”ドラクエモンスターズ” こいつを超絶グラフィックのオープンワールドで作れば絶対面白いよな。なんで作らないの?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:43:58.88 ID:oRYPEh4+0

無限に遊べる?自由すぎるオープンワールド探偵シム『Shadows of Doubt』まもなく早期アクセス―自動生成の街で手がかりを0から集め事件解決に挑め
https://www.gamespark.jp/article/2023/04/24/129312.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:44:14.24 ID:oRYPEh4+0
商機のがしてる。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:44:48.33 ID:tcp6CmtQ0
どういう意味?ポカモンGOみたいなのってこと?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:46:20.69 ID:mqTw+oQu0
素材よくてもマーケがほんとだめ
トレジャーハンターみたいなスピンオフもVとかユーチューバーと宣伝コラボしてキモかった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:46:29.65 ID:CWSD27120
そもそも本編のドラクエのグラがショボいだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:47:02.97 ID:Rwpo8S1ta
DQMJ3は携帯機の割には広めのフィールドだったな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:47:23.56 ID:CWSD27120
ドラクエといえば子供っぽくてショボいグラフィックとなってしまった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:47:50.04 ID:zgT2CkH1r
DQとかいうおっさん専用コンテンツ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:48:24.04 ID:Q4n0Ysnf0
GBテリワンの癒し効果は異常
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:48:33.03 ID:RcrwG00Q0
イル、ルカの3Dリメイク早く作って!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:48:57.86 ID:A5OOMJ4J0
ドラクエでマイクラぱくったのあったがあの世界観でモンスターズやればええのよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:49:42.20 ID:iTYDsoi90
トレジャーズがスイッチで爆死しまっくたし無理でしょ
DQはおっさんしかやってないけどおっさんが一番多いハードでこれだし
おっさんというかこどおじだけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:50:02.40 ID:H0/+sWnQH
ポケモンパクるだけだぞそれもできんのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:50:39.83 ID:Q5z9TR490
ドラクエでモンハンみたいなシビア目のアクションゲー出せないの?
ドラゴンなら頭低いし部位破壊狙えるからいい骨格してると思うんだ
グレイトドラゴンやバトルレックスは糞骨格だけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:50:57.14 ID:h4K8qSZqa
ジョーカーで巨大クジラが泳いでたのがめちゃくちゃ良かったな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:51:33.33 ID:NYPKB8i8H
4で雑魚だったさそりアーマーがレアリティ最高だったり本編とは違ったモンスターの扱いが楽しかったな
コアトルやゴールデンスライムみたいなオリジナルのモンスターも人気あったし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:51:37.82 ID:LPjdsprPa
スクエニはオープンワールド作れないだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:54:55.44 ID:RcrwG00Q0
>>18
ハリーポッターの裏でウ●コみたいなの出してたぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:51:52.37 ID:iORSKccw0
トレジャーはマジでセンスなかったな
普通のモンスターズ作れよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:52:21.45 ID:e7BftwSx0
作るの挫折した結果がカミュのアレだと思うよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:53:54.32 ID:Cg35SYL00
ドラクエのモンスターは生物っぽさが希薄だから世界に落とし込むとクソダサくなる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:54:47.40 ID:/2VL2Dvq0
PS1のグラで完全版をSwitchとSteamで出せばいいのに
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:55:12.24 ID:HGmmAOgb0
>>26
くたばれパソニシ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:56:01.87 ID:OdoJHupk0
超絶グラフィックってモンハン程度なら行けそうだな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:56:44.21 ID:6I5sf3BN0
3Dになったらアホっぽいだけ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:56:44.74 ID:TLWhxLmd0
いやおもんないやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:57:13.26 ID:efSqUNIx0
いまのスクエニにそんなんできるわけねーだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:57:27.50 ID:R0/vfzB+0
もうフィールド狩りの時代じゃないわ
結局インスタンスばっかだ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:57:56.85 ID:T6pZ571f0
バカ向けの集金IPになっちゃったね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 20:59:03.08 ID:2zigNlHS0
ゼルダに対抗する(パクる)なら聖剣伝説だろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 21:01:07.17 ID:z0PFgh5B0
今のスクエニにはそもそも作れなさそう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 21:02:54.53 ID:tytQMM0x0
>>37
ドラクエってガ●ジでも長時間やってればそれだけでクリアできる縛りみたいなのがあんの?
そうじゃないとあれほど頭使わないRPG無いよ
別にそういうゲームがあってもいいけど、それを看板タイトルにしても世界的には受けないのは当然
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 21:02:04.42 ID:eDjHCoJSd
ビルダーズはよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 21:02:21.14 ID:ad9l4k7/0
ARKまんまでドラクエにしてくれ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/24(月) 21:02:44.26 ID:oNl2hhV40
ヒーローズがそれなりに良かったのになぜ切った

コメント

タイトルとURLをコピーしました