- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:07:50.06 ID:5O4Mxwdmd●
萎えるわ。
レベル低いって。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:08:17.41 ID:dGwEVxcka
- だからなんだ?4ねよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:08:32.60 ID:LfEZgftl0
- 釣り針デカすぎ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:08:47.84 ID:SPIBN98Qx
- 白木屋かよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:09:10.68 ID:bkqEX8AuK
- バイトリーダー(笑)
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:09:20.93 ID:fjqFxYXz0
- 労働者は労働者目線で考えよう
身の丈だぞ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:09:53.41 ID:zzG6si/VM
- >>6
お前らニートもニート目線でよくない? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:11:32.40 ID:pncuvVU10
- >>6
無職目線、ニート目線、消費者目線になるぞ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:09:35.98 ID:z2OcjHMU0
- むしろ蓄性が高い、チューニング次第やろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:09:43.72 ID:w8AvpMupd
- 経営者目線で考えるとバイトリーダー要らなくね
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:13:43.39 ID:3lpXPPqdM
- >>8
固定費抑えながらこき使えるじゃん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:09:49.29 ID:r82WQE550
- >>1
経営者目線で考えるって、言い換えると
搾取される側の養分が、搾取する側の立場になって
搾取する側にとって都合のいい判断するってことだからな最近の若者は優秀だな。
お前はそこに気づくまで一生搾取され続ける養分w - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:10:58.43 ID:6Hy2Ny1K0
- ソースくらい晴れ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:11:00.47 ID:s7FzZk7zM
- バイトがなんか言ってる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:11:41.65 ID:jL955mC70
- >>1 コンビニのイートインで飯食ってそう
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:12:46.89 ID:OgNJTmTv0
- バイトなんてサボったもん勝ちという真実に辿り着いただけだろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:14:10.09 ID:9CgMX9aj0
- >>16
でもソイツ使えないよね
いつ出来る人間になるの?
無理だよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:14:35.46 ID:ufG9TzP+0
- >>16
結構早くそれに辿り着いてしまう人ばかりで困る - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:12:49.07 ID:gYZm8PPHM
- ババババイトwwwリリリリーダーwwwww
社会の底辺って自覚ある?wwwww - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:13:16.08 ID:AD51sQaAM
- ヒエエエ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:13:40.70 ID:Gd4Q8uJud
- 正社員目指してがんばりな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:15:29.87 ID:C5jRln7aa
- バイトは見返りが変動しないのにやる気を出せと言う方に無理があるだろう
バイトに対して経営者視点に立って行動する様なことを強要するのであれば経営権をそいつに委ねなければならない。
バイトをバイトとして扱えないその経営者自身が経営者の器ではない証左 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:15:48.20 ID:aA3O0ewId
- バwバwバwwww
バイトリーダーwwwwwwwwwwwww
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:15:50.48 ID:HAU3V7YKM
- これはマジだね
効率を上げる為にどうすればいいのか工夫できないか
考えて仕事してないよね
決められたことを決められた通りにしかしないしそれすらもままならない奴おるしな
ほんまレベル低すぎ
ジャップ凋落もしゃーないは - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:16:04.46 ID:Nvces6Bg0
- バイトリーダーとかいってイキってるけどそれただの罰ゲームやで
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:16:17.31 ID:QY4dObra0
- ソースもなしに馬鹿だろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:19:17.01 ID:9J6qrORud
- 「自分は経営者です」の思想って「お客様は神様です」の思想と同じくらい労働環境を悪化させるだろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:21:25.30 ID:jMwvSqDl0
- 経営者目線必要ならばその会社の経営者は無能ということになる。
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:22:11.63 ID:oSqk702f0
- 経営者じゃないから
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:22:35.93 ID:Tgy6c9pg0
- なんのためのスレなん
どうせトピ主もサボってる営業とかやろ
アホ集めて遊んでのか - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:22:55.37 ID:9ySyLfdv0
- 経営者目線で考えると自分は使い捨ての駒で奴隷以下なんだって気づかないからバイトリーダーなんかやってる訳か
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:23:00.10 ID:XgK0IMGa0
- バイトはバイトの仕事してくれたらいいよ
バイトリーダー?とやらも経営者の目線なんて持たなくていいからバイトの仕事だけ教えてやって - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:24:06.14 ID:46j0c4+60
- 経営者にとっては、いつでも解雇できるような非正規バイトが経営目線に立ってくれるのはありがたいだろうな。
客観的には肉屋のつもりの豚にすぎんけど。 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:25:13.18 ID:kJC419PS0
- バイトリーダーに権限あんのかよ(笑)
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:25:36.54 ID:99YA9nAT0
- だって経営者じゃないし、使い捨てにしようとしてるくせに経営者目線を持てとか虫が良すぎ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:26:25.60 ID:IoG9p8z8a
- わからんが社員なり上司なりが人の使い方下手くそだからじゃないかな?
部下をもったり人を使ったりする才能のない無能は本来その立場にいちゃいけないんだよな - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:26:32.76 ID:shWxV6/60
- 働かなくても生きていけるんだが金足らんから最近バイトしてみて一番思うのはこれだな
程度の差こそあれこんな感じの真面目な奴ばっか
経営者目線は勿論、消費者専門の俺の目線でもありがたいことだが
奴隷やってる貧乏底辺ってのはやっぱ馬鹿なんだなって思ったわ
世界中旅行してきた俺が本当に日本特有だと思う部分の一つ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:26:39.45 ID:gZqJHuV9M
- 派遣創作スレ立ててるやつみたいに具体的に書けよ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:26:56.07 ID:02QSMf9kM
- J( 'ん`)し たけしバイトもいいけどそろそろ就職した方がいいよ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:27:10.54 ID:GnOlOqps0
- なんで経営者目線で考えなきゃいけないんだよ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:27:43.78 ID:fj9Vq4H5a
- 経営者目線で考えてじぶんが要らないなと思ったから辞めそう
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:27:51.39 ID:LxtxK6lKa
- またこのスレかよ
同じスレ何回も立てる意味が分からん - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:32:07.18 ID:ei4eGxTF0
- >>45
俺たちの食いつきがいいんだよ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:36:13.38 ID:LxtxK6lKa
- >>50
寂しくて誰かと話したいとか、そんな感じなのか
雑談板とはいえもう少し新鮮なネタだと良いのだが - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:28:44.16 ID:mvCXKRy10
- 非正規なのになんでやる気出るの?
店の売上と給料が比例しない時給制の非正規雇用だよ? - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:30:36.36 ID:T6Dobl0I0
- 考えるのがめんどくさいからバイトやってんだろ?
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:30:40.12 ID:pIWIRFKI0
- 俺がプールの清掃員バイトしてた時は
男子更衣室に配属されたので
どうやったら水着の女の子に囲まれて仕事できるかだけを考えてたな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:31:54.37 ID:aDxLQ6oj0
- 経営者目線で考えたらバイトなんかやらんだろ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:34:26.29 ID:aVBtyfCrr
- 時給労働の経営者って良いよね
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:34:57.51 ID:UvTP0wPUM
- 経営者目線ならマネージメントの価値を過小評価してはいけないし
根性論で業務最適化から目を背けてはいけない経営者目線ならホワイトカラーとブルーカラーを明確に
分けて考えなくてはいけないしブルーカラーは流動性を
極限まで高めるべきでその為に業務のマニュアル化を
進めていかなくてはいけない経営者目線なら上記のPDCAを強力に進められるマネージャーを確保しなければならない
従業員のQOLを高めるのも全てはベネフィットを高める為にある - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:34:59.36 ID:DO2Im0bCa
- 【バイトリーダー】のホブゴブリン感
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:39:12.69 ID:Pc3jZJ+I0
- バイトはバイト
社員は社員 - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 10:41:00.01 ID:F7mPyqBsa
- バイトリーダーw
カアイサウカアイサウ
バイトリーダーやってるけど最近の若手が使えないってマジなんだな。経営者目線で考えられないやつ大杉。

コメント