ドラゴンクエスト6という名作とも駄作とも言えないゲーム

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 03:50:41.09 ID:B2vGdAsb0

やっとこさ空飛ぶベッド前まで来たけどもあんましだな(´・ω・`)
熱中できん

レス1番のサムネイル画像

https://krsw.5ch.net/ghard/
ハード・業界

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 03:53:20.69 ID:B2vGdAsb0
すまん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:23:15.90 ID:j0VFBZsq0
>>3
11もやれよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:02:39.38 ID:l9bXxhZ70
ムドーを3のバラモスや5のゲマと同じくらいまで引っ張ればよかったね
ムドー後の冒険する理由が弱い、あとムドーより強いのが腐るほどいるっていうのがいやなんよ
塔の上に住んでるおじいちゃんとか変な洞窟にいるしれんその3とかが世界を恐怖に陥れた魔王より強いの、いやだろう?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:09:14.62 ID:/JSaovlZ0
5の王道ストーリーからどうしてああなったんだろうな製作メンバー変わってそう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 05:24:04.40 ID:zUUZrVcV0
>>8
チュンソフト中村光一がやめたやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:10:01.53 ID:xzm1jOUS0
3リメイクもみんな魔物使い経由とか味気ない事やる奴おるしな
これに至ってはキャラ立ってるのに無個性パーティーになりうるのが酷い
勇者も爺も細い女が居たとしても全員で爆裂拳が正解です的な可能性あるシステム嫌だわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:11:30.57 ID:b4W9IcGH0
BGMがね、辛気臭いというかなんかパッとしなくて嫌いなんですよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:11:33.24 ID:BZ7D4EfG0
ムドーは衝撃展開だったけどな
ベッドが飛ぶのと、血が落ちないって話と、
地下世界?みたいなところで
温泉でぐるぐる回ったのは覚えてる
あとカッコよさみたいなステータスも当時は面白かった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:12:26.45 ID:YZ/qQ+GS0
ハッサンの存在だけでお釣りが来るだろうが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:14:38.44 ID:q52wuty+0
敵のHPが高すぎる
あと職業熟練度は純粋に戦闘回数だけでいいだろ
夢見の洞窟でスライムナイト仲間にならないし、メタルスライム狩ってたらレベルだけしか上がらんかった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:23:49.92 ID:gXDEjOOf0
仲間モンスターSFC基準にしたリメイクはよ出せや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:25:20.40 ID:mB8ww08w0
主人公に才能があるからって村人が皆殺しにされるやつだろ知ってる知ってる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 05:06:54.33 ID:/hf0cO5y0
>>16
アホが、ライフコッドの住人の実力ナメんな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:33:47.05 ID:wmjTa/Us0
ムドーの後が蛇足
ジャミラスグラコスデュランの後にムドーで良かった
それやると3の焼き直しみたいで嫌やったんかな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:35:08.51 ID:Km+THCy10
SFCエミュとDSエミュで
2回やったけど一切記憶に残らなかった
なあ…最初の商人にナベのフタを
騙されて買わされるのくらいしか
覚えてない。
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:36:41.29 ID:M1EFa54Da
ドラクエにしてはなんか暗鬱としてたイメージ
時代だろうか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:40:27.98 ID:sohnUk1m0
DQ4→くそゲー
DQ5→FFに抜かれたドラクエ
DQ6→駄作
DQ7→駄作

この辺が暗黒期

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:41:19.59 ID:IrJHVId+0
お前ら永遠にドラクエの話してんな
今何歳だよ
悲しくならないのか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 05:08:19.46 ID:/hf0cO5y0
>>21
お前は何歳になっても同じ事しか言えない哀れなモンスターだな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:52:54.43 ID:6tcGqtji0
バーバラ良いよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 04:58:12.80 ID:F9DjgyPaH
最高傑作だよ
リメイクはゴミだけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 05:01:42.72 ID:UbgMqxWJ0
DSの微妙移植なんなん
4と5良かったのに
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 05:18:05.65 ID:8zOozFVS0
バーバラの不遇さが気に入らない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 05:30:37.85 ID:QWCgsWOd0
俺の中では6が最高傑作だわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 06:29:08.42 ID:ML5Ndryf0
チュンソフトからハートなんちゃとかいう会社に
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 06:35:13.87 ID:IQfwi+qH0
バランス調整不足や、容量の都合で説明不足な部分も多いけど
リメイクさえ出れば解消されるはずという期待もあったんだよ
それがリメイクでも全然解消されてなかったっつーね

コメント

タイトルとURLをコピーしました