ドラクエシリーズの頂点といえば何?ほぼ3択に絞られる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:12:01.97 ID:9pQ3QKwW0

■DQ1
シリーズの原点でプロトタイプ的立ち位置。
頂点に語られることはない。が、レジェンド的存在。

■DQ2
初のパーティ制で世界が広がり、冒険感と謎解きは良いが、バランスが大味。
全体的なボリューム不足が惜しい。

■DQ3
自由な職業、転職システム、そして衝撃の「アレフガルド」再訪。
1・2をプレイ前提で味わえる感動が最大の武器でもあるが3単体では評価が落ちる。

■DQ4
章立て構成とキャラの魅力が光る名作。
AI戦闘の是非はあるが、候補の一角。

■DQ5
人生体験型RPGとして別格の感動作。
感情に刺さるイベント多く、頂点候補。

■DQ6
夢と現実を行き来する設定は良いが、全体に軸がブレて印象が薄い。
転職の自由度が逆にキャラの個性を消し、頂点争いからは完全に脱落。

■DQ7
石板探しと過去の島々を巡る壮大な構成だが、テンポが最悪。
特技ゲーでバランス崩壊、フリーズ報告も多く“欠陥品”として論外。

■DQ8
美麗3Dと完成度の高さで新時代を築く。
優等生すぎて「王者感」はやや薄い。

■DQ9
通信プレイと地図周回の別ゲー感。
ストーリーも軽め。頂点を競う器ではない。

■DQ10
オンライン専用のため形式上“別枠”扱いになりがち。
オフライン版もあるがボリューム縮小。

■DQ11
完成度の高い集大成的作品。
しかし王道すぎて革新性に欠け、頂点を競う器ではない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6405b95fb171853f0c1e70f833c4913e6439578

レス1番のリンク先のサムネイル画像
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:13:22.13 ID:K/OMhfWJ0
15年前にやれ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:13:45.28 ID:eCP3YfmTd
すみませんでした
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:13:47.03 ID:5C8z/R960
3か5って言っちゃうおじさんいるでしょ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:24:55.53 ID:Go2kJOA70
>>7
ドキ💓
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:13:50.11 ID:TK3bgJoi0
2か7やと思うねん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:14:49.54 ID:8WT+oz6W0
③④⑤でしょ?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:15:03.34 ID:hFBns9j+0
4ですよね
3までの主人公たちには中身がない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:15:12.51 ID:4K7Ich5s0
ストーリーの数、設定の深さ、いろんなボリュームなら
10以外に考えられない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:16:11.88 ID:qcr9Zf+o0
年齢によるよ
年寄りは3だろうな
もうちょっと若いのは5だろう
11はちょっと評価が難しい。3に振れてる年寄りが評価しがちだけど、若者にとっては最もマシなドラクエかもな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:20:57.89 ID:mWmPBM440
>>12
若者からしたらコマンドRPGの定番はもうペルソナだったりソシャゲならスタレとかでドラクエはマニア向けじゃね?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:17:05.86 ID:/4Cz8kJ30
じゃあ4に一票
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:17:41.25 ID:gySko1/b0
4もええな
嫌儲ではあんましやけど俺は大好き
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:17:44.23 ID:XXCEuYMK0
234のどれか
以降は音楽がゴミ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:19:02.22 ID:ObiQps3f0
4は音楽が最高傑作だけどザラキしか撃たないアホいるから無し
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:22:48.01 ID:Vx03eDKA0
>>18
ザラキザラキ言ってるけど
耐性持ちが少ないからかなり重宝するだろ
スクルト、ルカニ、バイキルトの使用条件がうんこすぎて使わない方が悪いわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:19:18.04 ID:SDiRlT9S0
11やってないけど面白い?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:19:46.93 ID:0/nOvoHZ0
4コマ劇場のせいで4
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:19:47.93 ID:Vx03eDKA0
ドラクエ1
(ヽ´ん`)「私がロトの子孫です」
レベル1、装備なし、アイテムなし、所持金0円

今まで何してたんだこいつ

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:20:31.68 ID:BWjiHK3Td
こうやって見るとストーリーちょろっと変えただけのFFと違ってそれぞれ味があるな
11以外
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:21:15.58 ID:0iLfMWVi0
3、5、8の三択
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:22:05.58 ID:cewcY+YP0
9舐められ杉ワロタ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:22:15.59 ID:BFUgSi/Q0
リメイクの面白さを含めたら
4と5が最強すぎてな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:22:39.57 ID:WpIibxE80
11は馬レースの最上位がどうしてもクリアできんかった 難すぎ😡
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:23:05.31 ID:v2AgO2ze0
11しかないだろ
他のはいまさらできねえよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:24:36.16 ID:g1GlWa+D0
好きなのは2,4
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:24:46.32 ID:kRDFEzhK0
ほぼ>>1と同じ印象だな
345
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:25:14.73 ID:MPzgZIO60
11は最高傑作
あんなにクリアした後ロスったのは11だけ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:25:32.06 ID:kRDFEzhK0
クソAIじゃなければ4
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:25:45.57 ID:1b1LFNcA0
ライト層とかで好みなんかは変わるけど
シリーズの頂点という視点なら7か11になる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:26:25.21 ID:W5utBR9N0
3択といいつつ候補2つしかないやんけ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:27:14.71 ID:2QRuPS9Z0
日本三大ドラクエ
・DQ3(SFC)
・DQ5(PS2)
・DQ10ver2

これだけは”やっとけ”

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:27:42.57 ID:mJ395Ugi0
3択と言えばビアンカ、フローラ、デボラ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:28:33.54 ID:Ez2agHa30
5はSFCしかやってないけど時代に遅れてる感あったから3か4
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:28:53.84 ID:5+uZRAK90
リメイク5とリメイク7がよかった
8は嫌い
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:29:13.66 ID:wWMokEptx
ドラクエ5で未だに謎なのがビアンカ派が多数派なこと
一晩廃墟を一緒に探険しただけで
清楚でお淑やかなお嬢様との縁談を反故にして
上から目線の口うるさい年増を嫁に選ぶだろうか?
しかもお嬢様との結婚を前提に話が進んでいたのに
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:30:12.25 ID:2QRuPS9Z0
>>44
レヌール城で破ってる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:29:19.66 ID:TK3bgJoi0
2は敵がマジで殺しに来よるねん
7はボス戦キツくて楽しいねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました