
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 01:57:43.01 ID:29a3URiZ0
カプコンの大ヒットゲームシリーズを映画化した『バイオハザード』が、再リブートされることが明らかになった。ホラー映画『バーバリアン』(2022)のザック・クレッガーが監督・脚本を務める新作映画が進行中と The Hollywood Reporter が報じた。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 01:58:39.22 ID:GKRqX3vq0
- どゆこと
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 02:01:05.37 ID:5D55Tcjz0
- また1から映画化するんか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 02:03:11.84 ID:q4MZbisZ0
- カプコンの大ヒットゲームシリーズを映画化した『バイオハザード』が、再リブートされることが明らかになった。ホラー映画『バーバリアン』(2022)のザック・クレッガーが監督・脚本を務める新作映画が進行中と The Hollywood Reporter が報じた。
『バイオハザード』は、製薬会社アンブレラが開発したT-ウィルスによって、ゾンビや生物兵器だらけとなった都市・ラクーンシティからの脱出を試みるサバイバルホラー。ミラ・ジョヴォヴィッチ主演で実写映画シリーズ(全6本)が製作された後、2022年にリブート版映画『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』が劇場公開された。同年、Netflixが制作した実写ドラマ版も配信されたが、視聴者数および作品の評価は期待外れで、わずか1シーズンで打ち切りとなってしまった。
再リブート版は、1996年に発表された原作ゲーム1作目を忠実に映像化するもので、シリーズの原点であるホラーに立ち返るという。製作には、これまで映画シリーズを手掛けてきたコンスタンティン・フィルムに加えて、新たに『アンチャーテッド』『グランツーリスモ』などのプレイステーション・プロダクションズが名を連ねる。
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 02:08:42.09 ID:kIlU1Hc10
- 誰も見ねーわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 02:09:25.45 ID:FgM6qfRu0
- ゲームも映画もリメイクリメイク
1から新作を作れる層は死んだのか? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 04:42:01.41 ID:kDlU01O50
- >>6
違うな!
多分あまりにも新作作られすぎてみんな追いつけないんだよ
例えばYouTubeのゲーム配信でも俺らがプレイしたことあるレトロゲーとかしか見ないだろ
だから俺みたいな奴ら向けに過去のものをリブートさせる
俺らは懐かしくて見るし、今のやつらにとっちゃ普通に新作だからみる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 06:22:51.19 ID:FgM6qfRu0
- >>22
確かに
原因は俺達懐古ゲーマーだったのか - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 02:11:37.26 ID:PjEYwN5o0
- 末期的な感じだね
過去のヒット作で食いつなぐしかないのか - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 02:21:57.89 ID:2NK0N20I0
- ゲームの大半は鍵探しや石板探しでストーリーとしては薄いけどどうすんだろ
味付け次第で見るかも - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 02:22:06.99 ID:mB3626M00
- よくある設定なんだし新しいタイトルで自由にやればいいのに
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 02:22:24.58 ID:XUytKrGv0
- 延々リメイクしてんな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 02:23:18.83 ID:GKRqX3vq0
- 洋館だろほとんど
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 02:34:48.41 ID:m8FeJATh0
- ロメロのバイオみたかった
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 02:40:06.17 ID:7i5CoQLN0
- 再リブート
Rereboot - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 02:45:34.45 ID:gVBXgd0S0
- スウィートホームリブートさせろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 02:46:22.25 ID:jBO8U2lU0
- 元々ゲームストーリーがそんな優れてないんだからそれ踏襲して映画してもリブートループだと思う
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 02:48:51.12 ID:UDJ+H9Gad
- [root@biohazard ~]# reboot
って事?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 02:52:07.40 ID:W76SUr1V0
- アンジェリーナ・ジョリーが乳振り乱して戦うのか
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 03:12:35.19 ID:dl4zTCik0
- スパイダーマン並みに乱造してるな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 03:29:38.05 ID:Suya8OmR0
- 舞台ほとんど洋館になるの?ちょっと地味じゃない?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 03:33:22.20 ID:6xs4UI4R0
- 変に改変されたドラマばかりだったから(アリスとか)バイオハザードの
ストーリーを5か6まで(今でも正規ルートだと思う)やっとけば納得はするがな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 03:43:22.32 ID:nzn1ufxe0
- でもゾンビアクション映画として独自路線を爆走したミラ・ジョヴォヴィッチ版もあれはあれで好き
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 04:46:08.84 ID:8AFVQmM00
- バイオは実写、ドラマ、CGアニメと擦りまくってるね
まぁゲームのリメイクは成功したと思うよ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 05:04:52.37 ID:DqW7JQrW0
- 1のラスボスがリッカーでよく続いたと思う
2は良かった
みんなが見たかったタイラント初登場が3て
しかもザコい
そして最後まで見たはずなのにシリーズラスボスが何だったのか全く覚えていない
ウェスカーどうなったっけ? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 05:06:32.21 ID:r0Wc9AwL0
- 主人公がゾンビ以上の化け物になって無双する自称ホラー作品ってコメディだろw
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 05:06:54.51 ID:lh6himvO0
- またパンデミック捏造すか
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 05:06:58.19 ID:F7GvnpTs0
- つうかホラー映画として作れよ
ドンパチは飽きたよ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 05:17:27.90 ID:sDBuwI3Y0
- ちゃんとホラーにしてくれ、ジョヴォヴィッチのやつはアクションが派手で好きだけど怖さが全く無かった
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 05:19:03.84 ID:93ST52Ey0
- ミラヨボじゃないゲーム再現したやつあかんかったんか?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/29(水) 06:28:05.09 ID:OzeI94g30
- モンハンの映画がコケたから
バイオしかなくなったんかw
コメント