- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:06:40.41 ID:hXBzjBK2M
なぜ34年も売れ続けるのか。野球ゲーム「ファミスタ」開発秘話
https://news.yahoo.co.jp/articles/53a26eba2155b24b76ba690bc384f7d4a416ea3d森口氏は2014年よりゲームプロデューサー職に従事し、9月17日に発売された「プロ野球 ファミスタ2020(以下、ファミスタ2020)」で通算4作目のリリースに携わっている。
「高校まで野球をしていたのですが、小さい頃にファミスタをプレイしていたことで、野球って面白いと思えた。
入社してからはモバイルコンテンツの開発や営業をしていましたが、ある時、『ファミスタを復活させる』という機運が社内で高まり、
上司から『森口って昔、野球やっていたよな』と指名を受けたのがきっかけでした」 野球好きが転じて、ファミスタのプロデューサーとしてゲーム開発に関わるようになった森口氏。ファミスタが長年親しまれている理由を「初代から操作方法を変えていないのが大きな特徴」と説明する。
「ファミコンが家庭用ゲーム機として普及した頃に、初代のファミスタが発売されていますが、
当時のコントローラの操作方法と根本的には全く変わってないんです。なので、どのシリーズからやっても、
同じプレイ感を楽しめる。
操作方法を継承することで『誰でも簡単に野球ゲームを楽しめる』工夫をしてきたことが、長寿ゲームになった理由だと思います」- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:13:25.27 ID:LviwMaold
- テニスゲームも1984年1月に発売された
ファミコンの「テニス」で完成されてると言われてるね - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:14:13.34 ID:uHnUsC800
- ファミコンのゴルフもあれで完成だろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:16:12.29 ID:FS9Y2CDo0
- バレーボールって最近はゲーム化されてるんだろうか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:17:14.73 ID:jfftYTkG0
- クソゲーじゃねえか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:17:32.67 ID:HYKeocHl0
- 今のは昔のと全然操作感違うだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:20:02.55 ID:/U9S58wzM
- ファミスタ90は完成系
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:20:56.36 ID:k9fxKPQZ0
- 近年出した新シリーズ
評判悪くね? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:21:00.15 ID:UlM0ruFF0
- つうてもファミスタ自体が75%以上ファミコンのベースボールのパクリやろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:22:09.20 ID:I+m9CsR40
- いや完成形はパワプロだろ
今のファミスタの惨状は見てられない - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:22:40.46 ID:k9fxKPQZ0
- トンデモ能力系スポーツゲームの開祖が超人ウルトラベースボール
作った田中さんは偉い! - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:23:21.92 ID:12TiZqV6p
- ブラウザ版のソシャゲ ファミスタサービス終了してなかったか?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:23:23.12 ID:j49keBPG0
- 初代ファミスタでリセットボタン連打して執拗にカキンカキン鳴らすマン
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:24:43.40 ID:MRvMkyvj0
- パワプロは5で完成した
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:27:08.09 ID:j49keBPG0
- ナムコスターズの「ぴぴ」がポールポジションの略(PP)って普通わかんねーよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:32:19.14 ID:MlCfFE690
- 野球ゲームって本質的にはファミコンの燃えプロから一切進化してねえよな
いろいろ付け加えただけで - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:33:14.07 ID:Uz6IMsZ+0
- ファインプレーのできた88だろ
つか、最新のファミスタの操作性がファミコン以下ってどうなのよ?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:34:50.65 ID:Uz6IMsZ+0
- >当時のコントローラの操作方法と根本的には全く変わってないんです。なので、どのシリーズからやっても、同じプレイ感を楽しめる。
エアプか?
外野に飛んだときの画面が全画面から打球を追うカメラ視点になって野手の位置がわからないのだが? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:35:15.29 ID:jPLTJb7l0
- パワプロだろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:36:24.96 ID:DhjFxsVL0
- パワーリーグはどう?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 17:36:39.49 ID:MVtQE3440
- ハドソンの野球狂だろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 18:11:40.20 ID:Zbpnk6T8r
- ファミスタ87は認めないおじさん「ファミスタ87は認めない」
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 18:13:05.82 ID:YcH9TgE80
- 高さが無いってのが致命
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 18:21:23.75 ID:Tniq71ql0
- >>24
下手くそには高さの意味あるもんな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 18:15:38.32 ID:1UQ/XktOd
- 野球ってAIの進化とかいらねーもんな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/05(月) 18:20:24.92 ID:Rc/Axc3TM
- どらっきーの草やきう
バンダイナムコ「野球ゲームは初代ファミスタで完成されている」

コメント