
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:37:21.76 ID:WzH8A4Hld
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:37:33.66 ID:WzH8A4Hld
- とうしてこうなった
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:37:50.16 ID:hVTkmW7Ga
- >>1が?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:37:50.34 ID:WzH8A4Hld
- ふざけてんのか
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:47:03.79 ID:+5gWGbl1r
- >>4
時代の変化だろ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:38:04.82 ID:V/MH7URo0
- アホだと思うならずっとドラクエ1やってりゃいいじゃん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:38:44.68 ID:Kfv35GdKd
- ドラクエ1って64kしかないんだな
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:35:26.80 ID:vFCUu5Pgd
- >>17
しかもバイトじゃなくてビットって聞いたことあるけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:39:10.87 ID:FgPkGAR+M
- ドラクエ1のグラと音楽でクリアまで平均数年のRPG作ろう
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:41:00.85 ID:2J9fqlhU0
- 今のゲームって100GBも必要なのか
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:43:26.90 ID:Kfv35GdKd
- >>19
大体50GB前後が多いが重いのは100GBくらいいく - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:41:00.97 ID:bC0XoDO/0
- じゃあドラクエ1にフルプライス出せんのかって話
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:41:05.37 ID:KIfC4PfKM
- FO3やバイオショックの10G程度のゲームが一番いいと思うわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:44:03.11 ID:N/sCR92n0
- スイッチぐらい制限かけた方がちゃんと作りそう
無制限だとこれ本当に必要か?って物もぶち込むだろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:47:29.58 ID:LkKQz4700
- >>23
ボケボケガクガクまともに動かないから移植に数年もかけるスイッチは邪魔だよ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:53:35.23 ID:039ohyBwd
- >>23
武器は皮ペタだけど家具は作り込みます!アホかと
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:55:57.13 ID:/lGTkzfV0
- >>23
スイッチの容量って32GBが限界なんだっけ? - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:07:19.72 ID:TRLAHxPI0
- >>42
高いROM代ケチるためにMGSとかパケ版なのに殆どDLしなきゃいけないとかアホみたいなことになってたな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:44:42.75 ID:wNap7GyiH
- 主人公ずっと前向いてますやん
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:45:55.07 ID:yhh01qwIr
- >>24
ポジティブでいいじゃん
俺らが忘れた何かを持ってる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:46:17.77 ID:lBKomo1i0
- ゲームのDLでアホほど容量食うから固定の光やめられない
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:46:23.13 ID:E+69syjra
- 容量少ない頃のゲームの方が面白かったと思うのは俺だけだろうか…
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:52:19.30 ID:haArXwmId
- >>27
意味のない思い出だよ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:58:08.92 ID:btKQ8O7o0
- >>27
今の子供がやったらクソゲー扱いされると思う - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:59:37.04 ID:TCbSQJ+D0
- >>27
レトロゲー何本かプレイしてみろ、よほど奇特な人間でない限りやっぱり今のゲームの方が面白いわってなるから - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:03:40.00 ID:lPzOhG+/r
- >>45
いまやってるけどおもろいぞ
DQ1から4、FF1から3やった
ほかにもRPGやってるがおもろい - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:12:58.06 ID:58tH6LbMM
- >>27
その時のお前が輝いてただけだよ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:46:41.10 ID:U5ndZh/g0
- ダースドラゴン「容量足りねンだわ」
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:47:18.83 ID:5ATe9P+h0
- アホはお前
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:47:53.38 ID:wBfOjtFg0
- ソフトウェア業界ってハード側の容量増えたしええやろみたいな感じで軽量化を諦めてるフシあるよな?
ブラウザのメモリの使用量とかも
システムドライブSSDは256GBで十分おじさんが死んじゃうぢゃん🥺 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:47:57.84 ID:WMUI0viO0
- ドラクエってなんであんなに容量ケチってたのかな
当時ファミコンですらアニメーションしてたのに、やっと6で動いたくらいでしょ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:50:45.31 ID:/lGTkzfV0
- >>33
別にケチってたわけじゃないだろ
当時のファミコンだとそれが限界だっただけだし - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:17:28.42 ID:SZM/WoH80
- >>33
メモリ空間のアドレスに限界があって、そういう縛りになる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:51:18.50 ID:Khbq0kgR0
- 当時は単位がbitであることを隠して容量1メガ!2メガ!って宣伝してたよ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:51:18.84 ID:pfBL69TZ0
- 今の容量でファミコンソフト作れば一生遊べるやつが出来上がる
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:51:52.28 ID:Ra5IXcSKM
- 海外のMEMEでもあるな
初代マリオのゲームのスクショ貼って、「このゲームはこのスクショよりも低容量です」っての - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:54:38.48 ID:Khbq0kgR0
- 1バイト入魂で作ってたから面白いもんが出来た
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:55:37.26 ID:pfBL69TZ0
- ドラクエ13はまさかのファミコン風!?
使って良いぞアイデア
やれ
GO - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:01:27.80 ID:U5ndZh/g0
- >>41
それ11の冒険の書の世界でもうやってるじゃん - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 11:56:18.85 ID:BQmKVKJt0
- ほとんどがCG絡みか
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:00:10.47 ID:xpKy5DqZd
- なぜ圧縮しないのか
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:02:16.61 ID:lPzOhG+/r
- ファミコンのドラクエ1はカニ歩きでセーブはパスワード方式だったが、海外のファミコンことNES版のドラゴンクエスト1(英名ドラゴンウォーリアー)はなんと4方向のキャラグラある上にバッテリーバックアップ方式になってる
これは2も同様にNES版はバッテリーバックアップにファミコンでも最後あたりに同様に仕様変更したバージョンだせば良かったのに
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:21:10.08 ID:AkbTrExoa
- >>48
トップビューだからカニあるきどころか
仰向けに寝転んだまま謎の平行移動だぞ
キャラクター全部な - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:03:06.09 ID:E+l4MjWI0
- PSPのモンハンは800MBだったからな
100倍のクオリティかと言われればグラフィック以外は無駄な変化ばかり - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:04:29.03 ID:R/myRWOu0
- Steamでインストールしてるので適当な大きそうなの
RDR2 119.45GB
小さそうなの
Brotato 170MB
容量分ほど面白さに違いあるか? - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:04:56.28 ID:Mq9dxUMyM
- スマホのインディーゲームばかり遊んでるわ据え置きとか女子供馬鹿向けでつまらんし
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:06:55.54 ID:C70rAVv/0
- SaGa2は256KBだけど攻撃のアニメーションもあるしサウンドも良いしって思うけど
今の子供にやらせてもツマンネの一言で終わるだろうな - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:09:18.64 ID:vGex88REa
- むしろ64KBも使えたのかって驚く
昔ガラケーの容量あえて小さくしたアプリで
1000byte未満のゲームがあった - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:15:12.59 ID:nhQ7zV5pa
- 工数と予算食い潰して無駄な容量使ってそう
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:15:27.70 ID:58tH6LbMM
- 容量が面白さの担保にならなきゃいけないのか?
普通に頭おかしいだろ
活字は文字数や頁数が面白さの指標? - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:18:11.42 ID:C70rAVv/0
- >>58
清涼院流水で痛い目あったから分厚い小説は面白さを担保して欲しいと思うようになりました! - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:16:13.18 ID:brpyFx3Ca
- 今はアセットで容量食うんだよ
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:16:15.45 ID:IaVuVUCd0
- CODとか200GBぐらい持ってくよな
なめてんのか - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:16:45.90 ID:yB1PMAJB0
- 容量減らす工夫しなくていいから
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:17:19.25 ID:W0VPydE60
- 最新のゲームもやるけど
ドラクエやウィザードリィとかも今やっても普通に楽しめる
結局好みの問題だと思うわ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:17:53.81 ID:nhQ7zV5pa
- でも大体の人にとってはグラフィックの良さ=ゲームの面白さ=容量の大きさやろ
モンハンとかもそうやん - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:18:42.26 ID:IaVuVUCd0
- >>64
それはないだろ
スプラとゼルダもクソゲーかよ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:20:36.31 ID:nhQ7zV5pa
- >>67
スプラとかゼルダやらない人にとってはそうやろ - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:20:49.65 ID:58tH6LbMM
- >>64
その理論だとアンセムは流行るはずだったし
FF15は神作でサイバーパンクは賛否両論にならなかったよね? - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:20:15.60 ID:NCcoY+4M0
- 昔のコンピュータゲームって
絵本を見てるみたいで楽しかったわ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:20:36.10 ID:jtei70bQ0
- エルデンは?
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:22:13.92 ID:IaVuVUCd0
- ps4みたらグランツーリスモは133GBだった
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:22:58.80 ID:MEfNK1WOF
- 4K画質のAVより高校生の時にガラケーで撮ったゴミ画質ハメ撮りの方が抜けるんだよな
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:24:20.63 ID:2jtWykKD0
- グラしょぼいのはもうきついわ知らんやつにはわからんだろうけど
120fpsやっちゃったら30fpsに戻れないのと同じ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:25:18.79 ID:EPwuychV0
- 10年前のGTAVが100GBだから大して増えてないよな
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:25:23.90 ID:58tH6LbMM
- リミテッドモデリングもだけど制約の中でこそ工夫が生まれ、
優れた技術や発想が生まれるって考え方もわかる
文字通り無制限だと効率化や最適化の概念無くなるし
しかし、だからと言って無条件で昔のほうが優れてるわけは無い、それこそ思考停止の懐古主義 - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:26:06.39 ID:nhQ7zV5pa
- スペック厨はシンプルに頭おかしい
スペック高い=俺すごいって思ってそう - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:26:37.34 ID:T2BmS1bJ0
- 気になってるのは
昔のリメイクで半分移植みたいなのあるやん
グラは流用です、みたいなあれ今の若いやつが原作知らずに初プレイするのってどれくらいいるんだ?
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:35:33.97 ID:MEfNK1WOF
- >>81
シリーズ物なら需要あるでしょ最新作が話題だから過去作やろう→HDリマスター版を購入
みたいな奴はいくらでもいると思うよ - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:29:09.67 ID:qU1qa3TW0
- ドラクエ1だって当時のROM容量の限界がそれだったからそれの枠内に納めてるだけであって
容量100GB使えるなら相応に詰め込むよ多分 - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:32:48.05 ID:2jtWykKD0
- そこそこでいいんだよそこそこで
じゃあそのそこそこはどのくらいかというと今なら60GB~80GBかな100GB超え出てきてる時代だけどそこまでしなくていい - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:34:07.07 ID:BXIxQa/l0
- 今の中年ってファミコンからPS5まで知ってるし、アニメとAVの進化も大体網羅してるしエンタメ特化世代だな
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:35:42.83 ID:9fDbHBN30
- 今ドルアーガの塔作ったら何階になるんだろう
オリジナルも確かデータじゃなくてロジックで階を作ってたらしいから何階でも対応できるらしいが - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:39:40.66 ID:qC7MU70Td
- だいたい4Kのせいだろ
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:50:24.06 ID:IzXrsC3w0
- 「ク」が入ってないから
ダークドラゴンじゃなくて
ダースドラゴンになっちゃったんだよね - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 12:54:25.68 ID:P9UW+V5FM
- せめてモンハンP2と比べろよ
コメント