ブラックジャップ「なぜイマドキの新入社員は定時で帰ってしまうのか」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:40:13.59 ID:ez7Ny01/a

なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか

今年の新入社員もそろそろ職場に慣れてきた頃でしょうか。しかし、現場のマネジャーや先輩社員からは、こんな声が聞こえてきます。

「新入社員が定時になると即帰る、アイツはだめだ」

 新入社員の立場からすれば、「仕事が終わっているからいいでしょう」と言いたくなるかもしれません。しかし、上司世代には彼らがいつも定時に帰るという行動が理解できないのです。

 なぜ彼らは定時で帰ってしまうのでしょうか。一方で、そもそも新入社員が定時で帰ってしまうのは悪いことなのでしょうか。

https://diamond.jp/articles/-/98421

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:41:38.73 ID:GUGaURe1a
ジャ…
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:41:43.07 ID:T46C3GI70
明日のことは明日考えるタイプだから?🤔
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:41:50.41 ID:5u4mcvj40
逆に残って何するんだ?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:43:55.25 ID:fmT1WrPd0
>>28
残業代を稼ぐ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:42:17.59 ID:iRQZbX28r
いや役に立たねぇんだからさっさと帰れや
邪魔すぎる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:42:21.81 ID:4OKgdTRx0
やること無いなら帰るべきだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:43:43.71 ID:kq94YEdF0
だらだら残って残業代稼いでオッケー?
コロナ渦で残業代出さないところ増えたというのに
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:43:57.97 ID:Cvffhzll0
よくYouTubeとかで日本の風景とか紹介してる動画でも「観光にはいいが住むには地獄」とか「働くには世界最悪の国」とか書いてるもんな
まさにそうだよ この国は終わってる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:44:04.09 ID:ztwh0SzX0
弊社はコロナ騒ぎのせいで利益減となっており、休暇の所得推進、残業規制されてるわ。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:44:15.76 ID:lNKT5I8H0
自分のことしか考えてないから
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:44:19.67 ID:e6JWmn5JM
うっせぇわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:45:17.03 ID:K1pP2ktJd
雇われの奴隷が経営者目線になるなよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:46:08.35 ID:y7BMR4Kv0
ブラック・ジャップってなんか言い得て妙だなw
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:47:01.97 ID:ZQ7VYkkq0
この国が30年経済成長してない理由
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:47:18.51 ID:islAnErr0
労働基準法って知ってる?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:47:18.65 ID:UMCUd3J8M
ソース元が2016-08-10 05:00なんだがイマドキ……🤔
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:49:24.27 ID:t/fFB2b6r
>>41
ビビるなら書き込むな気持ち悪い
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:47:37.50 ID:DiAGCsuua
仕事でりゃいいだろって言うけど
上司にやってる感アピールすらできないやつが仕事できると思うか?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:48:05.64 ID:JQwoGnIs0
ブラックキャップみたい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:48:16.72 ID:eev+7X6QM
やることがあるならともかく特に無いのに帰らないってただの自己満足で会社に損害を与えてるだけ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:48:36.86 ID:O3Fme6Fgp
勤務時間も守れない方が学生やアルバイト感覚だろうと
ジャップ独自の概念の社会人(=奴隷)意識なんて出来れば誰も持ちたくねーよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:49:04.58 ID:Lz9yatix0
残業代出さなくて良いから助かるやん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:49:44.93 ID:H3oikGLg0
昭和は長く会社にいるのが良い社員だったからな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:50:56.53 ID:JgrKlvaDp
のろまで遅くまで仕事してる奴のが評価されるジャップランド
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:52:09.27 ID:e2BffGQfa
へぇ、時間内で仕事終わるなんて優秀やんw
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:52:16.27 ID:61HMzQVg0
あとやらなくていいことやって頑張ったつもりでいる生産性も糞もない無駄なやってる感もいるな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:53:25.13 ID:Qt7uCdys0
大して仕事もできない新人が残業代もらうの申し訳なくて定時で帰ってたわ
老害の感覚が時代遅れ過ぎでは
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:53:25.46 ID:FxVCqkWu0
ジャップは定時の意味わかんないのか
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:53:45.49 ID:Io5itbYDa
この新卒はもう助からないな。過労死しかない
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:53:47.74 ID:1a+8NFPO0
報酬と信用がないから
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:53:56.72 ID:P/hJ2LQ80
イマドキこんな事いう人間や会社の方がヤバいだろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:55:12.63 ID:teywOTyjd
むしろ定時で追い出されて困るぐらいだろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:56:20.09 ID:hQTEigeO0
イマドキの新入社員そうなの?なんか20~10年くらい前はそんな印象だけど
イマドキだと奴隷根性というか服従根性みたいなのもってたりしない?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:56:25.77 ID:7aCXsfOv0
ジャップって始業時間は厳しいけど終業時間は世界一だらしないよな
なんで時間守れないんだろうって思うわ、サル以下じゃん
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:58:00.95 ID:4f5BK+oRM
新人「残業代なんていらないので終電なくなるまで残業させてください」

ブ「その言葉が聞きたかった」

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:59:11.13 ID:e0LpeSXa0
新人とバブル期おじさん→定時帰り
30代と氷河期おじさん→社畜生活
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 14:59:12.77 ID:Vw9OaLsb0
うちも新人のくせに有給休暇よこせとか残業代よこせとか言ってくるやついるわ
勉強中の身なんだし逆に金払えよと言いたいがブラック企業みたいになるから言えない
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 15:00:08.25 ID:g6CAMh7j0
24時間戦えない奴はカス

コメント

  1. 匿名 より:

    ジャップほんまおもろい

タイトルとURLをコピーしました