
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:53:26.99 ID:9QjCzTRjd
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=4143/id=139910/
NINTENDO 64「ブラストドーザー」がSwitch Onlineで本日4月24日に配信開始- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:54:11.54 ID:jqLpB2hl0
- 風来のシレン2
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:54:28.48 ID:sYdN4PVg0
- ち●こにコントローラーを当てると振動のご褒美がもらえる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:54:54.18 ID:HL96z9ji0
- スターフォックス遊んだなあ
ヒロスエがCMしててな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:55:47.22 ID:0475OgIY0
- ハイレゾパックとか言うムジュラ以外で使わんかった謎ガジェット
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:56:54.50 ID:h8LGPpOUH
- >>7
パーフェクトダークでも出撃ローグ中隊でも使うだろ!! - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:15:00.65 ID:EJHeldti0
- >>7
ドンキーコングで使うだろ! - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:57:09.11 ID:fk5dJonI0
- ポケモンコロシアムの手の内がバレないようにする努力
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:59:13.81 ID:9QjCzTRjd
- ゲームキューブとの違いがわからない
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:03:42.98 ID:HL96z9ji0
- >>11
ゲームキューブはIBM
64はモトローラと共同開発なんだろう - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:59:23.37 ID:2QZSwD/E0
- はがさないで
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:59:50.63 ID:FYsfCf140
- ソフト10本位で満足出来るハードだった
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 19:59:55.77 ID:v7/bnBvU0
- 当時幾らだったか覚えてないな
親に買ってもらったから当然だが
一方で今のキッズ達は5-10万もするスマホ持ってて当然だもんな
この国は豊かになってるよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:00:08.83 ID:QSdbcOjv0
- 当時の任天堂ハードは任天堂ソフト以外クソゲー率が高い、ってのを叩き込まれた機種
一部の例外はあるけどさ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:26:04.62 ID:Rvrn6NsI0
- >>15
この頃は高額スーファミの流れを受けて品質は安定していたよ
ソフト数が異常に少なくて選びようがないのがN64世代だけど - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:00:41.83 ID:h8LGPpOUH
- まあレアウェア全盛期だな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:01:01.27 ID:vP6/+4KA0
- Z注目システムって特許取ってないんかな
平気でパクられてるな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:10:55.59 ID:PcsdAeXP0
- >>17
またチョンテンドーピッグガ●ジが起源主張を始めたのである
穢れしミンジョクの遺伝子がそうさせるのであろうな - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:13:26.64 ID:wuXyqOPr0
- >>17
Z注目は天才的だよな
プレステはグラは良かったがこういうゲーム性は完全に64のが上だった - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:01:35.37 ID:ROZNy/9K0
- 遊びにパテントはないから(涙)
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:01:57.74 ID:Qqd/uG0v0
- ケンモゲーといえばおねがいモンスターだろ🥸
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:02:09.07 ID:Zfwyev7I0
- 最近Switchにブラストドーザー来て歓喜したわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:02:17.74 ID:emEflFsyH
- GCで続編出たのも多々あるが
64版よりゲームとして劣化してるのはなんなのか - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:04:14.11 ID:ROZNy/9K0
- >>21
スーファミの流れでヒットする予定で
優秀なスタッフが金掛けて作ってたからじゃね - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:02:28.96 ID:by1iuNqg0
- F-ZEROしかやらんかった
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:03:32.49 ID:wuXyqOPr0
- 爆ボンバーマン
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:14:33.69 ID:h8LGPpOUH
- >>24
2ってなんだったんだろうな
あの難易度はクソガキに嫌がらせするためとしか - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:17:14.71 ID:wuXyqOPr0
- >>51
2は酷かった
子供をいじめる為に作ったゲームとしか思えんわな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:03:32.95 ID:vkquwKED0
- マリカーを狂ったようにやってた
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:04:58.23 ID:ve1l3cGS0
- スマブラとゼルダかな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:04:58.32 ID:s6LX8XSur
- コントローラーが神過ぎた
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:05:01.38 ID:oe2EJu7z0
- 誕生日にPSじゃなく64選んだら姉に泣きながら怒られて意味わかんなかった
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:05:38.12 ID:0475OgIY0
- ブラストドーザーって通常ステージは面白いのにレースステージがクソつまらないしやたら要求タイムシビアだしでテンポ悪くてなぁ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:08:51.64 ID:PcsdAeXP0
- >>32
チョンテンドームシに名作無し!w - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:06:03.04 ID:h8LGPpOUH
- デュアルヒーローズとかいうクソゲーは覚えてる
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:06:45.15 ID:664PcdHH0
- 任天堂はよくこの大失敗ハードから持ち直したな
忌み子だろ64とゲームキューブは - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:09:40.89 ID:vP6/+4KA0
- >>34
世界的には売れまくってるぞマリオ64 1200万本、マリカー64 1000万本売れてるし
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:11:22.88 ID:PcsdAeXP0
- >>41
でFF7の売り上げ言ってみろよ豚w - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:07:03.38 ID:MlD9rOgz0
- ポリゴンブームは今振り返ると不気味なグラフィックでしかない
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:08:26.60 ID:ZzWEMRub0
- 本体とマリオ64だけ買った
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:08:32.64 ID:PcsdAeXP0
- データ容量価格ポリゴン数全てでPS1に惨敗したチョンテンドームシ!
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:08:42.77 ID:ROZNy/9K0
- 最初に64のクッパを見たときは偽物かと思った
まぁ確かに偽物なんだけど - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:09:23.86 ID:qxdXSmY80
- バンジョーとカズーイの大冒険は面白かった
ステージの名前とかの訳がよかったな - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:13:09.32 ID:h8LGPpOUH
- レアウェアと仲悪くなったのって任天堂の扱いが悪かったんだろうな
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:14:19.00 ID:bEoi+CeM0
- 負けハード
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:14:22.19 ID:9LV+kTtY0
- 買うソフトあまりにもなくてドラえもんのアクションを買ったらくそムズかったわ
キャラが滑るし本当に公式なのかってくらい空気が暗い謎のゲーム
何だったんだあれ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:19:28.79 ID:tH7pY47fM
- >>50
ファミコンにもやたらダークなキテレツのゲームあったよな - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:15:01.35 ID:AfmC9VD/0
- 64発売から三ヶ月ソフトが出なくてローンチの最強羽生将棋買った奴多そう
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:15:11.28 ID:6mNVCW6e0
- カスタムロボで弟滅多にしてたらグレちゃった😢
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:19:21.75 ID:h8LGPpOUH
- >>54
ミナモ姉さんがエ口い… - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:15:52.58 ID:bFqGuNoe0
- たくさんの友達とスマブラ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:18:16.53 ID:QSdbcOjv0
- ヨッシーストーリーがクソゲだったの思い出したわ
ヨッシーアイランドから酷い落差だわ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:20:37.36 ID:T5765B+s0
- 64のパワプロにあったテレビ中継風画角のリプレイBで何回も再生しまくった
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:22:38.90 ID:3DTGSjHoH
- 最初、ソフトの価格9800円。で、PSソフトの価格に合わせて後に値下げしたが、
半導体のコストが下がったからという説明は絶対に嘘だと思った。 - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:22:44.71 ID:+kKttFWX0
- 64GBパックとかいうゲームボーイのソフトと連携させられる周辺機器があったけどパワポケ2の選手移動しようとするとバグった覚えがある
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:23:57.38 ID:h8LGPpOUH
- >>64
ポケモンスタジアムで使ってたな - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:23:12.80 ID:5iyZTbP/0
- スマブラとマリカーやったなぁ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:24:12.96 ID:YPy95xXC0
- なんだかんだオープンワールドで自由に走り回るゲームとしてはパイオニアだからな
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:24:53.17 ID:GmVBa55or
- 面白いゲーム挙げだしたらきりないけど
時オカとマリオ64はゲーム史に永久に残るからなぁ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:25:52.02 ID:g6FPew580
- ロックマンDASHは64のゲームだと思ってた
任天堂キッズだったのもあるが今思うとパケの視認性の差だったのかも - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:26:05.45 ID:3X2n47PA0
- 友達の家で遊ぶゲーム機だった
なんで64の頃の一人プレイ用のゲームはやったことない
ゼルダはブレワイが初プレイだったわ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:26:53.22 ID:D75UTpdOH
- いつもの顔真っ赤基地害GK来てるじゃん
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 20:28:13.15 ID:LtHgm2C+d
- メモリー拡張パックをコントローラーパックのことだと思ってムジュラ同梱版を買わなかった
焦って買いに行ったらメモリー拡張パックが売り切れててしばらくムジュラ遊べなかった
コメント