
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:19:50.32 ID:snty1qHU0
ほぼオンデマンド授業 ドワンゴなどの通信制大学「来春開校」認可へ
IT大手ドワンゴと日本財団が来春開校をめざして認可申請中の通信制大学「ZEN大学(仮称)」(本部・神奈川県逗子市)について、文部科学相の諮問機関「大学設置・学校法人審議会」が29日、設置を認める答申を出した。文科相は近く正式認可する方針。入学定員は当初計画の7割に減ったが、異例の大規模な通信制大学に、他大学から警戒の声もあがる。
ドワンゴと日本財団が作る学校法人「日本財団ドワンゴ学園」が運営する。計画などによると、入学定員3500人。完全オンライン学習で通学は要らない。授業料は年38万えん。「知能情報社会学部」の1学部のみで、学生は「情報」「社会・ネットワーク」「デジタル産業」など6分野から希望の講義を受ける。大半がオンデマンドで、時間や場所に関係なく動画で受講できる。
希望者向けに、海外研修や異文化体験プログラム、企業訪問、企業や自治体と連携した100種類以上の課外プログラムなどオンライン以外の学習機会も作るという。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:20:50.70 ID:ktUM7XGe0
- 働きながらなら問題無し
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:21:01.35 ID:Abm+TktX0
- リモート出勤なんて普通だろ?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:21:12.98 ID:opGVAQ6q0
- 通信制はちゃんと卒業できたら大したもんってイメージ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:21:17.19 ID:uZXmCUS60
- >>1
君の学歴は? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:21:24.58 ID:fM2QsZJI0
- 個人情報が流出しない?大丈夫?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:22:00.59 ID:VwY/FAH40
- いらん金の無駄
補助金だけは出すな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:22:11.59 ID:N1cCizu9H
- 昔の夜学みたいに
働きながら〇〇の分野に興味があって学びました~
的な利用されるんだろうな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:23:04.36 ID:tPVMdPPC0
- 普通に認めるけどどうして?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:23:13.80 ID:klPvD/JZd
- ここの個人情報預けたら自己責任よな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:23:40.49 ID:5guEw1Z00
- 通信制は卒業厳しいから普通の大学生よりは勉強してるだろうからコミュ力次第
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:32:40.74 ID:KxLuJerS0
- >>11
それ通信大学少なかった昔の話
放送大学とか慶應とか早稲田の通信なら真面目にやらないと卒業できないってだけで
Fラン通信なんて誰でも卒業できる
まぁFラン通信大卒でも高卒とは扱いが天と地の差だから高卒よりは圧倒的にマシだけど - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:24:03.70 ID:fOdCuF2J0
- わけわからん大学行くのに
就職は普通の会社に行くつもりなの?
それなら普通の大学行った方がいいじゃん - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:24:05.15 ID:v0yRK/D6M
- これ実質中卒だろww
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:24:31.24 ID:1yYUBA/i0
- ハッキングは大丈夫なの?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:24:44.82 ID:G4Z6dwf+M
- 結局ランサムで個人情報漏れたの??
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:35:46.29 ID:DwloJUsz0
- >>15
生徒の親族までガッツリ漏れた。
性格とかの特徴まで生徒の個人情報そのままデスクトップに置いてた先生その後どうなったんだろう?もうこの世にいないのかな?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:25:00.45 ID:fzaUoBWG0
- そもそも流出問題でどう対応するのこの会社?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:25:16.25 ID:sQE2dIup0
- 日本は学校ACEという問題がある
トラウマ予防の通信選択は頭良い選択 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:25:16.80 ID:v12XzT+k0
- 何とかアニメーション学校よりはマシ?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:30:03.06 ID:5Knb+AdH0
- >>18
ありゃ各種学校だから料理教室や英会話学校と同じ扱い
学割取れない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:25:18.08 ID:klPvD/JZd
- こういうとこって学力がない学生がいくからな
普通はまず卒業できない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:25:49.98 ID:0bycnawc0
- 働きながらの通信制なら社会人として即戦力だから評価する
むしろ宗教色の強い高校や大学出てる奴は使い捨て営業じゃなけれは採らない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:26:06.02 ID:tQAYRlKQ0
- セキュリティが不安
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:26:24.17 ID:KXmxbEQK0
- 社会は究極1日で大卒の資格を得られるくらいにしなければならない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:26:39.47 ID:sQE2dIup0
- 要は
教育の質
国内大学より上になるかどうかはドワンゴ次第である - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:26:47.44 ID:s2R81Xf50
- IT系学びたいからちょっと興味ある
情報系でニューラルネットとか学べるかなあ
統計が興味沸かないので授業があると楽 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:27:03.41 ID:7plnKDmw0
- もちろん不採用
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:27:32.97 ID:Kb911/CH0
- え?ランサムウェアはどうなったの
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:28:05.45 ID:yVQT2O8x0
- 高卒からばかにされそう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:28:19.41 ID:fOdCuF2J0
- 金払ってる間だけなんだよ
通いやすい配慮されるのは - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:29:15.84 ID:VwY/FAH40
- >>29
完全オンライン学習で通学はいらないもうこれYouTubeでも見てろよ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:30:18.17 ID:fOdCuF2J0
- >>33
会社でそんなの通用しないから
結局は個人事業主にでもなるんだろうね - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:28:47.83 ID:Vjw+rZ+o0
- 副学長に維新関係者とか東浩紀教授とか教員陣が笑えるから見とけよ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:28:50.68 ID:wFQ5JoZK0
- N校は海外留学行く人が多いらしいよ🤗自由な校風でいい学校なんだろうなぁ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:29:13.49 ID:Kb911/CH0
- ホロライブの中岡がここ出身だったっけ?
今やvtuberも英才教育されたやつだけがなれるエリートですな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:30:27.81 ID:9CX2+PIj0
- 月3万円ぐらいって
塾より安いやん - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:31:36.38 ID:HzSxzahb0
- さすがにドワンゴは却下w
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:31:39.18 ID:DYbBkDw+0
- 別に慶應とか通信制だろうが慶應卒になるんだろ?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:31:57.42 ID:F97u7uxg0
- 放送大学行けばいいやろ
質も高いし - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:33:19.03 ID:1rKdnReu0
- 初めましてZEN大講師の中村です
まずは私に個人情報をご提出ください - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:34:23.10 ID:/AzMHcEf0
- 弊社の場合本人の人間性しだいですかね一流企業ははじくと思う
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:34:42.95 ID:F97u7uxg0
- いきなり大学として認めるのではなくまずは専門学校として開校させれば
んでクソじゃないことを確認できてから認可ってのがあるべき形だと思う - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:34:47.37 ID:9hp8K45wC
- 高校まではいろんな受け皿になっていいと思うんだがこの手の大学の通信ってどうなんだろうな
昔からある大学のスクーリング付きとかは夜間部もなくなってるしいいと思うんだがこの手のはなあ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:35:01.84 ID:v0yRK/D6M
- おとすというか弊社は書類応募すらできないです
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:36:11.21 ID:mfIxJtCx0
- すみませんでした
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:36:31.46 ID:cTqqH5eH0
- 流出した資料をみたら涙しかなかった
必要なんだよ!これは - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:36:49.32 ID:t0Owb5HJd
- 日本財団って…w
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/30(水) 07:37:57.89 ID:v0yRK/D6M
- ワンチャンというかわりと真面目に進学塾通っている中学生のほうが知能ありそう
コメント