ファミコンのゲーム作ってたケンモおじさんいる?ちょっといい仕事があるんだけどさ¥¥¥

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:28:27.59 ID:63f0gdGf0


【ファミコンソフト】を作れるという方を募集しております(※趣味でファミコンソフト制作している方に特におすすめです) その他(システム開発)の仕事の依頼

固定報酬制
      1,000,000円 ? 5,000,000円
     ※マイルストーン払いに対応

納品完了日

掲載日
2020年09月15日

応募期限
2020年09月29日

必要なスキル
8ビットアセンブラ

https://crowdworks.jp/public/jobs/5730181

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:29:38.23 ID:j2j2pNKTM
型枠があれば俺でも作れるかもしれない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:30:05.16 ID:kvfllgjV0
恨みつらみの隠しメッセージが何例か発掘されてるけど、昔から酷い仕事だったんだなって思う
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:31:20.97 ID:8hYHC9m0r
>>3
ひでむし乙
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:30:43.03 ID:OaDDQ+lyd
作ったことはないが
多分できると思う(//ch)
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:31:17.59 ID:530YCyZtM
そんな年じゃないし
精々スプライトの入れ替えぐらいで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:32:05.39 ID:ZgmylDUva
必要なスキル
8ビットアセンブラ

今の技術を使って、PCで動くCコンパイラとか作れないの?

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 19:30:18.79 ID:nJW+pOi00
>>7
作れる。

というよりCはアセを吐くソフト。

むしろアライメントや最適化のほうだろうな

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:32:34.19 ID:P4bFfHGIM
ベーシックで良ければ!
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:34:30.96 ID:rQIbGKKF0
>資金はクラウドファンディングで調達予定です。制作開始前に報酬ご相談させて頂きます

資金ないじゃん

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:34:45.81 ID:LkA40NAQM
情報の乏しい時代に
どうやってスキルを手に入れたのか興味ある
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:34:57.93 ID:Ebh4qUjL0
内容がふわっとし過ぎで納期も短けりゃ報酬も低い
作ってた奴等は既にかなりいい歳なんで金も期間も一桁足りない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:35:23.68 ID:v1dfi5IW0
ファミコン作ってた人は
みんなたいてい偉くなっちゃってるから
100万じゃ厳しいんじゃないか

趣味で作ってる若手探すほうがよさそう

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:43:27.43 ID:xZlFQVY70
くにおくんとか今の技術で簡単に作れないのか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:46:52.34 ID:cBESSBA40
2DにはUE4みたいなツクールないんか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:59:19.45 ID:8Z+ggi9pr
>>14
いくらでもあるよ
UEにすら2D作成モードがある
無料のやつオープンソースのやつもあって最近エピックがオープンソースのgodotに金出してて話題になった
2D専用の描画システム持ってるライバル
と言ってもシェアはunityが80、あってueが10、godotは0.5ぐらいなんだけど
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:52:09.94 ID:igupjOKX0
ゲームってアセンブラの知識があればいいってもんじゃないからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:57:34.47 ID:unLazwh1M
デザイナーなかじまかおる氏は数年前の時点で未だ現役で業界にいたらしい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 18:58:58.99 ID:MMcBjFh1d
6502がわかればいいの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 19:28:45.74 ID:QO26BXsJ0
ファミコンとマッパーチップの仕様上あつかえる最大ROMは8Mbitだっけ?
昔みたいに1byteを削って詰め込めるスキルが無いとソースもバイナリも冗長になり過ぎるんじゃないの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 19:42:16.44 ID:tkzhIOPY0
チツちゃん、クリちゃん、スキ!スキ!
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 19:44:21.37 ID:RNZXA/jX0
ハックロム作ってる人たちってその気になれば>>1もできるのかね
やっぱり1から作るのは別物?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 21:16:34.67 ID:EyaEi8jP0
マイルストーン払いって何?
報酬が金じゃなくて石なの?
依頼主は南方の酋長なの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 01:03:19.47 ID:ocOjTgQpa
ハロワ速報(嫌儲)
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 01:05:28.90 ID:lBBSil9k0
わしはメガドラとサターンなんよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 01:09:16.86 ID:HnN4Gv530
>>25
元テクノソフトの人ですか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 01:16:59.89 ID:Z8/g3nWer
あれだけソフトあったのに見たことないんだよな。どこに生息してるんだよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 01:17:33.54 ID:wl5L7735F
88や98なら行けるんだが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 01:21:22.31 ID:nitLwzOD0
ぷよぷよの元社長呼んでこい

コメント

タイトルとURLをコピーしました