) 12:30:26.57 ID:eduTaIz+0
でもそれ言い始めたらレベルとか所持金のシステムも面倒なだけだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/12(金) 12:40:10.57 ID:cpt8cs2xM
暇潰しも面倒臭い奴ばかりだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました