ニンテンドー ゲームキューブが誇るビデオゲーム史上屈指の神ゲー『メトロイドプライム』がジャップでは知名度が低い理由

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 13:58:46.25 ID:HKSztfNZ0

『メトロイドプライム』サムスのスタチューが念願の再販へ―LEDでヘルメットが発光、バリアスーツのメタリックな質感が美しい逸品 | インサイド
『メトロイドプライム』より、サムス・アランのPVCスタチューが再販!
https://www.inside-games.jp/article/2025/01/17/163393.html

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 13:58:58.09 ID:HKSztfNZ0
なぜなのか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 13:59:54.28 ID:Ug9SBxX40
とりあえず美少女にしておぱーいバインバイン揺らしてくれ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:00:27.08 ID:Oy523dxm0
団子蟲になってるとき中の人どうなってんの?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:11:37.53 ID:GzwQY7+m0
>>40
気になる
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:14:24.24 ID:HKSztfNZ0
>>64
モーフボールはチョウゾの超技術
スペースパイレーツが再現したところ被験者は全員複雑骨折して死亡した
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:13:02.15 ID:o/PUqved0
>>40
球になる時は一旦溶けてドロドロになってると言う設定
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:00:27.47 ID:0J8J+MRu0
プライムならシリーズ化されてるだろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:00:55.94 ID:RxDDW0560
メトロイドみたいな毎回同じことやってるだけのエリアシューティングゲーが
海外で人気というの見るたびに海外のゲームオタクは偏ってるってか直接的に言えばガ●ジ集団ていうか
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:18:12.21 ID:fAC5QpOz0
>>42
RPGよりはマシじゃない?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:01:18.23 ID:qqZGXRxP0
昭和生まれ向けのゴミ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:02:19.95 ID:hbwNfKL30
FPSが人気ないからじゃいの
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:02:56.07 ID:e5a+XUlw0
もっとシンプルにパンパンさせて欲しい
変なギミックも謎解きもいらない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:03:22.61 ID:391OISMa0
なんだかんだ和ゲーFPSの先駆けだよな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:16:02.48 ID:M9VesNuJ0
>>46
和ゲーではないだろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:03:26.29 ID:FHosJsaP0
ゲームキューブが負けハードだから…
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:03:38.81 ID:w0Kj9+AY0
TPSでサムスの尻を眺めながらプレイできれば流行ったかもな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:04:00.21 ID:8u7OvPDv0
ゲームキューブだからじゃね?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:04:12.51 ID:iQG2i/D/0
DSはともかくキューブがねw
反動かWiiはよかった
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:04:21.62 ID:Kp2Ww7SFM
メトロイドプライムハンターズはそこそこウケてたぞ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:05:48.72 ID:h5nzEAOB0
2Dのメトロイドに用はねえ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:06:01.81 ID:/qup0ObQ0
FPSって酔うしいいことないよね
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:06:56.85 ID:hdK9d3Sv0
メトロイドの中身が女って聞いた時はビビった
なんで顔出しスーツにしなかったんだろ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:13:27.00 ID:0J8J+MRu0
>>54
宇宙空間で顔出しとかそら死ぬだろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:07:16.92 ID:VTjV0df70
ファッキンサッカーだろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:08:04.77 ID:o/PUqved0
日本の任天堂ハード購入層にはそういうバタくさい洋ゲーぽいのは極めてウケが悪い
ゲームの良し悪し関係なしに売れない
ベヨネッタもそう
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:08:11.38 ID:UEAdayem0
エ口くないもん
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:08:30.36 ID:QyGjfjjr0
なんか画面が暗い(´・ω・`)
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:09:01.67 ID:UEAdayem0
ベヨはこういうの好きなんだろ演出がクドいから、あと単純につまらん
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:09:05.71 ID:S1f74Hzp0
「FPS」ってジャンルそのものの株が一番高かった時期にあれ出したって部分は大きい
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:09:22.46 ID:FRS1G8Jm0
そもそもメトロイド自体がスマブラでも誰それ状態だっただろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:11:27.07 ID:ER4XvfAB0
テュロックのスタッフだって知ってれば手を出してたかも
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:11:30.19 ID:qYIKdbdK0
他の大人向け漫画雑誌ならありふれた路線でもジャンプなら新鮮にかんじられる
みたいなもんでしょ
大したもんじゃない
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:13:40.65 ID:7ezQQkZJ0
サムスをメトロイド言うなよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:14:29.91 ID:NTuyyhud0
>>67
ドレッドだとメトロイドだったやん
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:15:48.47 ID:nuJ7fPdBM
アメリカ人さん、メトロイドの世界観が好きだよね チョイダークなSFで女性主人公
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:49:33.88 ID:0J8J+MRu0
>>70
つかコブラだろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:16:22.73 ID:L7QP/xyR0
まぁ、日本のゲーマーってグルグル眼鏡君の運痴くんか
殴り合い大好き格ゲーマーだから
名作RPGか名作格ゲーが発売されないと失敗ハード認定受けるんだよな
マリオじゃ弱いんだよ
胴元が必死に宣伝してるだけで
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:18:26.10 ID:2rCble8I0
糞マイナーなゲムキュブで出されても知らん
Steamで出せ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:18:30.28 ID:Eq+S6KRDa
射撃要素より足場をジャンプをわたっていくアクション要素が面白かった
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:22:24.26 ID:6dmb4szi0
メトロイドプライムでたころのジャップなんてほとんどFPS知らんからアレルギーがあっただろ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:22:30.94 ID:vhhWLEQ/0
中身がキモいからな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:22:36.84 ID:eXBiFyqP0
面白くないよこれ
当時やったけど
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:23:00.37 ID:eXBiFyqP0
死ぬほど酔うし
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:25:38.96 ID:hbwNfKL30
ゲームキューブってハードの性能だとPS2の2倍くらいあるし
本当にいいハードなんだよな
発色の良さなんかはPS2と比べるレベルでないし
外国人のyoutuberから再評価されてるわ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:29:06.10 ID:rafVFJwRd
>>82
ヴァラノワール以外ほぼ良ゲーだらけだしな
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:43:43.14 ID:8NmBbSLh0
>>82
筐体も収納しやすい形でいざとなれば鈍器として使える持ち手ついてるしな
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:47:44.94 ID:0qwrnAko0
>>82
スマブラDX戦闘スピードかなり速めなのに
処理落ちやカクつき殆どないのバケモンかよ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:26:56.62 ID:0qwrnAko0
モブパイレーツ共の愚痴すき
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:27:20.77 ID:QBFbdKjXd
まだ国内でFPS人気ない時代かつマイナーハードの作品だし
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:27:31.06 ID:dcpCCp/70
64のゴールデンアイも謎に評価高いよな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:30:50.36 ID:cvXU+TOWH
GCが誇るのはPSOやろセガゲーやけど
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:31:04.67 ID:S1f74Hzp0
3Dになって何が圧倒的に良かったかってモーフボールだわ
あのモーフボールの転がりっぷりには本当に感動した
オレの中のモーフボールって「球に似た何か」だったのに
プライムで掛け値なしの「球」として表現されたのが衝撃だったんだよね
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:32:48.07 ID:SvHWLQYS0
洋ゲーだったのかこれ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:48:57.70 ID:dX4QEGMi0
>>89
テキサスのレトロスタジオが開発してる
任天堂子会社だがな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:32:49.11 ID:JOWXwEGO0
丸くなれるの?これ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:32:58.89 ID:kdXulQyy0
FPSにする神経
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:36:00.67 ID:M1mXTCj00
プライムハンターズのネット対戦が一番面白かった
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:36:22.81 ID:MWkaJHJj0
ダークエコーズは怖くてできんかったな小学生時代
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/26(日) 14:47:34.11 ID:1kclqkr/0
DSのハンターズはめっちゃ遊んだわ
マルチばっかやっててシングルが未クリアのままソフト失くしちゃった

コメント

タイトルとURLをコピーしました