フォードCEO「追加関税は『米企業にとって災厄』。『多大なコストと多くの混乱』をもたらす」よって君はDS確定。正体現したね

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:48:03.09 ID:RmbsiqPT0

トランプ政権の政策不確実性が混乱招く 米フォードCEO
https://www.afpbb.com/articles/-/3562563

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:49:00.18 ID:edkCj5eS0
アメリカ株は今日も悲惨だなwww
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:49:19.20 ID:dOcpkPX90
ビッグ3はディープステート
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:50:25.17 ID:8fI7baLy0
フォード君きみもDSだったか
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:50:31.35 ID:fq01Mq4F0
トランプがディープステートなだけでは…?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:50:38.54 ID:hz32rcKk0
メキシコで作ってるからな
まだトヨタの方がアメリカ国内で作ってるやろw
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:50:48.13 ID:E6c/C9znd
米国産の競争力無くなっても脅して買わせればいいし
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:51:15.11 ID:2J6chcWa0
これ半分アメリカ大統領になった暇空茜だろ…
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:51:19.85 ID:mhAqseGy0
レッドメリケン「ディープステートがここにいたぞー!!」
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:51:34.02 ID:LWNs/XxEr
そらメーカーとしては外で安く作りたいだろうよ
アメリカ人の雇用とか知ったこっちゃねえよな本音は
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:51:42.08 ID:bHtbPNcH0
フォードCEOって実は不法移民なんじゃないか?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:51:50.58 ID:VGcc77Ok0
嫌ならアメリカから出ていけよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:51:53.77 ID:agEWnC300
アルゼンチンの経済みたいなもん
一方的に関税上げればハッピーかというとそうでもない
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:54:26.22 ID:BeC5aWiY0
メキシコカナダからの輸入の大半はここらの企業だしね
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:54:35.96 ID:0HjlFIBXH
鉄の塊の自動車作ってるのに鉄鉱に関税かけられたら死活問題なんだろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:54:57.85 ID:f+Aa3HZb0
トランプ帝に逆らうとかDSだろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:55:19.21 ID:gSAuL7+p0
関税っていわゆる増税の事だろ?
苦しむのは自国民だろ
トランプアホじゃね?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:56:01.39 ID:P8IkvHAP0
イーロンマスクは真横で痴呆老人がめちゃくちゃやっててどう思ってんだか
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:56:18.36 ID:4UKqQ3kJr
DS?
ダークシュナイダーなのか
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:57:05.04 ID:XuowymE10
まだひと月もたってないのにこれって
ワクワクしかねーなトランプ政権は
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:57:14.15 ID:yiF0uyLi0
結局、関税がかかった増加分を負担するのは
アメリカ国民だからなw
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:57:57.11 ID:MZXNQBO3M
>>1
メリケン糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:57:58.87 ID:a+qcK1DF0
アメリカの製造業でまともな頭がやつにとってトランプは災害だろうな
エネルギーに関税課したら短期的に経済終わると思うんだが自分のやってるわかってるんかね
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:58:17.24 ID:a+qcK1DF0
>>60
エネルギーじゃなくて資源
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:58:45.39 ID:4OtllEK70
フォードの車を自国以外で一番買ってくれてるのはカナダで次がメキシコとかじゃなかったっけ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 17:59:46.30 ID:agEWnC300
関税って外国産にかける消費税みたいなものだから
国の状況にもよるけど、普通は上げまくるとスタグフになって国民の可処分所得が減って生活が苦しくなる

アメリカの場合は資源国だけど人件費高杉だから、国産増やしていくとどうだろねえ

65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 18:00:10.21 ID:U/RBFDwd0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 18:01:08.95 ID:fq01Mq4F0
トランプの滅茶苦茶にまともなヤツは怒るってだけだな
マトモで愛国なやつほどキレる
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 18:02:46.19 ID:Qd9gVddWH
フォードには比較的プラスのはずなのに妙だな…
まさか輸入してるのか?!
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 18:03:26.30 ID:mCa8DXeP0
>>69
アメリカ嫌い増えてカナダやメキシコでフォード車が売れなくなるため
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 18:04:54.67 ID:XU5vDuYn0
>>69
んなわけない
フォードもカナダメキシコに工場持ってるし万が一カナダメキシコに報復関税やられたらむしろ一番痛手を受けるのはフォード
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 18:02:47.61 ID:mCa8DXeP0
アメリカ国内に全ての工場戻ってきたら
インフレさらにひどくなると理解できないのだろうか
アメリカ人は安い製品やサービス欲しがっている

重要なのは生産性向上のほう

71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 18:03:03.56 ID:iyxf0AnU0
フォードは欧州にも大きな拠点があるからな
つーかそういうの抜きにしても部品や素材を買い付けるのに関税マシマシされたら
米国内で生産するのにも足枷になるやろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 18:03:22.15 ID:m/bD+wN50
隣国に工場立ててそこで全部生産してアメリカに輸出するだけって亀田製菓かよ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 18:03:33.01 ID:p+a/YEFGr
他社にさらなる関税かけて消去法でアメリカメーカー…って形にする気がする
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 18:03:58.28 ID:a+qcK1DF0
他国のこと無視しまくってアメリカの国益になることをやろうってのは分かるんだが、その過程で自国にダメージのあることをやりまくってるのがな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 18:04:26.27 ID:mCa8DXeP0
反発した他国がアメリカ製品不買運動おこすと
なぜか考えないトランプ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 18:05:40.94 ID:SKVVoh3b0
工業製品は一回メキシコやカナダから部品輸入して終わりじゃなくて何度も国境を往復するものもあるから
関税は途方もないコスト増になる
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 18:05:59.93 ID:a+qcK1DF0
アンチグローバリズムとかいうガ●ジ路線に乗ってグローバルサプライチェーンを崩壊させた先にあるものって、今よりずっと貧しくて不便な社会と、高い戦争リスクぐらいなんだが
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 18:06:33.34 ID:ITAw7M020
あーあ、動物の毛皮被ったトランプ支持者に殺されるね
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/12(水) 18:09:05.98 ID:Zs45rD3+d
こんなところにもDSがいたか

コメント

タイトルとURLをコピーしました