バイオハザードってストーリーぐちゃぐちゃになりすぎたから一回リセットした方がいいよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 08:13:37.60 ID:xhJiWWc40

iOS版バイオハザード ヴィレッジが示すAAAモバイルゲーム開発の未来

https://jp.gamesindustry.biz/article/2310/23100501/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 08:19:41.49 ID:toD+YBdg0
最近のバイオ全然分からん1の登場人物達はまだ健在なの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 11:06:37.33 ID:MzmFLY/N0
>>2
クリス出てきたよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 08:20:24.88 ID:uhMbxmqs0
いや何度もリセットしてるだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 08:20:28.26 ID:a4ag3YIb0
7でリセットしたと思ったのにゴリス登場
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 08:20:58.12 ID:5AzQOacg0
意味もなく謎設備を備えた派密アジトを多数持ってるアンブレラの巨大さも不可解だが
世間的には秘密のはずのあのウイルスに間接的にも関わってる連中が多すぎないか問題
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 08:27:59.37 ID:y9oBlmMar
4であっさりアンブレラ潰れてるのに笑った
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 09:14:37.56 ID:R9woHCbo0
>>6
コナンは逆に黒ずくめの組織で引っ張りすぎだわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 08:29:38.39 ID:RdxpIW8i0
なんかアンブレラがいい企業になってそこにクリスも所属してるんだろ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 08:31:05.41 ID:Dk2AdqTC0
1の犬ガシャでうんこ漏らしたのもいい思い出
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 08:32:20.70 ID:jEs+KUJ80
ストーリー的には3までだな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 08:36:23.13 ID:AJXT1iWH0
ぶっちゃけバイオのストーリーとかあって無いようなもんだろ
どうせゴリラが無双して解決するし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 08:38:29.50 ID:atBC+0fj0
RE4リメイクしたけど
ストーリーようわからんかったわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 08:40:34.07 ID:qW/omtFz0
そろそろジェイクだせや
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 08:52:04.00 ID:/LGcLTYY0
umbrellaは倒産したんだろ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 08:56:52.94 ID:jiFOUK8B0
まあ黒幕はウェスカーなんですけどね
初見さん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 08:59:55.15 ID:P52KqMoh0
一回っていうか4でアンブレラ消えてリセットしたようなもんじゃん
便利だからまた出てきたけどさ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 09:03:30.58 ID:h10RKSJZ0
話を広くして世界的なものにするとバリエーションが狭くなって詰む
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 09:04:51.72 ID:P52KqMoh0
ストーリーって結局1や2で完結してるようなもんだよな
「森の洋館には実は街の秘密が隠されていた」
「街がゾンビだらけになった裏には権力の腐敗があった」
もうこの時点で物語的にはオチてて、これ以上展開する必要がない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 09:07:32.50 ID:+L/yyBze0
ラクーンから出たら蛇足感
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 09:13:26.67 ID:repenHBg0
自分で全部プレイしてるわけじゃないが7.8で軽くリセットかかった感はあるけどな
詳しく背景まで知りたい人は過去作やってねってレベルまで落ち着いたと思う
あのままだとアベンジャーズみたく全履修必須になりそうだったし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 09:14:51.09 ID:Wet4lUT/d
アンブレラ崩壊をwiiのガンシュー外伝でやったの普通に失敗だよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 09:18:35.26 ID:MJKNLySR0
ウイルスに限らず
妖怪とか寄生虫とかカビとか、怪異は身近にいるんだよなあw
みたいな ぬーべー世界になったから
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 09:18:57.44 ID:suiAU/kqd
1、2で完全してたからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 12:12:41.16 ID:+L/yyBze0
3までは現実感ある感じだったのが段々オカルト寄りになってきてね?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 19:52:49.58 ID:S2lgWobAa
>>25
逆にオカルト的なモノを科学と化学で解明してるともとれる
中世から近代までのオカルト的なモノ(怪物とか奇病)は全然オカルトじゃない的な
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 19:34:46.03 ID:1cO3tV5k0
9はイーサンの娘が主人公なのかな?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 19:38:16.00 ID:uT5o3XNo0
アンブレラ潰すところちゃんと作り直せよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/08(日) 19:52:58.09 ID:6JH2efMH0
re5楽しみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました