ドラクエ6、ガチで難しかった・・・

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:19:50.38 ID:X+YrJM5r0

ドラゴンクエスト6の敵って歴代でも強い方ですよね?

2の敵も強かったですが、6は敵のHPが多くて、妙に固かった記憶があります。
一回の戦闘に時間が掛かりました。
6は何故あんなに敵のHPが高かったのでしょう?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1242619697

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:22:25.92 ID:I/Wwv+G+0
ドラクエで敵が強かったことなんかあるか?
たたかう連打でクリアできるようにつくってるだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 00:42:27.33 ID:4Pe5XhJw0
>>2
特技連打ゲーではあるけどたたかう連打はちょっと辛いな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:22:56.64 ID:SdopEQzy0
特技が強かったしトントンだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:25:31.11 ID:mxl7/DwnM
職選びミスったらシレン辺りからきつかった気がする
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:25:50.00 ID:Nnyob3L30
トルネコでクッソ強いドッグスナイパーって6に出てたんだな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:26:20.46 ID:54MYhgmZa
パーティ全員でハッスルダンスしてた思い出
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:26:21.98 ID:muv4f/tf0
爆裂拳とハッスルダンスがあるから
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:33:09.47 ID:Yzn/OaB10
6は転職するまでがきついけどそこまでが一番面白いとも言える
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:40:10.28 ID:57nCM4mn0
学生のころ低レベルで何も対策しないでやったムドーはきつかった思い出
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:41:26.98 ID:F1sdxKDU0
6の敵キャラ微妙に鳥山臭がしないの多い気がする
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 15:03:26.14 ID:4wStvbqRd
>>10
6からは鳥山以外もモンスター絵描いてるみたいだからね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:42:24.69 ID:o8+0E1fl0
他と比べてどう進めていいか迷った
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:43:37.40 ID:SvtK1A1Ga
どっちの世界にいるのかわからなくなる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:43:52.89 ID:cdBKpQbk0
DQ界最強の裏ボスの称号で強い強いと思ってたダークドレアムだけど
レベルカンストすると20ターン以上で終わらせるのが困難になるほどパーティが強くなるんだよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:46:51.22 ID:TkyCpp+l0
自分は未プレイだけど友達がマダンテでラスボス即死させてたのを覚えてる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:47:57.35 ID:FdMV+8otr
ハッサンと競う試験がきついわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:49:59.01 ID:FVKHxp9Ha
転職禁止で丁度いいバランス
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 19:26:12.15 ID:vyE36HmqM
>>17
これ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 14:58:30.30 ID:fvz4VMoJ0
もう記憶にね-よ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 15:02:44.78 ID:2bJnySJJ0
ムドー倒したあたりで冒険の書消えた
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 15:10:44.25 ID:ZwgWK6U+0
特技が強すぎるせいで簡単になってるだけだからな
特技無しでやったら割と難しいんだろうな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 15:13:02.00 ID:2bJnySJJ0
職歴のなさと空白期間が長いテリーを使わなかった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 15:14:08.84 ID:DJqX47zM0
マダンテ出てからのドラクエはマダンテぶっぱゲー
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 15:18:30.59 ID:3lceBYGs0
最初に詰まるのがラーの鏡取ったら話が進まなくなるとこ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/01(土) 15:20:10.65 ID:jm67diJy0
今時ドラクエとかやってる奴www
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 00:37:46.09 ID:uCLNvo/O0
ムドー直前にせいけんづき覚えるくせにムドーにせいけんづき耐性付けた奴は性根が腐ってる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 00:41:40.58 ID:VCh33Smo0
熟練度が無条件で上がるのが魔術師の塔ぐらいだから
割と終盤
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 00:44:57.25 ID:JLHh3GpY0
グラコス、ヘルクラウだー糞すぎにゃ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 00:55:14.19 ID:nBUma7tG0
流される温泉
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 00:56:07.96 ID:70TIzOmU0
今の時代にコマンド式なんてやってられん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 01:00:26.93 ID:Fp3W7MiM0
力こそ正義なドラクエ
それ故アモっさんを逃すと戦力大幅ダウン
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/02(日) 01:01:15.09 ID:YjFQQAsg0
さんざん言われてるけどムドーまではやりごたえもあるしストーリーも王道ながら作り込まれてて名作
それ以降はなんか急に作り込みが雑になってとっちらかった印象

コメント

タイトルとURLをコピーしました