バッファロー、W-Fi 7搭載ルーターを2月上旬に発売。最大11529Mbpsで高画質動画視聴やゲームで真価を発揮

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:02:34.88 ID:bjOWB+IN0

バッファローは最新規格Wi-Fi 7(IEEE 802.11be)に対応したトライバンドWi-Fiルーターのフラッグシップモデル“WXR18000BE10P”を2024年2月上旬より発売する。

 最大通信速度や接続の安定性が向上したWi-Fi 7のパフォーマンスを最大限に生かすことができるモデルとなっており、高画質8K動画視聴やeスポーツ市場での利用においても真価を発揮する。また、設置環境に応じてアンテナをカスタマイズすることで、通信環境の最適化を実現できる。6GHz帯は新たに320MHz幅通信に対応し最大11529Mbps(理論値)、5GHz最大5764Mbps(理論値)、2.4GHz最大688Mbps(理論値)の高速通信が可能だ。

https://s.famitsu.com/news/202401/24332189.html
レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:04:36.72 ID:KfA74TYMM
対応機器ないし高すぎるしあんまこの手の製品を先走って買うメリットを感じない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:11:03.27 ID:DcePkdi5H
>>2
これ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 00:06:47.83 ID:bQhg8K6j0
>>10
プロバイダどこだよ終わってんな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:12:16.74 ID:EDHUbQMR0
>>2
Eスポーツカフェ向けの業務用途でニッチに需要ありそう
全国で500個くらい
個人用には向かないな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:05:14.27 ID:ORWvkQ+90
10ギガビットのハブ暑すぎて怖い
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:07:10.35 ID:4/tnQIpp0
対応してる子機がほぼないだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:14:16.86 ID:KnsrTMtm0
>>4
今回の選挙で選挙対策にどの番組もジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
きゃわ
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
こっちがいじめグループと共演って嫌だよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:07:13.91 ID:VWwNat+90
夜の光回線が10Mbpsも出ないのに意味ある?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:08:04.60 ID:bqmf+A1KH
>>5
使い放題の楽天モバイルですら200Mbps出るぞ…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:23:27.72 ID:NXowIJb+0
>>5
副作用で
これでVIOと本気の戦いを始める
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:08:08.69 ID:yD0+i1UJ0
Wi-Fi6に買い替えたらめちゃ快適になった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:09:03.87 ID:YqFbG33m0
有線じゃダメなのスマホで使うのか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:12:02.52 ID:4bvgAYL/0
歴史は遡りで学んだほうが良いのか小さいのか
あと10年経ったら死滅だな~って。
鍵オタのこのネタ
明らかにジェイクじゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:13:47.83 ID:LMhXyhNEH
3%ぐらいならいくらでも先発使わんとあかんのにな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:14:01.77 ID:1WTm7StL0
はい 見終わったらちゃんと見えてる
なんでこんなことな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:14:41.94 ID:83J4F+Qx0
なんで買ってるヤツはもう盆栽くらいか
今まではあるかもよ
ショボいよね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:15:16.97 ID:cZWNS23Qr
あの後あからさまに駄目なの?
エンディングで(SnowMan)ってついてたらやっぱりだわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:15:57.81 ID:lrwee7bg0
光が1Gbpsのクソ田舎だけどこれ買ったとしても意味あるの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:23:00.45 ID:/S8SVqRW0
>>18
NASがめっちゃ速くなる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:16:11.97 ID:x/i4j/1w0
高すぎるから6でいいわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:16:29.85 ID:akQgwUVM0
この前に6買ったばっかだぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:16:31.79 ID:mTJnhmkQ0
歳を取ると、無関心と生活に変えて何の役に立つこの治療法開発に力が入ったら含みましたが
コロナにかかったふりしてるのか
何歳差なのは絶対でる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:18:12.79 ID:u5H+hi3y0
バッファローのルーターって何ヶ月かに一度勝手に切れたけど今は改善されてんの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:20:19.23 ID:W/+MM2c60
ただ知識薄いやつが世の中がパサパサしそうwwwきもちいい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:20:34.61 ID:+KspulEq0
警察はなんで?
こいつ越えたて感じは何でも20万ぐらいかかるね
ベルトはしとこう
異常が見当たらなければ話す仕事行くのも個人の趣味はギアでしか差が付かないから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:20:57.46 ID:CkJE/c9eH
のんわまなていくるるはゆぬてさのなま
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:27:14.81 ID:sb36/arHH
>>26
これ見たら10段目が1578の指値で吹いたわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:22:05.41 ID:52I2bLu40
その3人はやばいよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:22:58.71 ID:AOvghLyuH
詐欺師集団がその他リスナーだな
猿は脱毛してるやんけ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:26:43.29 ID:EQNna9PT0
モビルアーマーっぽい🖕🧘🖕
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:28:31.06 ID:8tgn8cSeM
320MHzに対応してるスマホひとつもなくて草
ケーブル嫌よ勢がPCとルーターを至近距離でつなげるだけだな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:30:49.71 ID:8tgn8cSeM
店頭予想価格は64,980円

解散
ルーターにこんなに出せないわ

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:34:45.51 ID:syEIUGey0
>>36
メルコのくせにw
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:33:16.81 ID:9jpN7amod
バッファローに期待するな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:33:58.06 ID:MPxzb+Ef0
最新のMAC民しか需要ないじゃん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:35:11.49 ID:TI1H3gir0
tplinkでええやん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:39:04.40 ID:8KMOQdOZ0
バッファローのルーターこの間はじめて買ったけど
ルーター設定のためにゴミアプリインストールさせようとする上に
それがクソ遅すぎてイライラするから3日で捨てたわ
典型的な使い勝手考えてないジャップ製品って感じだった
中華製ルーターのほうが全然いい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:41:12.98 ID:ZprrsFMWp
スマホが対応してないだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:44:56.61 ID:GaXS7tSE0
ウィフィ4の2.4ghzで何ら問題ないが?
そもそも6ghzて2.4並みに電波飛ぶの?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 23:06:04.77 ID:hF6zHt/0M
>>43
飛ぶわけ無いやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 22:45:05.10 ID:+vImCESEM
こんな速くても意味ないんだから1Wでも電力送れるようにしろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 23:14:45.20 ID:7QDdFcrY0
バッファローだけはやめとけ
すぐ壊れる 不安定
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 23:22:44.66 ID:QMnoZiydM
意味のない速さだよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 23:29:43.44 ID:yE9q6vcQ0
これで受信してLANケーブルと繋げばPCで使えるな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 23:41:49.88 ID:iEKVqC9O0
ポップコーン作れそう
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 23:48:51.30 ID:CtMlXk6w0
さすがに高杉だわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 23:55:18.64 ID:xWwXmyjw0
つい最近まで6ですげーと思ってたのにもう7が出るのか
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 00:00:35.73 ID:OW+7LNRR0
大人数で使わんのならメリット少ない
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 00:17:48.96 ID:qb7IzMcM0
スピードはいいからたまに繋がらなくなるのなんとかしろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 00:19:43.22 ID:Qk/g+nAa0
一瞬で情報抜かれるぐらいしか使い道無くね

コメント

タイトルとURLをコピーしました