1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 13:55:19.18 ID:wZuDATqI0
ファッションビルのパルコがゲーム事業に参入 インディー特化の新レーベル「PARCO GAMES」を立ち上げ
パルコは8月19日、ゲームパブリッシング事業に参入し、新レーベル「PARCO GAMES」を立ち上げると発表した。インディーゲーム領域に特化し、2025年冬に3タイトルを発売する。
PARCO GAMESで販売を予定しているのは、日本のゲームスタジオ/RexLaboが開発したサバイバルアドベンチャー「南極計画」、ドイツのゲームスタジオ/btf Gamesが企画/製作した2Dアクションアドベンチャー「CONSTANCE」、同3D探索アドベンチャー「the Berlin Apartment」となっている。
ニュースリリースにはPC向けプラットフォーム「Steam」の他に、Nintendo SwitchやPlayStation 5、Xboxのロゴも掲載されており、幅広いプラットフォームでの展開を目指しているようだ。
パルコは、クリエイター個人や小規模チームが手掛ける独創的なインディーゲームの領域が、同社のインキュベーション精神と親和性が高いと捉えているという。同社は2023年にゲーム事業専門チームを発足し、2024年9月には「ゲーム事業開発部」として活動していた。これまでのファッションやアート分野で培った企画力と創造性をゲームに生かし、文化創造事業領域を拡大する狙い。
今後はオンライン販売だけでなく、全国15店舗ある商業施設を最大限活用し、体験型イベントやポップアップストアなどを通じて、ゲームカルチャーの魅力を広げていく。さらにパブリッシング事業の拡大に加え、ゲームIP開発も視野に入れているという。自社でIPを開発/保有し、パブリッシングまで一貫して手掛けることで、ゲーム事業の基盤を強化する計画だ。
9月に開催される「東京ゲームショウ2025」にもゲームレーベルとして初出展を予定している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/83847b436234453a8f509e12d013f3bdb37d2ab4
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 13:56:13.20 ID:wZuDATqI0
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 13:56:38.56 ID:tFMH2Kmi0
パルコゲームスってナムコゲームスみたいな語感やな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 13:58:12.48 ID:27mNScE2a
パー子ゲームズてぺーはどうすんだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 13:58:44.78 ID:DSzlPSEA0
公式サイトがカスすぎる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:02:29.05 ID:rcN5beW80
>>6
{記事タイトルが動的に入ります}って表示出たわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 13:58:46.83 ID:4TAmaz2t0
なんかバブルの頃っぽいなぁ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 13:58:52.48 ID:Qp8QqdFT0
テナント空きが目立つからでしょ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:01:14.56 ID:Y2CQW0TZ0
>>8
インバウンドでパルコは絶好調
www.wwdjapan.com/articles/2095602
渋谷パルコ、売上高2割増の439億円 インバウンド比率41%
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:03:16.78 ID:3RvcCq4E0
>>15
むしろ今調子いいのか
先々見据えてのことなんかねぇ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:11:51.58 ID:HLIB0kL30
>>15
この間名古屋PARCOやばいってスレ立ってた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 13:59:03.04 ID:3RvcCq4E0
ファッション業界もうほんときついんだな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 13:59:21.50 ID:9dy0H+o20
絶対死ぬだろ
なんなんだこのセンスは無能世襲?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 13:59:40.56 ID:rgbpiFep0
五里霧中って感じか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 13:59:40.96 ID:Qp8QqdFT0
ゲーセン的なのじゃないのかよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:00:20.99 ID:7Hiox/kk0
意識が高い芸術的なゲームってカロリー大きそうで手を出せないんだよ
自分で作ろうとするとその系統になるんだが
無料でも遊んでくれる人がいない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:00:58.20 ID:eSLDPmcx0
どせいさんて今遊べるの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:01:31.23 ID:tkJlALK+0
NAMCO
KEMCO
PARCO
違和感ない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:02:48.72 ID:fggik+fd0
パルコここ数年ゲームアニメのストアやらポップアップやらで集客かなり稼いでるからその流れかね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:03:27.87 ID:UcUI/HTh0
いきなりパッケージで売ってグッズまみれとか何だこれ
20年遅れてね―か
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:04:22.99 ID:t3YL4iiE0
すっ転びそう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:05:33.95 ID:jSWnFv3wd
バブルのころの経営多角化みたいだな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:06:03.19 ID:0dek9/2j0
同人ゲームレベルでも通用するくらいに落ちぶれた日本のゲーム業界www
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:07:04.04 ID:luOmkMJ60
松坂屋と大丸じゃなかったか今の親会社
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:08:40.87 ID:GXposlu/r
遂にチーズに媚びないとやっていけなくなったんだな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:09:45.50 ID:b/7dQuKx0
パルコの陽キャってFPSとかスト6で合コンしてそう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:12:23.36 ID:CWnhRZGl0
まあいいじゃん
デパートなんて先のない産業よりかは
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:12:26.70 ID:F6fOu5yL0
グッズは売れんだろう
ゲームやる層とグッズやる層は違うぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:13:05.10 ID:F6fOu5yL0
グッズやるじゃなくて買うだった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:13:09.91 ID:I/uq6f9VM
集英社、講談社、松竹、そしてこのパルコと無駄にインディーゲームに参入するとこが多い
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:13:26.84 ID:CWnhRZGl0
ようはパブリッシャーだろ
自社開発するわけじゃない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 14:16:08.16 ID:ZzZv3vV20
領域が全然違わない? 自社で持ってる場所をゲーム関連に合わせた改造して、大会とか開けるような場所にするとかだとおもったわ。
コメント