ネトゲ運営が悲鳴「お願いだからインテルのCPUを使うのやめて!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:14:00.81 ID:UoUtfeFd0

ゲーム『Warframe』のクラッシュの8割がIntelの第13世代及び第14世代Core i9 CPUによって引き起こされていることが明らかに
https://xenospectrum.com/80-of-crashes-in-the-game-warframe-are-caused-by-intels-13th-and-14th-generation-core-cpus/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:14:44.67 ID:UoUtfeFd0
レス2番のサムネイル画像
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:15:18.55 ID:J20SK4Xo0
消せ消せ消せ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:15:23.52 ID:7WbwQk8r0
リコールもんなのに流通しまくってる不思議
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:16:03.50 ID:Wwa7iLEM0
インテル入ってない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:16:07.83 ID:Ukcw4jXe0
お前らってすぐ母数を無視するよね。
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:16:21.47 ID:MSB0uISJ0
じゃあインテルの代わりになるCPUをネトゲ運営が無償提供すれば?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:16:28.28 ID:kqAGACs50
程度の差はあっても必ず壊れるCPU
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:16:42.44 ID:vrc5Lu8G0
リコールなんてしたら会社潰れちゃうし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:17:14.67 ID:mj0iU9ua0
だから私はエーエムデー
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:17:50.47 ID:lWLB9FYo0
もうライゼン一択や
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:18:31.00 ID:eymqH/ky0
アムドのほうがコスパいいのにな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:19:28.83 ID:1E30oUJQ0
これk付きをサーバーで使ってる時点で運営側にも問題ある
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:23:02.26 ID:j2QXf5ae0
>>13
もしかしてk付きCPUはまともに使えない欠陥品ということを言った?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:24:05.84 ID:zv8T2zzz0
>>13
nvgpucomp64.dllって読めん?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:19:34.09 ID:OFk7xnVw0
ん!!intelゴミ!!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:19:46.13 ID:cTjyOJ300
本当にリコールしてやれよ
もしも自分が買ってたと思うと恐ろしいわ
アプコンとかゲームとかやってるんで買って2週間で焼き付く自信があるわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:20:01.00 ID:Mb1LsWUR0
これユーザーから送信されたクラッシュレポートの統計?
i9とか使ってる人少ないだろうにこの割合はやべーな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:20:07.06 ID:kbz+2Dsf0
ぼくも最近買った奴がIntelだからやばいの🥺?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:20:46.22 ID:lzjzbQb90
エラーはゲームだけ?
業務でエラーは出てないの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:25:25.80 ID:PJjZpUSJ0
>>18
出まくってるぞ
自社サーバーと開発機をまるっとAMDにした会社もある
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:20:47.22 ID:0AZMshUs0
これ半分全滅じゃん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:20:54.87 ID:IjEmuXRF0
サーバーでもエラーログ大量でAMDに乗り換えが進んでるって記事見たわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:22:29.04 ID:hWWKnim40
i5 9600k使ってるんだけど
最新グラボ載せたら結構ボトルネックになるんかな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:26:57.18 ID:uNv5VPLl0
>>21
5年前のアイゴーじゃあね…トゥエルブ世代アイサン未満ですから
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:22:42.35 ID:0eMelWUz0
なんで12世代は無事なんだろう大した違い無いのに
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:26:01.87 ID:B7XaYEMs0
自作なら3年の保証あるけど
BTOだと延長してなければ1年だろうし期間過ぎちゃった人は可哀想

>>22
特許侵害で12世代までの電圧制御技術が使えなくなった影響

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:22:49.38 ID:WbrSiNbq0
同じサイトでしかスレ立たないステマ

2024年4月にサイト立ち上げて、よほどカウンター回らなかったのかな?ソースに持ってきてるのもマイナーで聞いたことないのばかり

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:23:09.74 ID:3s5d9LmO0
cpuのせいなのにゲーム運営にクレームくるのやってられんだろうな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:26:09.56 ID:MSB0uISJ0
>>25
ゲーム仕様でインテルCPU推奨してたら運営のせいじゃね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:23:29.40 ID:m/I1dY1m0
当然の様にアイナナもアカンけどアイゴなら大丈夫なんか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:24:07.36 ID:Tk2sROGb0
10700のわい高みの見物
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:24:24.20 ID:cKddapqX0
Warframeの開発者とPath of Titansの開発者がintelのCPUのクソさに気づいてしまったか…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:24:26.32 ID:mf0Gyytm0
普通運営自らがそんなこと言うか?
模造品への注意喚起とかな分かるけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:24:27.07 ID:ShiDf3Hp0
なんでこんな製品出したの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:25:03.33 ID:VQ5TkSyd0
次のライゼン最上位は230Wでしゃかりきに動かしても65℃らしい
AMDもアチアチのリスクを警戒したのかもな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:27:10.40 ID:VR3wa0uX0
>>32
しかも40%も性能上回るってマジ?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:25:53.39 ID:kT1VJdlr0
クラッシュ報告が初めて役に立ったなw
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:26:55.42 ID:EN4sWXhq0
というかゲームとかどうでもいいからな
インテルのCPUの第13世代と第14世代はあらゆるコンピューティングに悪影響を及ぼしてる
賠償もんのレベルで
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:27:00.25 ID:4b08E7pV0
PC Watch見てても全然そんな話題出てこないけど
お前ら大袈裟なんじゃ?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:27:51.46 ID:z9FvXbk20
>>40
そこは提灯記事と忖度ライターしかいねえよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:28:09.68 ID:Km7IsX1b0
>>40
メーカーから金貰って書くクズのメディアが?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/16(火) 19:28:06.72 ID:HWAKPQAN0
クロック下げれば大丈夫なん?

コメント

  1. 匿名 より:

    Warframeなっつい
    初回パッケのラトプラって武器が激レアだったらしくクソザコなのに見せびらかしによく使ってたな

タイトルとURLをコピーしました