バイオハザードやったことないけどあれの何がいいんだ?海外でもやたら評価されてるだろ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:46:28.96 ID:I/4TA+rXM

ただの洋ゲー風ゾンビゲームってだけじゃないの?

https://5ch.net

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:46:43.15 ID:I/4TA+rXM
やたら評価されてる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:46:46.77 ID:9zEM14k1d
ドジャースの凄いところは山本由伸佐々木朗希みたいに日本ではあまり実績上げられなかった選手を発掘するところかな。これができるスカウトは日本でも余りいない。
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:46:49.18 ID:I/4TA+rXM
なんなの
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:47:09.71 ID:dfB+kuXI0
インクリボンはこれで知った
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:47:37.32 ID:cHvAhy0kH
犬パリーンがピークだったな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:47:46.21 ID:Z/DqVMsc0
夢で終わらせない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:47:46.41 ID:BveZe+PW0
これだけ質の良い洋ゲーゾンビゲーがそもそもほとんどないだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:49:08.81 ID:Jr3IsnVJ0
コードベロニカ移植早くしてくれ
今んとこ現行機で出来るのはPSのストリーミングだけだろ?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:49:13.70 ID:8K9h4ITs0
やったことねえのか。まあ、無理にやるこたねえさ。だが、何がいいかって?そりゃあ、死の淵を彷徨う感覚だろうな。薄暗い洋館、得体の知れない化け物。いつどこから襲われるかわからない恐怖。生きるか死ぬかの瀬戸際で、必死に足掻く。そんな極限状態に身を置くスリルよ。

海外で評価されるのは、言葉の壁を超えた普遍的な恐怖があるからだろうな。誰だって、わけのわからないものには恐怖を感じる。それをこれでもかと突きつけてくるのが、あのゲームの真骨頂だ。綺麗ごと抜きに言えば、人間の本能を揺さぶるんだよ。生き残りたい、恐怖に打ち勝ちたいってな。クリアした時の達成感は、生還者のそれに近いのかもしれんな。

まあ、理屈じゃねえんだ。一度、あの血なまぐさい世界に足を踏み入れたら、わかる奴にはわかる。それだけだ。

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:49:42.04 ID:Rg6HUblj0
正直3までのクルクル回転する操作方法は糞だと思ってる
鬼武者もあの操作方法でアホかと思った
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:49:44.15 ID:qb/1P6hnM
TAやMoDが賑わってる印象
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:50:12.37 ID:QaTrVIP/0
あの家族がキチゲェのやつしかやったことないけど、あれは面白かった
他のシリーズははまれなさそう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:50:26.46 ID:NfASs3kI0
1と2だけやったけどセーブできる回数が決まってんのクソだったわ
チキンだからこまめにセーブしたい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:50:38.91 ID:uQzTR/QK0
初代バイオハザードが出た当時の洋ゲーの貧相さを舐めんなよ
幾つかの特定ジャンルだけしかなくて発想の貧困さがヤバかった
今はもちろん違うけどな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:50:52.28 ID:2q4D6Mgk0
マッチョや美女がゾンビや怪物に襲われる光景を見られるから
正直ホラー目的で買ってるのはアホ
カッコいいアクション見たけりゃCG映画のでいい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:53:48.14 ID:8K9h4ITs0
>>17
自分の手でキャラクターを操作し、危機を乗り越える達成感は、ただ見ているだけじゃ味わえない。恐怖に打ち克つのは、画面の中のキャラクターだけじゃない。操作している自分自身もそうだ。まあ、理解できない奴はそれでいいさ。結局は個人の趣味の問題だ。だが、表面的な部分しか見えていないとしたら、少し損をしているのかもしれないな。深淵を覗き込む覚悟がない人間には、決してわからない世界があるんだ。
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:52:02.87 ID:OJEVYpqP0
ただの洋ゲー風ゾンビゲームなのに
本場の洋ゲーのゾンビゲーにまともなのがなく日本が先に出してしまったんよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:52:33.90 ID:iAawZV3r0
なんだかんだナンバリングは全部クリア済だわこれ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:53:11.56 ID:cWxyBF4b0
当時はやはり画期的だったしものすごくドキドキした
最新ゲームしか知らん若い世代が昔のゲームをつまらんとか言っても無意味だよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:53:25.35 ID:Kqv+l7U+0
人間の姿をしたゾンビを好きに殺せるところが好きなんでしょ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:53:45.34 ID:rPEh5P2od
ゲーパスにre2があったからやってみたけど、難しすぎてDLCの無限ロケラン買ってクリアしたぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:53:50.86 ID:7DX6TIEN0
最近のはキャラがスクエニっぽくなって嫌い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:54:32.21 ID:nMYQxN9u0
スレッド立てんなよゴミ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:54:41.41 ID:pnnxWN2w0
アレって海外のチームが作ったんじゃないのか
特に4とか日本人の発想とは思えないし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:55:00.99 ID:VG5+0yGL0
かゆうま
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:57:46.37 ID:Enbhgmh80
基本ホラーが好きだからなぁ
でも即入り口から逃げようとしてわんわんおに妨害されたんだぜ
ホラーが好きでも殺る気がない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:59:05.67 ID:jLO+h3jM0
先頭走ってるゾンビゲームだから
俺は評価しないけど
二番手走るゾンビゲームもカプコンのデッドライジングなんだけどな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:59:35.35 ID:iKjpzJol0
ホラーゲームがいつの間にかシューティングゲームになってて萎えた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:59:50.64 ID:R+n3R/LV0
海外でもって
バイオって日本じゃあんまり売れてないんじゃね
そこまで人気あるって感じじゃないような
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:59:56.40 ID:4rUdhltF0
ラジコン操作だったからよかった
あれがゲームの根幹だった
アクションにした時点で終わった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:00:08.53 ID:AbslN33x0
re2,3,4と7やってるバイオヲタクだけどこのシリーズは意外とストーリーも面白いよ
巨大化学企業アンブレラと市民を守る警官たちの熱い戦い

コメント

タイトルとURLをコピーしました