パラリンピックを見た中学生「感動した!」「障害があるのに明るくて凄い!」 東大教授「この感想は失敗」 どういうことなの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:45:54.19 ID:f9Nx85Nyr●

パネリストになったのは東京大学大学院の星加良司准教授。
バリアフリー教育開発研究センターで「障害学」「多様性理解教育」などを研究している。
自身も5歳の時に小児がんで全盲になりながら、小学校からずっと普通学校に通い、東京大学に進んだ経歴をもつ。
東京大学大学院 星加良司准教授
そんな星加さんが指摘する「パラリンピックの落とし穴」とは?
ご本人の了解を得てその内容を紹介する。
「すごく感動した!」は、ほぼ失敗
パラリンピック競技を見た中学生が、こんな感想を抱いたとする。
A中学校では「障害を乗り越えて競技をしている姿に感動した」
「障害があるのに前向きに明るくやっているのがすごいと思った」とキラキラした目でみんな楽しそう。
一方、
B中学校では「パラリンピックがオリンピックと別に行われていることに疑問を感じた」
「何かモヤモヤして純粋に楽しめなかった」と考え込む反応が多かった。
東京大学大学院 星加良司准教授;
心のバリアフリーの観点から考えると、A校はほぼ失敗。
モヤモヤして帰るB校の方が、一歩二歩前進している

…なぜなのか?

https://sp.fnn.jp/posts/00049945HDK/202002291620_ichinosenoboru_HDK

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:47:12.76 ID:h9XJnE7p0
24時間テレビ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:47:27.14 ID:WPl6qrYeM
うるせえバカ
誰も興味ねえわ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:21:21.11 ID:eBYv8ce0M
>>3
あなたの憶測ですよね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:48:05.70 ID:lx92WyJ30
感ポルどまりになるからだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:48:20.10 ID:mYjpiO16a
他人の感想に成功も失敗もあるかよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:48:58.31 ID:PhInsU/p0
>>5
失敗があるからケンモメンが生まれるんだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:52:03.48 ID:W/js+sH4M
>>5
ネトウヨの芽が見えたら失敗だろ
常識で考えろよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:49:17.33 ID:bdpUYaze0
まさに盲点をつくような指摘だな
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:22:00.58 ID:fG7qXitTd
>>7
盲者に盲点とはこれいかに
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:49:38.16 ID:n1p7uQ7f0
下にみてるって無意識にあるから?
同等なら~なのにってならないとかかしら
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:53:45.15 ID:u13pOesga
>>8
この教授はナチュラルに中学生を下に見てるが
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:49:42.81 ID:TajHZ8pl0
B校のやつはケンモメンになる素質がある
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:49:54.61 ID:tjB/1e840
持論と一致しない意見は全て敵認定の典型的ジャップ思考じゃん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:51:07.08 ID:F/aPH+seM
感動したなんて感想のやつは失敗作
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:51:26.54 ID:vm6yY3cfr
ハンデキャップがあるから感動が増すみたいな意見はアレかも?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:51:50.56 ID:u7ub9gGS0
C中学校「妖怪大運動会に名前を変えた方がいいと思う
東大准教授「10ポインツ!
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:51:54.79 ID:xohL9zm9a
この子かわいいな
処女かな?どういう体勢でセックスするのかな?

これが正解じゃないの?

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:51:56.23 ID:lEo0ocCr0
障害があるのに ってなんて上から目線
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:52:17.56 ID:PirEJo6u0
でもパラリンピックは動画の性能がもろに出るじゃん
足にバネつけてぴょんぴょんしてるやつがオリンピックに出て金メダル取ったらどうするよ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:54:01.19 ID:f9Nx85Nyr

>>17
それよりも金のある国ばかりが強いのがいかん

レギュレーション統一して
道具はみんな同じものでパラリンピック委員会が途上国の支援、道具の提供しないと

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:52:18.90 ID:nE9ur6uT0
障害があるのに頑張ってるってのが違いよねって言いたいんだろうな
健常者と同じに競技に打ち込んでるのは変わらないのにって事だろうな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:52:33.06 ID:OB2xXkF1d
24時間テレビの弊害
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:52:43.20 ID:d4/Zxwdea
成功とか失敗とか指摘するから子供が何も言えなくなるんだよ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:22:11.53 ID:H0D6MqBX0
>>20
ほんとだよな。
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:37:20.43 ID:N+J0mQNed
>>20
思考の固定化だもんな
善悪をお前が決めんなと
それを言うならスポーツなんてもんがくだらん
見世物になるからやるフリークショーでしかない
足にバネつけて走って障碍者の地位が向上するのか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:52:46.13 ID:yaHUuAjy0
障碍者にパラリンピック見せてみろよ
Aと同じ反応するから
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:52:50.48 ID:wwhHqANB0
上から目線でもないとパラリンピックなんか見ようとも思わんだろ
マネする気も起きない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:53:17.14 ID:q91zcbzz0
国際パラリンピック委員会(IPC)は、パラリンピックを象徴する4つの価値を示している。

・勇気…マイナスの感情に向き合い、乗り越えようと思う精神力
・強い意志…困難があっても、諦めず限界を突破しようとする力
・インスピレーション…人の心を揺さぶり、駆りたてる力
・公平(平等)…多様性を認め、創意工夫をすれば、誰もが同じスタートラインに立てることに気づかせる力

星加さんは最初の3つを「結構危ないと思っている」と語る。

東京大学大学院 星加良司准教授;
なぜ危ないかと言うことだが、端的に言って勇気や強い意志はパラアスリートの中にある強い意志や勇気ということ。つまり個人の中にある特徴。
それを強調することで、様々な困難を個人の努力で乗り越えることを推奨するメッセージとして、パラリンピックが捉えられてしまいがち。

さらに、パラリンピックはインスピレーション=感動を生み出す優れたコンテンツと言われている。
そのからくりは、機能障害を持つアスリートが困難を乗り越えてパラリンピックで頑張っている姿が、「困難→克服→成功」という定番の感想ストーリーとして受け止められてしまうところがある。
しかし、『体に障害があること自体を困難と捉えること』が個人モデル的な考え方。
つまり、感動の裏側には、「障害の個人モデル」の考え方が潜んでいるという。

東京大学大学院 星加良司准教授;
その考え方では、社会の偏り、そもそも障碍者を困らせているのは社会じゃないか、という考え方が育ちにくい

…と、パラリンピックの価値の危うさを説明する。

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:54:20.40 ID:lx92WyJ30
>>23
努力教は健常者でも問題にはなるからな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:55:33.72 ID:f9Nx85Nyr

>>23
ヤフーの特集記事で
スポーツやってない障碍者が
「あなたもスポーツやれば?」「障害があってもできるスポーツあるよ」とか言われて辛いって言ってたな
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:13:37.42 ID:rLboK9cKa
>>36
すげえな
パラハラとでもいうのか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:55:43.85 ID:jYfw0/qUM
>>23
納得できる
つまり全ての問題を個人モデルにする日本人には相応な感想だな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:07:52.84 ID:cA14w65g0
>>23
結局パラリンピックも施政者によるサーカスなんだよな
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:26:13.53 ID:BcNO9Wws0
>>23
もはや「努力」って単語使ってる奴はひゃくぱーバカと見てよいからなぉ��
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:34:18.51 ID:sRAj7386r
>>23
なんでそんな考えを押し付けられなアカンの?
受け止め方なんて人それぞれだから何だっていいだろ
こういう押し売りみたいな事してるから障碍者の番組は煙たがられるって理解しろよ
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:40:56.55 ID:f0USYI8F0
>>137
障碍者は「前向きで困難に立ち向かう障碍者」像を押し付けられる
感動ポルノのコンテンツにならないと一人の人間として認められないような圧迫感を感じるんだろう
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:43:00.71 ID:BcNO9Wws0
>>137
こういう「私は何も考えないで生きてるバカです」宣言ってどこからやって来るんだろうなぁ��
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:41:31.07 ID:N+J0mQNed
>>23
いや社会関係ないやろ
立って歩けない目が見えない動物は困るやろ
上3つなんて健常者のオリンピックでも変わらんやろ
差別するんかこいつは
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:53:27.01 ID:RWtDChx/a
じゃあ24時間テレビに文句言えよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:53:28.28 ID:zEua4SWFp
自民党「自己責任」
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:53:35.89 ID:yaHUuAjyM
バリアフリーの観点ってそもそも観点がズレてね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:53:57.82 ID:qz8CCmVi0
ジャップ土人にとってのトラディショナルな差別文化
それはDNAに刷り込まれたレベルに達してる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:53:58.55 ID:u5V63AADM
つんぼが走っとるわww
これ正解
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:54:07.27 ID:kr4pzKMA0
短距離走は分けずに走れば良い
ボルトより速い選手とか出てくるしな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:54:29.41 ID:Um3sgl+O0
障碍者=暗い
みたいに思われてることを証明するグラフあったよな
中学生にその考えを植え付けてるのは親なのにね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:54:42.54 ID:YQUPlaSsp
優生人類説に繋がるからな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:55:11.68 ID:dg4M7g5va
批判的な方が常に正しいって思考は愚か
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:56:12.98 ID:gdNGj1AR0
障碍者は障碍者扱いしちゃいけないみたいなのもアウトだろ
むしろこのツッコミの方が問題
しかも教授て
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:57:20.52 ID:N1gMLnf/a
正直パラリンピックっていらないよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:57:29.64 ID:fEdV0QGsr
カタワの遊びに税金使うな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:57:40.58 ID:zEua4SWFp
堀江「手取り14万のお前が終わってんだよ」
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:57:41.15 ID:T6LA090N0
A「すごく感動した!もっとより障害の度合いが高い人の絶技が見たい!」

ってなるからって事?

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:58:18.82 ID:j3EnE9gR0
小学生の頃、池沼の施設の人みたいなのが講演にきたんだ
それで池沼の子供達はとっても心がきれいで、人を憎んだり争ったりしないって内容があって
俺は子供ながらに結構感動したんだよ
学校で戦争は絶対にいけない事って教ええられてたし、池沼なら戦争はおこらなんだって
で、講演が終わった後、その感想文を書く事になって
「とても感動しました。僕も池沼になりたいと思いました。世界の人全員が池沼になればいいと思いました」
って書いたら親呼び出されてすっげえ説教くらった
帰ってから親父にはぶん殴られるし
その日から池沼がだいきらいです
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:26:30.43 ID:ZMaN1Xum0
>>43
ワロタ
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:26:55.57 ID:H0D6MqBX0
>>112
↑こいつは負け組な。わかりにくいから。
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:58:53.45 ID:79MiTwVt0
片寄った思想の共感を求めるなよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:59:06.79 ID:BWSy2vzK0
こんな素晴らしい企画を考えるなんて大したもんだ!女の癖に!

ってのと同じ

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:59:31.99 ID:cIoHHAyp0
教師がAの意見に誘導しがちな面がある
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:59:44.10 ID:zsSMmNYHM
24時間テレビの成果やね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:59:44.56 ID:rZ/luJtN0
それじゃあ感動できないじゃん
感動させろよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:59:46.78 ID:Z1E+jh6xd
攻殻機動隊の世界じゃパラリンピックがオリンピックよりメインになっているし、
某シューズみたいな感じで魔改造ありのなんでも超人運動会みたいにしたら人気出ると思う
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:59:49.57 ID:BbyOjmtoM
メクラがメクラな事言ってるだけ
ガ●ジが社会のお荷物なのを認識しろ😡
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:00:13.05 ID:i/meOLLrd
感動ポルノ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:00:43.38 ID:u+p5FyEUa
見下せるのは今だけだぞ
そのうち、高度に義体化した未来カタワが
100m2秒とか平気で出してくるぞ
健常者で非改造がカッコ悪い時代が来る
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:01:00.34 ID:HefweJC90
「成功」「失敗」と感想に点数付けてる時点で
なんかおかしいと思わないのか
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:01:13.69 ID:fpHvYm1P0
でもそういうのって誘導っていうんですよね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:01:14.53 ID:HyUxvtFQ0
多様性と言いながら片方を否定する東大教授
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:01:37.91 ID:RWtDChx/a
「自分が障害を負ったら挫けそう」っていう想像力があるから「障碍者なのにイキイキしていて凄い」となる健常者なら当然の反応
こういう想像力があるから他者への配慮ができるのにそれを否定するこいつは教育者失格だろ
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:43:36.02 ID:N+J0mQNed
>>56
障碍者も健常者と同じでなければならないって教えに囚われてるアスペっぽい感じがするよね
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:01:40.30 ID:UZUiuk2m0
専門家気取りであーだこーだ言うだけかよ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:01:43.03 ID:Ygwhcmlb0
正直に奇人変人の見せ物小屋みたいで気持ち悪かったって書いたら
呼び出して延々と説教するんだろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:02:20.92 ID:3Ruk8yuj0
じゃあパラリンピック自体が失敗やん
オリンピックに統合しろよ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:02:21.90 ID:AydSPdEi0
子どもの感想に成功失敗を決めつけるお前が一番他人を下に見てるんだよ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:02:33.86 ID:M4ZkrFz+0
ほら、褒めろよ
生徒「すごーい!」
そうじゃねえんだよおおおおお!!!(怒)

まんま小学校の茶番教育みたいだな

62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:03:09.10 ID:gRbk0Cuh0
むしろもっとピーキーにしろ 車椅子マラソンとか健常より速いだろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:03:15.36 ID:G3PvFERf0
思想統制
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:03:44.24 ID:HefweJC90
「あるべき姿」を想定して、され以外を「失敗」と断じる
これは障碍者差別と根っこのところは変わらない見方だろ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:04:07.80 ID:uPMgw0ST0
まあ長々期的に見て興行としての将来性があるのはパラリンピックのほうだけどな

将来的にはリミットなしのサイボーグ運動会になるんやで
生身の筋肉がどうとかアホくさくて見てられなくなるだろ

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:04:17.32 ID:HuPOcOJfM
障碍者のくせに頑張っていると応援したくなるよね
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:04:23.77 ID:tXOgLAba0
それを見てそう思っただけの、人の感情に優劣はないよ(´・ω・`)
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:04:56.55 ID:Ypn9MA7PM
パラリンピックは万博だと思っている
毎回装備品のレベルが上がっていて感動する
お金がある国が強いのも万博だと思えば納得できるはずだ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:05:57.01 ID:27IPJ4gDa
義足のランナーが健常者の大会に参加させろとゴネた事件昔あったよな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:06:17.65 ID:w11qsJTIM
だったらパラリンピックなんて辞めて
選手に機械つけて競わせろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:09:32.45 ID:pjrP699i0
褒めてやってんだから喜べよ
図に乗るなクソ片輪
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:10:06.77 ID:aoFmLKK0a
特別扱いしたらしたでぐちぐちめんどくせえ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:10:18.92 ID:tPtVrfTta
>>1
東大はホモカマと極左しかいなくなった

もはやただの生ゴミ発展場

79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:13:10.67 ID:+idaTT9+M
>>74
再就職先は見つかったか?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:10:54.79 ID:j3EnE9gR0
現代の見世物小屋かな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:11:02.60 ID:Uj/QrjaF0
左翼は怪しげな宗教と同じ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:11:03.90 ID:fMdI9POda
装具すげえ!ならいいのかな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:11:47.52 ID:YDcUZRaRd
ピストリウス見てどう思うか
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:13:15.75 ID:geFUxZzb0
この星加さんは全盲だからな。
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:15:55.23 ID:VW83WvHmd
中学生を失敗と評してるんじゃなくてその背景にある教育と社会を指してるのはわかるんだけど
障害うんぬん抜きにしても、国語で作者の気持ちを考えるが如く大人から求められているであろう感想をはじき出す中学生達の環境も良くないと思います
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:17:01.37 ID:ty/Oy5lC0
そこで完結しちゃったら何も進まないってことだな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:17:13.18 ID:at4qVWtQ0
障がいがあってもいい、暗くてもいい
みんな違ってみんないいってのは綺麗事だよね
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:17:36.02 ID:LSfOH0RDd
ただの感想に成功も失敗もあるかボケ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:17:39.36 ID:jEeNrLIn0
じゃあなんて書いたらいいんだよ
興味ねーんだわ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:17:47.60 ID:967EUhORp
感想を押し付けないでほしい
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:18:16.35 ID:lOulVFu20
素直な感想でいいんだよ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:19:05.35 ID:T6LA090N0
1の教授もそうっぽいが、NHKのバリバラでアンケートしてた気がするけど
障碍者の人は健常者以上に障碍者の人を好きじゃないっぽいよな

91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:19:05.67 ID:ClvUdMLsM
感想も好きに言えないこんな世の中じゃ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:19:37.34 ID:AUT/O3Of0
興味ないね
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:19:43.81 ID:ajZFQZPg0
全盲なのに普通学校に行って東大に入るって意味分からん
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:19:48.13 ID:c/ltt5UFM
いやそれなら別に障碍者も女も男もぜんぶ混合で競技してもいいと思うぞ、やりたくないから分けてるんだろ?
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:20:43.42 ID:NG6uCWoLd
ADHDだけど参加してええんか?
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:20:47.70 ID:Z5z6JFZNd
パラの方が人類としては先を行ってる
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:22:16.91 ID:6BDY5+B9M
特定の感想を強いるのって
つまるところイデオロギーだよな
研究者より政治家やったほうがいいだろこのおっさん
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:22:41.21 ID:1z6U1Tg40
付け上がりすぎじゃね?
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:23:16.89 ID:XKAFcz660
最先端の義足や義手でサイボーグ大会になったら盛り上がる
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:23:20.86 ID:H0D6MqBX0
このおっさんはとっとと細胞技術で目え見えるようにしたれや。
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:23:28.12 ID:9O++0bvcd
人の感想やら感覚に失敗もクソも無いよ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:24:22.89 ID:H0D6MqBX0
こいつ、乙武とおなじで

全盲なこと狡猾に利用するタイプなんでとっとと健常者に戻したほういいひとな。

106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:24:33.88 ID:r02OE0cSM
サイボーグの方が未来的でカッコいいよな
義足もそろそろウサイン・ボルト超えないかな?
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:25:18.93 ID:H0D6MqBX0
障害を狡猾に利用する は、ガンガン言ってっていいよ。をれ、精神だもん。

あたまいいでしょ。

109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:26:13.85 ID:H0D6MqBX0
な。知性ってこうつかうのな。
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:26:18.95 ID:N+Rqv6RP0
小中学校でよく書かされた感想文とか何の意味があったのかと未だに思うわ
自分に興味がない対象に対しては○○で凄いと思いました~以外の感想があるかよ
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:35:21.67 ID:8PHillm8d
>>110
思想統制に決まってるだろ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:26:21.80 ID:gHFeQtOp0
B見ないなこと書いたら吊し上げ食らったけどな
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:26:41.53 ID:8vGgqmO50
男女も障害も差別を撤廃しろ
全部ひっくるめて競技すればいいじゃん
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:26:46.91 ID:hsaHNv5v0
いちゃもんつける東大教授
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:26:49.34 ID:gsXvHuut0
A高は上から目線だもんな
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:27:14.25 ID:NQIr7m200
女性なのに頑張っている姿を見て感動した
子どもなのに頑張っている姿を見て感動した
障碍者なのに頑張っている姿を見て感動した

何も違和感ないけどな

118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:27:16.15 ID:fbjkdOD2r
誰もいわないけど現代の見世物小屋なんだよな
人権団体こそパラを潰すべき
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:30:42.78 ID:jqJLP6Iz0
>>118
これ
日テレの24時間テレビと一緒
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:27:29.34 ID:6BUx1vzva
そもそもスポーツを観る義務なんかないからな
そして見る人が多くなければ大会は盛り上がらない
見る理由も感じ取るものも人それぞれとしか
その見る方法を指図されるならわざわざ見ない
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:27:50.51 ID:9Zp6/rmc0
ヤクザが落とし物届けて感動するみたいなもん
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:28:42.31 ID:EqN4Yi820
自ら義体化を望む人が現れるようになるまで解決しないとみてる
靴なんかと一緒でね
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:29:00.93 ID:N+Rqv6RP0
乙武に聞いて来いよ
あいつも同じこと言うだろう
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:29:13.26 ID:EevBGZNda
メクラの国では片目が王様
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:29:22.30 ID:6UXVFgaFa
感動の押し売り
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:29:24.22 ID:QKIkToHsd
少し違うけど俺の会社の部長は女→男に性転換した人で、俺の両親はそれを「オカマなの?どういう人?変わってるね、見た目は?同性愛?やっぱり男っぽいの?」って根掘り葉掘り聞いてきた

この世代が絶滅しないと日本人は変わらないと思う

147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:37:58.06 ID:6Gsn+9taa
>>125
逆に言えば日本も少しずつ変わってるんじゃないか
だから中学の感想をいきなり「失敗」と切り捨てるのはナンセンスだ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:29:29.85 ID:CpwZUej4p
ケンモジサン見るに障碍者は根暗インキャ多いからな
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:31:09.71 ID:BcNO9Wws0
庶民に感動ポルノを食わせて金儲けしてる奴らが大勢いるぞぉ

特に安倍周辺に多いぞぉ��

129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:31:24.49 ID:hTVOY6LR0
ポルノで感動する精神も多様性だろ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:31:35.09 ID:b2DPt5V60
じゃあやめたら
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:31:55.95 ID:Kx0fW8wuH
常識的に考えてパラリンピックの教育効果の失敗って話だろうに
中学生が失敗してる!と捉えるモメンしかいないのはなぜなのか
誰かに責められるというネガティブな妄想が脳に浸み込んでいるってやつか?
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:32:58.16 ID:GBRvG3ULa
全盲で東大入れるってどんだけ才能に全振りしたんだよ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:33:09.63 ID:BcNO9Wws0
「感動した!」とか言わされてる奴って悲惨だよなぁ
自分で自分が何やらされてるの理解してない人間のことを痴呆と定義すると

まさにその痴呆ぶりこそが悲惨さの根拠だからなぁ��

134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:33:21.95 ID:XXWCPp6K0
障碍者のスポーツって分けてる時点で見世物小屋だろ?
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:33:59.23 ID:BCC64IH80
オリンピックで選手が怪我に耐えてよく頑張ったとか言うのは差別なのか?って言うね
不利な条件を克服しようとしてるんだからすごいで良いだろ
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:34:08.45 ID:l6qUkK+Gd
痛みに耐えてよく頑張った!!
感動した!!
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:34:40.18 ID:7Z83rvGJM
>>1
結局この教授、現状を否定してるだけで何が言いたいのか分からん
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:35:26.25 ID:7QUyJr/Ud
パラリンピックや24時間テレビのときだけ注目されてもね
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:36:26.93 ID:yQmcwPh80
だからパラリンピックはモーターやらのギミックガッチリ解禁しろ
パラサッカーなんて既に超人的な動きなんだから、もっとガチガチに攻めてくれよ
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:37:27.87 ID:gq0j+EqV0
>>141
F1みたいにへんなレギュレーション横行しそう
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:36:35.12 ID:yq/5xhb30
オリンピック選手と、パラリンピック選手が
同じルール、土俵で、それこそショータイムでもいいから
競う時間を設けりゃいいんだよ、
短距離ならいける
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:36:48.25 ID:NsZoiFkh0
Aは中学生が考える「大人が喜びそうなこと」を書いてあげてるだけだよ
障碍者のこのての話は腐るほどあるからいちいち感動なんかしねーよ
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:36:51.47 ID:BcNO9Wws0
これから五輪に向けて「感動した!」「すごいと思った!」みたいな痴呆ジャップがうんざりするほどテレビで見られるんだよなぁ��
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:38:23.00 ID:894gILZf0
みんなB校の意見だけど空気読んでA校の意見出すだろ
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:40:25.80 ID:1z6U1Tg40
>>148
いや、B校はオリンピックと同時開催しろってんだから、Aより手の込んだリップサービスやろw
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:38:45.85 ID:jEQSl+gv0
>>1
持たざる障碍者の立場に寄り添ってる感じの指摘だが、底辺でも差別主義者だらけの嫌儲けでは受け入れられないだろうな
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:38:52.42 ID:c/ltt5UFM
ぶっちゃけオリンピックの下位互換でつまんねえっすって感想でもええんか?大人たちは怒らないか?
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:39:15.58 ID:48xDbEML0
修学旅行や遠足、校外学習で、訪日外国人に英語でインタビューして
レポート提出させるのがある。

就労ビザあどで長期滞在していようが観光で来ていようが関係なく
外国人ってだけでインタビューしてくる学生と教師らの安易な行動に対し
帰国以後に「日本の教育はおかしい!」と言われまくっている。

152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:39:55.64 ID:cjvweT8B0
開発者ピックも追加しろ選手は65以上の老人でいいや
道具を使って競い合うスポーツなモーター使用おkとか
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:40:31.65 ID:BcNO9Wws0
五輪の閉会式の後にパラリンピックやられても誰も見ねえわなぁ��
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:40:54.59 ID:Ygwhcmlb0
競技レベルが低すぎてテレビでも一切やらないからな
奇形が動く感動押し売り以外なんもないだろ
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:40:57.37 ID:4KurTcrn0
うわ、これは深いな
つまり障害を特別視してるやつほどAになり、障害に偏見をもってないやつはBになるってことか
Aが24時間テレビ Bがバリバラだな
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:41:07.93 ID:KJGassqgp
結局これもポリコレだよな
障碍者をかわいそうという観念抜いて健常者と同視しろってのは無理がある
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:42:32.77 ID:PubNur8t0
何が失敗だ
多様性を認めろよ
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:42:44.92 ID:7Z83rvGJM
結局パラリンピックなんてやらない方がいいってこと?
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:43:52.92 ID:3uj0SJu70
技術祭典として見るのが正しい
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:44:12.83 ID:Lh7W71JC0
足が無いから見てて面白いとかそういう感想もあったはずだw_φ(・_・
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:44:14.68 ID:CCdTpV5zM
どうせ日本の教育は感想止まりっス
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:44:18.18 ID:w2z1G0yla
障害がありながら常人以上の努力でのし上がった才能は称賛されるべきだがその過程で性格がめちゃくちゃ捻くれたようだな

民度の高いとされる北欧の中学生はパラリンピック見て、オリンピックより冷遇されており人権を侵害しているって感想になるんだろうか
素直に楽しめよ
選手もそうじゃないのか

168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:44:20.56 ID:yChRqjcJd
失敗と断じるだけでは説明として片手落ちだ
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:44:27.19 ID:Bdzcj9Gx0
感動したなら感動したんだからしょうがないだろ
そりゃこういう教授におもねってBのような感想を出そうと思えば出せるけど
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:44:36.92 ID:Qfj0jzcJd
障害=マイナスと思ってるうちは心に壁があるって話だろう
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:44:37.19 ID:TlETZ1M60
A校はマスコミの演出をそのまま感想にするアホばかり
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:44:45.01 ID:BE1RE+as0
法律が障碍者を特別視してるから

コメント

タイトルとURLをコピーしました