ハードオフ、ゲームソフトが30万…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 10:55:43.02 ID:ECifyMpkr

はぁ…

レス1番の画像1

サンフランシスコ連銀総裁、今年2回の利下げは妥当な予想 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-16/T12K2NGP493500

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 10:56:21.40 ID:rkIJ6WpS0
どうせ二束三文で買い叩いたんだろうなぁって
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:11:00.73 ID:Qy8JU3e90
>>2
(´・ω・`)つ⑩
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:37:19.26 ID:Al+8LHsn0
>>2
何十万で売れるの黙って数百円で買い取るのって法に触れないんかな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:40:49.16 ID:44R8HOnj0
>>45
中古車とか相場200万の中古車を20万で買い取ったりしたら捕まるとか聞いたことあるけど
古物商とかなんでも鑑定団とか見てると100万で買ったものが1円とかでも許されてたりするしなんなんだろな
ふつーに詐欺のような気するけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 10:56:37.30 ID:z/kiAkLb0
言うほどレアじゃないぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 10:57:51.08 ID:IxTRi2pmH
2800円位で買い取ったんかな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 10:58:04.46 ID:N5aCkWCf0
にほんご読めないチャイニーズ向けプライスやね🙄
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 10:58:21.72 ID:95yBztW30
東方の旧作かと思ったらこれかよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 10:58:32.33 ID:3EERX5v00
ハードオフ最近調子乗ってるよな
改造用のゲームボーイライト買おうと思ったら2万円とか値付けしてやがった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:00:34.62 ID:9+MQ5iJJ0
買う奴いるのか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:02:03.83 ID:N5aCkWCf0
>>8
棚まるごと買ってくアホな中国人が居るらしい
それ用のトラップ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:15:39.01 ID:0fF375di0
>>8
いたら棚から消えてそのまま補充されない
基本的にただの飾り物で相場より無茶苦茶高い
商品棚に高いものがないと華やかじゃないから安くすればいい話もない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:00:46.87 ID:N5aCkWCf0
まぁ、俺の買わないものでぼったくるなら好きにやってろとしか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:01:32.92 ID:ZN7NKjNkd
いやー 当時からリアルタイムでずっと見てきたけどちょっともう間隔わからなくなってきた ロックマン箱付き良品100000万とか プレイできないじゃん 遊ぶ物から飾る物になってる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:01:42.43 ID:jphuy2Lj0
PCEWorks版だったら草
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:01:52.31 ID:8hOPPKFF0
ここ数年でめちゃくちゃ値上げした明らかにインバウンド向け
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:02:21.79 ID:Vcp+vlN+0
変な社員とかバイトがいる店はこうなる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:02:31.72 ID:BDEB+qIP0
買い漁るやつのせいでどんどん値段上がってきてる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:02:37.13 ID:sjvBvDQAM
これ持ってたわ
変な釣りゲー入ってたかな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:03:09.88 ID:4JuAtNcs0
これ買われたらそのうちCD‐ROM2ミュージアムが海外にできるぞええんか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:04:32.75 ID:N5aCkWCf0
バザールでござーる
SuperCDがボッタで30万円でござーる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:05:05.54 ID:+FnigZAH0
外人買い漁りすぎだろ
俺昔のロリ同人中古エ口ゲ集めてんだけど
2年より前の相場は定価の半額
この2年で定価の倍以上になってる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:05:23.53 ID:q9fgJofGM
コンプだけに飽き足らず持ってる物
でも状態が良い物に買い替えてるからな
後は謎のコレクションブームで相場が引き上げられてる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:06:29.86 ID:xu4z6JiN0
どうせなら1千万くらいつけとけばいいのに
チャイ人ならそんな痛くないだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:08:40.16 ID:rAD6RrBD0
コレクター心理も分かるしどう金を使おうが自由だけど、
コンプの為に遊びもしない面白くもない(これは知らんけど)
ゲームに何十万もなかなかよな
まあ、今はそれで再生数稼ぐとかも出来るからな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:09:01.27 ID:isb6aR4d0
ネオジオROMとか底値から這い上がりすぎだろといつも思っている
CDですら高価になってるし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:12:30.60 ID:X9rv0KXz0
そこら辺に落ちてるゴミに十万円の値札貼ったら売れるかは置いといてそのゴミに十万円の圧を感じるのが消費者なのよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:12:32.83 ID:45R/U8xT0
最近ジャンクジャンクジャンクって曲流れてる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:13:58.27 ID:4JuAtNcs0
>>27
なんか変な歌詞付きの歌に変わってるよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:12:50.30 ID:fulFzFi/0
ええやん
なんぼなん?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:16:56.03 ID:QphyLFbX0
コレクターでもバザールでござーるじゃん欲しー!とはならんだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:19:54.06 ID:k70OQ9Me0
>>33
フルコンプ目指す奴が極少数居るんだわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:18:11.69 ID:pBQsVGtC0
マニアがいるんやろな
俺も80年代初頭のガチャガチャ好きで、ある作品の超レアパチモンガチャを35,000円くらいで競り落とした事がある
知らん人が見たら一瞬で捨てそうなガラクタやが
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:19:42.73 ID:AdQtkG5F0
10万くらいで買い取ってるんか?二束三文?
でもハードオフで売るコレクターなんか存在しないしなぁ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:21:27.40 ID:0NwKRqBj0
NECのお店とか見たことないんだけど
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:23:16.38 ID:GFm2AY020
マジレスするとCD系は価値がない
中身のデータが消滅するからな
ケースやトリセツのほうが価値ある
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:26:01.74 ID:/UpPGJVR0
アホな転売ヤー向けのトラップ商品。しかし画像検索できるようになってからトラップにかかるやつも激減
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:27:35.64 ID:6HqsVrO1p
何年か前に秋葉原でPCEWorks版をショーケースに入れてプレ値で売ってるとこあったぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:27:36.24 ID:4tXMVQXRH
ディスク読めるん?酸化アルミ層が透明になってそうな悪寒
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:31:09.56 ID:mAOOeb+gM
日本のゲーム史を辿りたい研究家が買うやろ
ゲーフリ製だし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:31:50.37 ID:Ozda8wSC0
ブックオフもゲームソフト扱ってなかったっけ?
すみわけはどうなのよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 11:38:41.00 ID:44R8HOnj0
10日以内返金してくれるなら10日でクリアして返品したらタダで30万の激レアゲームで遊べるってことか

コメント

タイトルとURLをコピーしました