ハゲって直るの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:13:14.26

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000250-spnannex-ent

枡田絵理奈アナ「髪切りました バッサリ」3児の母「なんだかお手入れもとても楽そう」

広島・堂林翔太内野手(28)の妻で、元TBSでフリーアナウンサーの枡田絵理奈(34)が19日、自身のインスタグラムとブログを更新し、髪をショートカットにしたことを報告した。

 枡田は胸元まで髪を伸ばした写真と、あごの下あたりまで切ったショートカットの写真を掲載。「髪切りました バッサリ 頭が軽い」とし、ブログでも「ショートカット?ボブ??短くするのはドキドキでしたが
さすが野口さん!とても丁寧なカットで、私のイメージ通りというか、それ以上に仕上げてくださって、感謝感謝 なんだかお手入れもとても楽そうで、明日からも楽しみです」と美容師への感謝をつづった。

 枡田は14年12月に堂林と結婚。4歳の長男、2歳の長女、そして昨年9月に次女を出産。今月8日のブログでは子供3人と犬1匹を連れて新幹線移動する時の様子をつづり、その時は母親も同乗してくれていたにもかかわらず「髪の毛の乱れ具合に疲れが現れている」と書いていただけに、軽やかになった髪形を喜んでいた。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:13:48.36 ID:QVgCJglr0
フィンペシア
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:14:10.57 ID:d0NGU4a20
死んだ人間が生き返ると思うか?
死んだ毛根も生き返らねぇよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:14:10.68 ID:Ck+NqUMMd
つい最近ハゲ治して捕まった人いたよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:14:49.02 ID:cph5k9+/0
薬飲み出したら薄毛は多少解消したな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:15:27.15 ID:O1JYqRacM
堂林と三人も子供作るとかまれにみるぐう聖アナやったんやな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:16:17.84 ID:QtgCNVeu0
孫正義を見ればわかるだろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:30:54.20 ID:s0LQwyhG0
>>8
雨上がりの宮迫、DA PUMPのイッサはふさふさになったぞ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:16:29.54 ID:/Y7oj66N0
禿げって進化だから
ハゲを治すって退化したいの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:16:49.06 ID:IAHY4gkD0
不毛な話はやめろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:16:57.05 ID:UAzBFI6f0
直らねーよ
まあ岡村とか宮迫は見事に復活したけど
ありゃズラだな
クロップもズラ、ルーニーは植毛
でもルーニーは失敗くさいな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:17:04.03 ID:MJ9Yq2c40
治るハゲもある
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:17:11.95 ID:uohx2Chg0
治るなら金持ちにハゲはいなくなるだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:17:27.97 ID:8zQz7Hll0
ミノタブで全身の毛が剛毛化してキモかったからフィンペシアにしたらハゲたんだけど!!!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:18:00.39 ID:uhtlGnBu0
200万円の壷買うと治るよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:18:17.90 ID:F0TmAKIa0
ガチで毛と毛の隙間が広まってきてて辛い
湯シャン先生に一縷の望みを託してる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:30:07.16 ID:7oOzC+EXd
>>17
意味ないよ
シャンプーは1日2回以上やると良くないけど、減らしたら増えるってもんでもない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:18:31.73 ID:ldJKg5C+0
いや金持ち理論はおかしい
既にハゲを治した金持ちもいる可能性もある
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:18:32.43 ID:Cxv3cZ5Y0
毛根は一度死んだら甦りませんよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:19:13.61 ID:3Gb40Xpw0
病気とか後天的なものじゃなく元々DNA通りの成長だよ
背が高いのも髪が黒いのもガンになるのもハゲるのも最初から決まってるんだよ
ハゲるよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:19:31.65 ID:CMRILcnEx
ハゲはエターナルだよ☆����
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:19:57.28 ID:dEboFIYa0
治らねえよ
歯みたいなもんだ。抜けたら終わりや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:20:13.88 ID:RFt+f0Bc0
ハゲハゲうるせーんだよハゲ!!!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:20:23.91 ID:xvGqc7xX0
てかハゲって明らかに頭部の障害なのになんで手帳発行されねーんだよ
切れるぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:20:39.19 ID:nD17xOSs0
昔の武士もハゲて丁髷できなくなって
仕方なく切腹した奴とかいるんだろうな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:21:01.66 ID:sGSxQlQv0
如何なる医療行為も受けられる英国王室の皇子の頭髪見てみよう
諦めようや兄弟…
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:22:16.92 ID:bXGsK5yxM
二十代の終わり頃、持ち直したことがある
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:23:54.37 ID:PnvrZ+PJ0
ハゲってのは背が低いとか唇が厚いみたいなもん
治るわけがない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:27:08.75 ID:MWgksoT70
植毛やカツラで誤魔化すしかない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:27:56.78 ID:t0bcFcgW0
ハゲは不治の病
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:29:14.68 ID:xUoXcurg0
天パはハゲなくていいよな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:32:34.84 ID:CIrBg9+c0
>>34
天パもハゲるぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:29:20.80 ID:5/fJ3XiV0
ハゲ業界は誰も言わないけど結構不良とは血管の詰まりだから血液サラサラで血管にいいことしてれば回避できるぞ

血管の衰えだから外から何しても無駄
ミノキの血管拡張作用で生えてくるのが証拠

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:29:30.30 ID:NTMxBnJ4M
ハゲって進化だろ
猿からヒトになるのに体毛減ってるんだから
ちょっと未来の人なんだよな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:39:11.36 ID:geXkK/Dc0
>>36
人間の髪の毛は孔雀の羽と同じ働きをしているので未来の人間も髪の毛はフサフサしているという説もあるぞ、ハゲは現代と同じでマイナス魅力だとか。でもその内に完璧な発毛法が開発される可能性もあるけど。
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:29:38.04 ID:14Nj3+QA0
玉子は加熱して食べると良い
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:30:07.39 ID:7mQjzcRHM
金持ちでも禿げてる奴いるんやから
どうにもならんのやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:31:39.90 ID:geXkK/Dc0
一番悲惨なのは独身のままハゲた男だよな、ハゲは結婚相手を見つけるのにかなりの障害になるし。その一方で結婚後にハゲてもそれを理由に離婚を求められる事はまずないし。
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:31:53.15 ID:MJwxMDlP0
ハゲは病気じゃないから治さなくていいんだぞ��
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:32:12.99 ID:j0JxYMIlM
金持ちがはげるのも運動不足やね
運動すれば血栓を溶かす成分が血管から出る
しかし血栓が出来てから4時間すると蓄積していくのだ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:41:43.21 ID:gUMaPEa/0
>>43
運動不足で禿げるなら女の運動不足はいないという事になるぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:32:44.67 ID:CtRHuOHw0
昔ニュー速に
右翼はハゲ左翼は白髪ってイメージって書いたら
辻本だのババアだの書かれた長文の連投で怒られた思い出
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:34:37.57 ID:bXGsK5yxM
>>45
だからハゲるんだよなあいつら
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:33:26.08 ID:h8ptqcVG0
頭皮の血行を良くしても
父親禿げてなら禿げる
毛根に関してはガチャだよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:34:33.74 ID:2Xetzo0G0
体に負担掛けにくいのはフィナだけ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:34:50.40 ID:E33N9aLTr
ハゲを直せたらノーベル賞確実と言われてる
1000年単位の人類の悩みだからな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:35:13.87 ID:0vxO8fyT0
遺伝が全て
生活習慣とか栄養とか一切無関係
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:35:28.69 ID:8PfLehfkM
彡 ⌒ ミ
(`・ω・´)リアップで少しずつ増えてる
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:35:28.97 ID:j0JxYMIlM
頭皮だけ良くしても身体中の血行が悪いならそこまで行きつかないので意味ないのである
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:35:50.90 ID:nms9BZs30
治らない
というか進化した形がハゲだろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:35:54.64 ID:X7+sXGhh0
巨大財閥にハゲが多いのは・・・
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:36:32.61 ID:edcJYJvf0
治るよ毛根は死んでないからね
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:37:25.09 ID:j0JxYMIlM
遺伝は半分
残りはハゲるような生活習慣、食生活を生まれたときからハゲ親に叩き込まれた結果
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:39:21.74 ID:uylk1ZTmp
治療法は見つかってるけど握り潰されてるからな…
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:42:33.23 ID:rqwK560u0
無理
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:43:39.86 ID:+UXLT9Nt0
フィノなんとかとミノキシ汁とかいうので治るらしい
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 21:44:36.67 ID:2R9omXoW0
老化の一種だから無理
遺伝子操作して老化を克服できれば治せるはず

コメント

タイトルとURLをコピーしました