- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:00:38.16 ID:cL6GoHSe00303
やっぱり編集者って神だわ
https://i.imgur.com/- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:03:59.13 ID:wXmbhK2u00303
- キン肉マン
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:05:05.56 ID:Lt7UlWtSd0303
- スラムダンクは鉄男たちとケンカしてるときが最高
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:07:19.67 ID:U1N2ciP800303
- フンフンディフェンスという黒歴史
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:30:34.18 ID:7Bq8E/wra0303
- >>5
フンフンディフェンス良いじゃん。庶民シュートも良い。 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:09:03.81 ID:/xMcafjS00303
- 幽遊白書の初期の全く違う感じは
キン肉マンと似てる - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:13:10.09 ID:V7lgSvYo00303
- 聖闘士星矢も最初はただのボクシング漫画だったぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:14:27.11 ID:5l9dHfC700303
- 編集はプロデューサー兼ディレクターだからな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:15:07.87 ID:7Ck6/+iP00303
- スラムダンクはバスケやってない時の方が面白いまである稀有な作品だと思う
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 22:01:14.78 ID:x6A2hgt30
- >>9
ろくでなしブルース連載中にろくでなしブルースみたいなことやってたよな?w - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:15:16.79 ID:gbgbEb+a00303
- スラダンはシュートは入った時のSWISHって擬音?も黒歴史か
いつの間にか使わなくなってたなw - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:15:20.47 ID:H6ogV3zJ00303
- キン肉マンは北米編が人気なくてやばかったらしいな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:24:00.03 ID:/xMcafjS00303
- >>11
急にアメコミ調になったの怖かったわ
あれなんか理由あったのだろうか - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:16:36.90 ID:q64lqk3B00303
- >>1
鳥山明の絵に関してはDrスランプ後期からドラゴンボール初期の頃は一番魅力的なんだよね - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:18:17.30 ID:C5hO5Xoa00303
- モップはてめえが
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:18:34.99 ID:Q/yDA3DB00303
- 幽遊白書もそうだな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:19:10.31 ID:OwBDF1eTa0303
- キン肉マン序盤はあまりにも酷すぎる
あれでよく連載できたもんだ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:19:33.29 ID:t5+oAOUPa0303
- 困った時はバトルに頼れ(名言)
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:19:40.22 ID:h+v4uBFR00303
- 幽白の初期は人情物だけど
連載開始前からバトル展開への移行は決まってたって単行本に書いてあった - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:19:58.20 ID:DVg5Jwbm00303
- スラダンは湘南爆走族のパクリでやっていこうとしたんだっけ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:20:46.21 ID:KYXrTkq7M0303
- スラムダンクは7巻くらいから面白い
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:20:50.07 ID:361XjUaA00303
- 迷走しまくって主人公が色んなスポーツに手を出す漫画とかあったな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:20:57.05 ID:BQi8sphsM0303
- ノーマーク爆牌党も
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:21:59.69 ID:E0w7890w00303
- スラムダンクって途中から絵が変わったよな
トレースするようになってからw
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:23:11.71 ID:IDxb9ZcA00303
- 兎人参化とかいう強キャラ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:24:03.28 ID:2tqOVg/EM0303
- 1・2の三四郎
ラグビー→柔道→プロレス - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:24:03.78 ID:0NktNQ5L00303
- 幽遊白書はあのまま霊界探偵みたいな感じで進んでたらどうなってただろうか
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:24:27.51 ID:7jfjSZS500303
- 全部トーナメントやってから人気出てるのな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:24:59.90 ID:55hlw5BQ00303
- 飛影のクソ雑魚感
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:25:34.50 ID:z4sicKj100303
- ドカベンも野球やる前のほうが面白い
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:26:36.69 ID:wm7PS7oV00303
- 三井復帰辺りから読者受けが良くなって
バスケ漫画でやっていけるという手応えをつかんだと作者も言っておる
つまりスラダン=ミッチーと言っても過言ではない - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:27:52.79 ID:Tr55fpgA00303
- スラムダンクの初期は内容以前に絵がめっちゃ下手だったことのほうが印象に残ってるけどなあ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:28:19.58 ID:7Bq8E/wra0303
- スラダンは確かに最初は単なるヤンキー漫画、青春漫画だったよね。
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:29:39.75 ID:lIk5E2Rhr0303
- >>32
タイトルからしてバスケやる気マンマンじゃねーか - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:32:17.39 ID:ZBi73g4u00303
- なんで常に戦ってんだ
キャンプしたりギター弾いたりしろよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:33:37.62 ID:HydnmVpWp0303
- 男塾も初期はギャグ漫画だったな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:39:23.07 ID:VOW57+cZ00303
- >>36
言うほど初期だけか? - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:33:46.56 ID:cwhFMj4y00303
- そんなことないだろ
早い段階でピラフロボにかめはめ波打ってたし - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:37:09.98 ID:/xMcafjS00303
- 奇面組がトーナメント始めたときはビックリしたな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:43:39.46 ID:AXjcY4i7d0303
- 工業哀歌バレーボーイズも最初はバレーボールやってたらしい
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:45:33.13 ID:Jt5oWnWg00303
- 昔は非バトル漫画から始まったジャンプ漫画が多かったけど
いつからか最初からバトルを前面に押し出した漫画が多くなった - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:46:38.57 ID:3rvKVpQaa0303
- ドカベンも野球やるまですげー長かったわ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:48:04.77 ID:xorDWYzU00303
- とどろけ!一番もボクシングやるまで長かったよな
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:50:30.91 ID:DhCNjSXF00303
- ドラゴンボールはクリリンが死ぬまではギャグ漫画だっただろ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:57:17.84 ID:RRGre6MQ00303
- >>44
その後生き返るギャグ漫画だぞ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:57:46.74 ID:CIJ+UjuG00303
- ジャングルの王者ターちゃんもな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:58:42.09 ID:bT3OzY3C00303
- 遊戯王
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 21:59:08.03 ID:3frBqGmM00303
- 幽遊白書もね。うらめしゆうすけなんてふざけた名前からも察せられる。
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 22:00:57.53 ID:tlI1DZxJ0
- キン肉マンも2回目の超人オリンピックでウォーズマンが出てくるくらいまでギャグマンガだった
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 22:02:27.88 ID:Tr55fpgA0
- >>49
キン肉マンの最初の読み切りは
ウルトラマンの隠し子だしな - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 22:02:13.25 ID:x6A2hgt30
- プレイボールも最初の1巻まではサッカーマンガだった
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 22:02:43.55 ID:Vt71OOHVp
- 密リターンズも最初の頃は違かったな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 22:02:56.37 ID:Lcda5Oup0
- そう考えりゃ進撃の巨人ってホント凄いよな。
初めから全てを考えてある。
そしてその展開がもの凄いとか反則レベル。まさか一話目のタイトルすらとんでもない伏線になってるなんてな。
ドラゴンボールもスラムダンクも3巻ぐらいまではしょーもないギャグ漫画だったという事実

コメント