- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:00:48.08 ID:rHpJq5PRM
『ファイナルファンタジーVII リバース』北瀬P、『FF8』を“もし”リメイクするなら「戦闘システムを作り直したい」。ただし本当にリメイクするかは未定 – AUTOMATON
automaton-media.com/articles/newsjp/20240208-281887/
https://www.famitsu.com/news/202402/11334010.html『ファイナルファンタジーVIII』のディレクターを務めた北瀬佳範氏が、米IGNのインタビューにて同作を“もしリメイクするならどう変えるか”を明かしている。戦闘システムを作り直し、「ジャンクション」システムなどの取っつきにくさを改善したいという。ただし『FF8』のリメイクはあくまで“もしもの話”であり、現実的な計画として存在するわけではないようだ。
『FF8』はほかのシリーズ作品とは大きく異なるシステムが用意されている。まず大きな特徴として本作にはMPが存在しない。魔法は戦闘中に敵から奪う「ドロー」あるいは指定のアイテムから変換する「精製」などにより入手可能な、消耗アイテムのような扱いだ。
また本作にはシリーズ作品の召喚獣に相当するエネルギー生命体「ガーディアンフォース(G.F.)」が存在。G.F.を各キャラクターに「ジャンクション」させることで、G.F.のもつさまざまなアビリティを利用できるシステムとなっている。裏を返せばキャラクターの性能はG.F.に大きく依存し、G.F.を装備しなければ「まほう」や「アイテム」といった基本的な行動さえ不可能。またG.F.のアビリティは多岐にわたるゆえに成長要素も複雑で、癖のあるシステムとなっていた。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:01:01.37 ID:rHpJq5PRM
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:01:16.40 ID:rHpJq5PRM
- 『FF8』が発売25周年。学園モノの設定や“ジャンクション”システムが斬新だった。ここぞというシーンで流れる『Eyes On Me』は反則!【今日は何の日?】
https://www.famitsu.com/news/202402/11334010.html2024.02.11 00:00
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:01:25.58 ID:/6Xqjdop0
- アクションゲームにゃら
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:01:25.98 ID:93YofMtfM
- ゴミだから作り直したいwwww
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:01:44.90 ID:rHpJq5PRM
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:01:57.36 ID:JKkKuYw80
- 20年後リメイクのリメイク出してそう
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:02:00.94 ID:rHpJq5PRM
- 北瀬氏は“FF8リメイク”で戦闘システムを作り直したい理由のひとつとして、先述のジャンクションシステムの存在を挙げている。また本作ではプレイヤー側のレベルに応じて敵のレベルも強化されるため、「レベル上げ」で切り抜けることは難しい。そのためジャンクションシステムによるG.F.のカスタマイズが重要となり、同氏はこうした要素を人によっては非常に難しいシステムだったと振り返り、プレイヤースキルによっては、最適な攻略法を見つけられないこともあっただろうと述べている。
そのため北瀬氏は、『FF8』をリメイクするのであれば戦闘システムを練り直し、取っつきにくさと難しさのバランスを改善したいとコメント。もしリメイクするなら戦闘システムの作り直しがもっとも重視されるポイントになるそうだ。
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:02:05.26 ID:lPE/3Jyn0
- ドローのせいで途中までしかやってない人多いよね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:02:12.24 ID:rHpJq5PRM
- とはいえ北瀬氏は『FF7』のリメイクシリーズに携わってきた経験からか、当時のRPGのようなボリュームのあるコンテンツを現代に再現する難しさを強調。膨大な時間と労力を費やすため、プロジェクトとして非常に慎重な検討が必要であるとしている。同氏は先日別の海外メディアインタビューでも、『ファイナルファンタジーVI』のリメイクには『FF7』リメイクプロジェクトの“倍以上かかる”との見解を伝えていた(関連記事)。
『FF7』リメイクプロジェクトは三部作となる予定で、第2作となる『ファイナルファンタジーVII リバース』が2月29日に発売予定。現在最終作の開発の最中であり、ほかの『FF』シリーズのリメイクは少なくとも現時点では現実的には想定されていないようだ。とはいえ、“もしもの話”として北瀬氏が「『FF8』リメイクでは戦闘システムを刷新したい」との考えを明かしたのは興味深い。
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:03:01.43 ID:Vw3QRTqz0
- ドローで一度に回収できる量を増やすだけでいいよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:03:06.37 ID:xK1MqBVSr
- 強い魔法程装備しないといけないから
使えない糞システム - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:03:08.58 ID:XJEJ1/Vk0
- 現代風にしたら結局当たり障りのないアクションRPGになる気がする・・・
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:03:21.08 ID:TgBaIa8Y0
- 9のリメイクは?
あれこそ今のクオリティで出したら爆売れだろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:03:35.42 ID:ZVZX3X9a0
- レベルを1つも上げずに最後まで行った
なんかのやり込みのためだったと思うが覚えてない - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:03:39.33 ID:9tr9RS3s0
- 単純につまらないからなあれ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:04:34.05 ID:Mznq5qgT0
- 6リメイクしろカス
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:04:39.40 ID:frzbMquk0
- 当時はそれが楽しくてやってたが、今思えばやり込みでもない超序盤から出会う敵全員から99個になるまで魔法ドローして精製して上位魔法99個にして……が強くなる正攻法なゲームはたしかにおかしいな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:04:57.34 ID:9BhoVkfe0
- マジでこれはゴミ
俺がファイファン止めた理由だから間違いない - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:05:03.15 ID:x/BHVf1a0
- あとドローシステムとレベルシステムとメインキャラのビジュアルと性格と恋愛メインのシナリオとつまらない世界観とGFの設定とラスダンと学園ものというコンセプトも作り直せ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:12:33.38 ID:93YofMtfM
- >>22
ただの廃棄処分である - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:05:04.14 ID:8ClkCSZ90
- リメイクしたらリノアアルティ説を更に匂わせるような要素を追加するんだろな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:05:12.82 ID:+nQOuHskr
- システム的には敵倒してレベル上げないのが最適解だから変えざるをえないでしょ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:06:55.13 ID:frzbMquk0
- >>24
それ昔から言ってるやついるけど、レベル上げてもこっちの方が強くなる割合大きいから結局有利になるだろ - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:20:36.95 ID:B3MgfZKq0
- >>33
こっちの攻撃は1回9999で制限されるから低レベルにして敵のHPを少なくするほうが楽ちん - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:29:23.00 ID:CrO3mpf70
- >>99
それ影響するの終盤だけだし、終盤はどちらにしろ楽勝やんけ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:05:20.69 ID:4587EfET0
- ケアルガ大量生産した記憶
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:05:37.84 ID:4MKt4+bY0
- 当時のこと知らねーけど
7の後だし山ほど売れてんのに適当にやってクリアしたやつ多そうだけどそんなにムズイの? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:07:26.18 ID:8ClkCSZ90
- >>26
7より簡単だよ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:11:40.67 ID:dGeO0Yds0
- >>26
ジャンクション無しだと、一直線であればラスボスまではすんなり行けるけどラスボスに勝てない - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:13:50.40 ID:93YofMtfM
- >>26
逆
簡単すぎるドラクエで言えば最初から最後までスライムしか出てこないみたいなもん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:05:40.00 ID:8A5BAw2S0
- 魔法使ったらステータス下がる仕様何食ってたら思い付くんだろうな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:05:54.73 ID:foGfPs2n0
- GFドロー出来るとは思わないだろ🥺
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:06:02.22 ID:uADeEswC0
- 攻略見ながら強い魔法を精製して装備したら最強です育成とかないです
😿😿😿 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:06:48.73 ID:Jz3aP5hZ0
- リメイクするなら5か6期待。あとクロノトリガー
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:06:53.78 ID:8ClkCSZ90
- ドローを無くすというより個数を無くせば良いと思う
まあそうすると今度はアルテマとかトリプルはどうすんだってなるが - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:09:01.58 ID:9BhoVkfe0
- >>31
無くした方が手っ取り早いだろ
単純につまんねーんだよ
戦闘に爽快感がない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:06:54.96 ID:YBx9H8+H0
- うおw地雷踏みに行くのか 感心感心!がんばれ!
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:07:17.57 ID:fXOoDCYw0
- ジャンクション理解しないままラスボスいって
8000ダメージしか出せないゲームやってたわ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:09:48.98 ID:WxBLt5PI0
- >>34
一部の攻撃除いたら9999カンストだし普通に戦えてない? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:07:42.37 ID:EAmC3Ldk0
- 何をどう作り直そうと勝手だがとりあえず7リメイク終わらせてよ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:07:51.17 ID:qwjQLnmD0
- 手探りで一周目
攻略法知ってから2周目を無双
って感じで2回楽しめるからええやん
つわはすの実況しか見たことないけど - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:08:05.17 ID:zRj93P1Fd
- アルテマジャンクションすれば基本強いからな
改善すべきは弱弱なガーディアンフォースやろ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:08:20.88 ID:1Twn058z0
- ホストやめえ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:08:21.80 ID:WxBLt5PI0
- レベルの連動だけ消せばいいよ
ジャンクションは補正値調整する程度で - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:08:48.83 ID:R4y7GOny0
- 対ガルバディアガーデンのムービー混じりの演出は今見てもかっこいい
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:08:52.05 ID:wRItPVGf0
- 信者曰くバカには楽しめない神システムなんじゃ?
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:09:36.75 ID:YBx9H8+H0
- まあシステムの問題じゃないほどゴミゲーだった 黒歴史として封印しとけ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:09:39.36 ID:itWCrtTm0
- 16程じゃないけど
7の後にようあれでOK出したなとは思った
サクラ大戦の作曲家にも当時アレクソゲーじゃん!と座談会でネタにされてた - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:10:43.44 ID:ez9lHI9p0
- 魅力の無いキャラ
クソ設定クソストーリー
リメイクなんてだれもやらんだろ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:14:00.39 ID:YBx9H8+H0
- >>48
>魅力の無いキャラ >クソ設定クソストーリー今のFF製作者&身内にはウケルてて評価高そう
こう考えると8は先端走ってたんだな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:10:43.93 ID:ZVZX3X9a0
- FF9は極限低レベルと12時間、アイテムコンプが両立できなくて諦めたな
上手い人は簡単に出来だんだろうけどFF9は取り返しのつかない要素がデカくて困った - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:11:08.40 ID:jL6izSxA0
- 何回同じスレまみむめも
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:11:22.33 ID:iO4nn43j0
- ストーリーと結びついたFF史上最高傑作のシステムだと思うんだが
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:11:32.61 ID:ih0RtVlC0
- 「ドローに文句言ってるのは精製を理解できないバカだけ!」って謎の擁護する奴居るけど、精製も手間がかかるからドローの方が楽なんだよな
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:13:18.70 ID:frzbMquk0
- >>52
流石にそれはアイテム精製するほうが楽だろ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:11:47.75 ID:/OoUcQXS0
- ファイファンというよりサガみたいな尖り方したナンバーだったよな8って
12もそうだったけどファイファン層には合わないシステム - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:11:53.42 ID:0QePnwLl0
- ジャンクションした魔法をGB時代のサガ12っぽく切り札的な使い方したいわ
フレア5回までとかアルテマはかくばくだんぽく一回こっきりとか - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:11:55.55 ID:f9ar/atf0
- リメイクすんのかな
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:12:18.63 ID:uEHrJuPQ0
- カードゲームだけリメイクして単独で販売してくれや
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:12:42.92 ID:i6Qt5kt80
- キャラクターは魅力的なんだよな
特にリノアとセルフィとゼルとキスティス先生 - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:13:37.11 ID:8ClkCSZ90
- >>59
サイファーも入れてやれよ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:12:50.31 ID:WxBLt5PI0
- 多分飛ばして9のリメイクしたいけど建前上やらないといけないという判断
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:13:12.01 ID:7tVpKqTUd
- まぁ明らかに欠陥システムだった
100×3個ドロー終わらせてからボス倒し始めるとか終わってるよ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:13:15.55 ID:G/sRjDDX0
- FF10リメイクした方がマシ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:13:23.17 ID:6NmJF9u0d
- 世界感シナリオはそのままでいいがシステムは全取っ替えくらいの方がいい
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:13:45.45 ID:0QePnwLl0
- あと力のハイン魔法のハインはストーリーの根幹なんだからちゃんと作中でやってほしい
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:13:48.83 ID:/4y5ncY/0
- まぁジャンクションは糞だから作り直した方がいい
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:14:20.02 ID:XIoB8C/3d
- 敵から魔法をドローしてジャンクションする世界観が意味不明だよな。
システム担当とシナリオ担当がバラバラだったのか?知らんけど - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:14:55.81 ID:j6inAr1FM
- どうせ皆全箇所アルテマジャンクションバグ使ってただろ
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:15:28.63 ID:ETPDQfSi0
- 改善するならいいけどゴミにする気だろ
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:15:28.86 ID:2AfhLFo10
- ICとJCTとICの違いをしっかり説明できるケンモメン10人以上説
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:15:29.00 ID:ZVZX3X9a0
- ガーディアンフォースのジャンクションまでで止めておけば良かったのに
ステータスに魔法をジャンクションはアカンかったね - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:15:30.79 ID:vwM2logV0
- 今日発売日だったのか
コンビニで並んで買ったな - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:15:32.84 ID:hj/3dTT20
- ガルバディアガーデンとの総力戦は中二心をくすぐった
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:15:57.36 ID:itWCrtTm0
- 12もマニアックなオタ向けじゃねーんだしって話ではあるが
それ以上にマニアックだったかもしれんな
こういう遊び方もあるよ程度なら良かったのにそれをメインにしてどうする - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:16:31.50 ID:5HwOdHsY0
- てきのわざだっけ、あれが好きだった
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:16:42.19 ID:j6inAr1FM
- ぶっちゃけ発売日当日にやって
あれこれ7より面白くなくね?ってなったな
スコールがかっこよくないんだもん
やっぱ元ソルジャーのクラウドよ - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:22:12.12 ID:OoG/o3jA0
- >>81
もう忘れたけど7はミッドガル脱出までは素晴らしい出来だったはず
8も悪いゲームじゃないけどちょっとテンポ悪い感じがあった - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:17:31.53 ID:XAYPO6Ww0
- システム以前にストーリーが受け付けないのとマップがしょぼかったのがな
友達が貸してくれたんだがストーリーが寒くて街も少なくて冒険感がなく義務的にクリアした感じだったわ - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:17:33.30 ID:uADeEswC0
- 7で召喚ムービーが長すぎるという意見があったのでボタン連打で応援出来るようにしました!
こんな奴らが面白いゲーム作れるわけなかった - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:17:34.01 ID:jL6izSxA0
- フィッシャーマンズの棟梁が良い味出してる
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:17:38.63 ID:Z5oyylHD0
- そんなんよりゼノギアスとクロノトリガーリメイクしろよ
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:19:31.17 ID:4587EfET0
- >>85
おっビジュアルノベルか? - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:17:45.74 ID:JoN90OtE0
- ゲームシステム全然理解してなくて召喚獣ばっかで戦ってたら進めなくなった
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:17:54.95 ID:PdJeH9lp0
- FFでシステム面白かったのは12と13
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:18:04.63 ID:rpGjQ1Z00
- システムも面倒で分かりにくいしストーリーも意味不明だったわ
最近マニアな人達の考察を聞いてなるほどと思ったけど - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:18:07.47 ID:vwM2logV0
- △連打で特殊技連発出来たのもどうなん
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:18:15.72 ID:dCRhc5tya
- カード変化とかいうチートアビリティを無くせばバランス良いぞ
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:18:40.44 ID:e+b5JaY90
- キスティスのくさい息嗅ぎたい
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:19:00.52 ID:/OoUcQXS0
- そういやドローや精製で使えるようになる魔法は魔法ではなく魔法モドキという設定あったね
なのに魔女の使う魔法の威力が大差なくて差別化出来てないのが残念だった
同じ魔法でもエフェクト変えて威力倍とかにすれば良かったのに - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:19:03.55 ID:8GKN1RcR0
- 新しいエリア行くたびにジャンクション繰り返すクソゲー
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:19:27.65 ID:dGeO0Yds0
- 好きな人はすげー好きみたいだけどね8
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:19:27.93 ID:yaCGmspk0
- リノアとかセルフィとか今のクオリティでそのまま再現したらヤベえのが爆誕するぞ
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:20:56.78 ID:4587EfET0
- >>96
セルフィは当時のきもちくの人っぽいからなんか複雑な思いを抱かせる外見になりそう - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:19:49.72 ID:lPvtze1l0
- 魔法数でステータスの数値変動しないようにすれば解決
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:20:56.81 ID:yfwuCox20
- システム云々よりも単純につまらんよな
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:21:02.44 ID:k96d2dx90
- 8は2と並んでゲームシステムのとっつきにくさで敬遠されてる感がある
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:22:20.98 ID:uADeEswC0
- >>102
理解したらしたでバランス崩壊ヌルゲーになるだけ - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:21:04.41 ID:ejox/mQO0
- イデア狩りの時にアーバインがみんなに事情話さないの無理ありすぎだからどうにかしてほしい
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:21:39.22 ID:itWCrtTm0
- パーティーキャラの中でも特に特異なキャラで
上手く使いこなせば最強候補とかなら一部が研究兼ねて使いまくりだったんだろうが
みんなソレかい!だもんな - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:21:47.24 ID:ic4jzDSa0
- 戦闘全部スキップでいいだろ
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:22:07.97 ID:vyje1daL0
- 公認の失敗作
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:22:16.42 ID:n5FAFJtQ0
- リメイクする必要一切ないと思うんだけど、どういう基準というか、会議を経てこんなことメディアに発表してるん
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:27:15.59 ID:itWCrtTm0
- >>109
ネタ切れで今更スクエニでオリジナルIP作るのは
膨大な労力かつ成功確率も微妙なのでできたらリメイクしたいんよ - 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:42:07.41 ID:g5Emphrr0
- >>120
じゃあもう遅かれ早かれ終わりじゃん
将来性0よ - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:22:38.52 ID:LH9bPrBZ0
- 終盤も街に入りたいよ
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:23:00.51 ID:3ergL9Aa0
- リメイクしたらカットシーンも作り直すからリノアアルティミシア説の答え出ちゃうじゃん
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:24:49.49 ID:3MoKUTuq0
- 毎日毎日飽きもせずFFスレを立て続ける時代に取り残された異常者
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:25:09.04 ID:JqK+/5j60
- 8の少年少女が迷いながら成長していくストーリーすごい好き
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:25:47.83 ID:8QIR1Omw0
- 8とか12とか小賢しいのじゃなくて
5みたいな単純明快なジョブシステムみたいなの作ってくれませんかね😑
- 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:31:53.72 ID:9BhoVkfe0
- >>116
リメイクなら5のがウケるやろな
タイクーン王だけでバズるパワーがある - 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:38:43.03 ID:b8O+A0rm0
- >>116
今のFFクソ?じゃあ懐古向けに昔ながらのFF路線で行きますってのが
ブレイブリーデフォルトだからそれやるかそっちの新作に期待すりゃよくね
まあ今後の展開しらんけど - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:26:48.52 ID:7tVpKqTUd
- 学園モノの雰囲気はよかったとおもうけど、1生徒にガーデンの操作権丸投げるのはやり過ぎだわ
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:27:09.57 ID:0BqmjQYb0
- 「だったら壁にでも話してろよ」
↑これを生み出すだけで名作なんだよなぁ - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:27:16.09 ID:4qCe5c7T0
- そういや7リメイクの2作目は今月か
- 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:28:58.08 ID:/OoUcQXS0
- 武器買えません落ちてません、防具に至っては存在しません
個人的にはドローやジャンクションよりここが一番残念ポイントだった
前作の7は装備やマテリアの組み合わせでかなり楽しめたから本当残念だった - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:29:04.07 ID:86U4lfIo0
- こないだのイキリ気味の会見でも社長は遺産食いつぶし商法を止めるとは口が裂けても言わなかったもんな
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:29:10.88 ID:vwM2logV0
- リメイクじゃなくて続編作れよ
100年後とか200年後とか幾らでもいけるだろ - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:29:35.65 ID:TE1d8qV+0
- 大手が考察してるみたいにループから抜け出す物語をもっと分かりやすく作り直した方が良いとは思う
ジャンクションに関しては唯一無二だから何とも言えないけどモンスター討伐の収集品よりカード変換が優秀なのはどうかと思うので調整してください - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:29:58.89 ID:NPJc6ZiP0
- スコールの服ダサすぎ
- 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:30:21.01 ID:m/6dZAjz0
- 初見プレイと二度目以降のプレイで遊び方変わるしシステムは面白かったんだけどね
ストーリー世界観キャラグラフィックが駄目でした - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:30:36.64 ID:POtrSbev0
- 7も8も序盤のわくわく感消えてくんだよなあ
- 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:30:48.94 ID:d1n74wn40
- グラシャラボラス自力で見つけたやつIQ150くらいありそう
- 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:32:19.85 ID:2wnyyhfK0
- >>132
一応オカルトマニアでヒント出されてるだろ - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:31:01.31 ID:lXpiu3Lt0
- つーかドローってどういう理屈で人間がモンスターから魔法を個数という単位で取得してそれを使えるんだっけ?
- 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:32:40.43 ID:9tr9RS3s0
- 確かプレステのパッケージの裏の所に「究極のキャラメイキング、ジャンクションシステム」みたいなことが書いてあったが、この一番のウリのシステムが超絶つまらない所にFF8のダメさが現れている
- 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:35:56.41 ID:4dqJisbh0
- >>137
一番つまっただろ - 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:33:04.00 ID:kBZ8VyU60
- 俺しか望んでないだろ(;´ん`)
- 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:33:05.07 ID:TSUeGNDd0
- レベル上げの罠
- 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:33:21.57 ID:NhkjILy+0
- ジャンクション自体は面白いシステムだけどわかってもらうための工夫が少なかった
- 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:34:02.47 ID:kBZ8VyU60
- (ヽ´ん`)「壁にでも話してろよ」
- 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:34:12.79 ID:Xth77s5Id
- eyes on meをジャップ歌手に歌わせてぶち壊しにしよう
- 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:34:46.12 ID:jS4xOn34d
- 日本ではほぼ無名の王菲の主題歌がミリオン売れたのに9信者は8のせいで売れなかったと責任転嫁してくるんです
- 167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:45:57.43 ID:vwM2logV0
- >>143
50万枚だぞ - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:34:47.75 ID:sShAIUzm0
- 9リメイクはどうなったん?
- 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:35:35.09 ID:xKGXRAdr0
- 実質、魔法使用不可だからおもんなかった
- 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:35:46.25 ID:OJAYs1AGa
- カードゲームとキャラの強化と分けろ
カードでキャラを強くできるからやりたくもないカードゲームをやらざるを得ない
あと敵を半殺しにしてカード化とかも面倒くさい - 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:35:55.67 ID:pkGXkwAka
- レベルを上げないために敵をカード化しないといけないクソシステム
- 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:36:20.05 ID:Phf+JEIl0
- 背景画像に描かれた人物が多すぎてリマスターがおかしなことになってたな
分割なり今から作って発売する頃には30年経つわけだしアラフィフとか流石に戻ってこない - 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:36:29.04 ID:NhkjILy+0
- フィールドマップは書き割りみたいだったな
7~9まであのゴチャゴチャした見づらさは改善されなかった - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:37:06.09 ID:15cry64w0
- オーラとメルトン(´・ω・`)
- 168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:46:20.58 ID:c+6V14Jh0
- >>151,157
ゲハから出てくんなキチゲェ - 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:37:10.16 ID:ZxJRWWSZM
- あいつを宇宙に捨てさせて
- 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:38:06.18 ID:db0rGBJT0
- 初めてやったFFだから一番好きだわ
でもリメイクは要らないわあのグラがいい - 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:38:20.62 ID:1kTWxzbu0
- ガーデンとか街の雰囲気全部いいけどff7リメイク見るとリアルだけど無味無臭になりそうで怖い
でもリメイクはしてほしい・・・ - 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:38:24.57 ID:GpTZX+rk0
- ドロー無くして
精製だけで魔法作るようにして
魔法の個数も無くして
戦闘中にジャンクション変えられるようにしてくれ - 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:39:16.62 ID:e+b5JaY90
- ゼルつおいよね(´・ω・`)
- 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:39:21.79 ID:VWm8oJsT0
- そもそもレベルシステムを排除すべきだったんだよね
そうすればどうやってキャラを強化するのかって自ずと考えるだろうに
まあただ戦闘してれば強くなるってのが当時のRPGの簡易な所だったんだろうがならジャンクションなんてやめろよと - 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:42:49.33 ID:OJAYs1AGa
- ジャンクションしている魔法を使っていけばだんだん弱くなるのはまあいいとして
また魔法を集めて追加しないとステータスが回復しないのが面倒くさい
時間が経てば自動的に回復するようにしろ - 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:42:54.00 ID:kBZ8VyU60
- リメイクは無謀すぎるけどなんちゃってリメイクもどき映像だけネタとして見たい
- 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:45:14.81 ID:/E8GVeT00
- あれが良いんだよ
- 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/11(日) 21:46:38.17 ID:4NcfWxmp0
- 別に逆にSFC位のノリに戻したリメイクだっていいと思うのよ。ドット絵の方がクサさが緩和されていいと思うの。その代わりシステム面をキッチリするのだ。
ファイファン8:リメイクさん、「「ジャンクション」システムを作り直したい」

コメント