ニンテンドー3DSってもはやレトロハードよね

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:25:17.50 ID:inqEGM6u0

「Newニンテンドー3DS」修理受付終了 部品なくなる
任天堂は8月28日、2014年に発売した「Newニンテンドー3DS」本体の修理受付を終了したと発表した。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2408/29/news118.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:25:59.21 ID:5VkE8zg10
でも未だに最新の携帯機だぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:27:35.50 ID:hn7QyDDu0
すれ違い通信用に持ち歩いてるけど?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:31:27.44 ID:ynInDOT60
>>3
まだできる?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:42:52.10 ID:0zev4gZbd
>>4
都会で常に持ち歩いてたら月に2人くらいはすれ違う
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:31:57.88 ID:K3Uing0G0
ここから任天堂ハードは全く触れてないな…(´・ω・`)
スイッチ2は買ってみようと思う
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:33:48.81 ID:OsWhXPkY0
互換機はよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:36:39.04 ID:1Jc8BDdk0
見た事すらない
3dがどんなものか一度体験したかった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:37:46.43 ID:TdI/ov6t0
3D対応ゲームが4本くらいしかないんだろ?
2DSでいいんだわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:52:24.40 ID:jClsWqun0
>>8
知らないんなら無理に話に加わろうとするなよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:38:07.05 ID:1clOhGXs0
ピクロスのためだけにまだ捨てないでとってある
この筐体でないとアカンゲーム多いんよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:43:17.83 ID:7JOazmoS0
Switchに比べて頑丈なような気がした
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:54:40.38 ID:aoWVXtRb0
>>11
逆パカがある以上それはなくね?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:44:21.30 ID:NLd988f90
DSも3DSも子どものオモチャだから中古市場にまともなのがほとんどない
ゲームボーイ並みに手荒に扱われてる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:45:24.28 ID:BekzAfkP0
テトリスがやりたくて中古の任天堂DSLLを買ったのが13年前。でももう、6年くらい放ったらかしにしてる。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:47:53.21 ID:N0tGwm0m0
ファンタジーライフ専用機となりつつある
新作早く出ろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:50:04.18 ID:xqJVWf5F0
スペハリとかパワードリフトとかギャラクシーフォースとかレトロゲーを3D化してくれたゲームが多くて重宝してるわ
壊れたらどうしよう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:50:44.72 ID:Plvo9g020
ちょっと前に思ったより高く売れるってスレ見た気がする
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:53:23.23 ID:dTVbQl+20
久しぶりに起動するとボタンの感度悪くなってそのまま
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:56:23.55 ID:hO9xE94s0
15000円くらいだったのに今中古で倍くらいしてる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:56:36.79 ID:xrxCeSxi0
バッテリー膨らんで裏蓋が変形して持ち上がって怖いんよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 15:01:41.73 ID:DnLLaeve0
>>21
マジかよと思った見たら俺のも膨らんでた
DSLiteのほうは平気なのに
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 14:58:24.26 ID:moR3MTz10
子どもの頃すれ違い通信のわくわく感はすごかった
スマホでもできないのかな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 15:00:41.97 ID:igsRHPcpH
スライドパッドがおかしくなって修理部品買ったけど放置してるわ(´・ω・`)
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 15:17:58.87 ID:Nu0ulQm30
液晶の黄ばみが凄いことになってる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 15:23:10.90 ID:aRCGikfc0
ピクセルシェーダーなしのポリゴンハードは準レトロハードかな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 15:32:35.93 ID:WnEzPaAA0
買ったけど結局DQ7とDQ8しかやらんかった
多分合計しても100時間も使ってない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 15:49:31.26 ID:IryKufW90
50時間も使ってないのがあるが見事に黄ばんでいる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 15:57:39.85 ID:9a2VmLosH
3DSってもう遊べないの?
ソフト買ったけど遊んでないの何本もあるんだけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 16:03:02.76 ID:1xyLHZa9a
またあのハードでモンハンやりたいな
スラパ壊れない頑丈なハードでさ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/28(月) 16:05:58.53 ID:mpOsIpE+0
いつも持ち歩いているよ。
DQ11メタルヨッチ欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました