- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:16:15.85 ID:TRN4icGE0
約30年続いたニチレイのフード自販機が近い将来終了?腹ペコを救い続けたホットな秘話
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/yuki-tatsui/2020-00257?&cf=1
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:20:42.45 ID:ca4p/JQMd
- 中でちっこいオッサンが調理してたんだろ?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:24:22.49 ID:G0B1/zGYa
- 小さいSAに置いてあるとついつい買っちゃう
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:24:25.68 ID:CSP6J22o0
- カーフェリーにあったな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:25:26.99 ID:wKPzIw/mM
- 今はどこ行ってもコンビニあるもんな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:26:09.24 ID:Ejoqk9Gza
- グーテンバーガーは
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:27:30.12 ID:4rjFc96dd
- ボーリングとかスケート場とかにもあったな
なくても全く困らないけどなんとなく寂しい - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:28:31.43 ID:SFkwvDJUa
- まじかこれ
高井戸IC近くのPAでたまに食ってたが食い納めしてくるかなあ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:28:48.84 ID:uk508Yg20
- ハンバーガーセットはもの凄く熱々で食べるまでに時間がかかった
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:29:37.30 ID:q/4SwdUrr
- 例のホットサンドがあればいい
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:29:54.17 ID:wjMNhSoLr
- うわー
無人SAだとお世話になってたのに
缶ジュースしか買えなくなるのかよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:31:00.77 ID:wu9XuuIp0
- 今見てもこの自販機ワクワクするな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:31:33.57 ID:XGZhkaYM0
- Youtubeでみる他国のベンダーマシンと比べると完全に昭和で時代が止まってるからいい加減新しいの作るんじゃね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:31:42.48 ID:l7pQHjkO0
- ソバの自販機と双璧
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:31:45.55 ID:Aw30Wpkfd
- 八丈島行くフェリーで買ったなぁ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:32:36.46 ID:KFnKbMILr
- これこういう風にして売ってるのが最高の調味料になってるよね
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:32:47.59 ID:lqnaZD2o0
- 首都高で愛用してる
困るんだけど - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:33:20.42 ID:AFuUaFmka
- 駅にあるけどいつも食べたいの売り切れで買わなくなった
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:34:19.40 ID:cnU4gzzga
- ゴキブリの巣
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:34:33.01 ID:R2wfjipV0
- 買うのは滅多に無かったけど無くなるとなるとなんか寂しいな夜のSAとかさ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:35:44.62 ID:Bt8DfXC+M
- 子供の頃これでワクワクしてたなぁ
今考えるとただの冷凍食品だから美味しいわけないのに - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:36:10.85 ID:HSLdawl60
- ホットドッグが小さすぎでめちゃくちゃびびった思い出
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:36:44.03 ID:51jyppDUa
- うどんの自販機みたくこれも20年後にはレア自販機の仲間入りか
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:40:07.40 ID:uiaL5u7ja
- ポテトがフニャフニャなのは技術革新でなんとかならんのか
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/31(月) 12:40:43.36 ID:PYL5Nr1oM
- おいしくないよな、これ
ニチレイの「フード自販機」全国で営業終了!昔はパーキングエリアやビジネスホテルで人気

コメント