- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:11:50.68 ID:toYcUcxn0●
日本ポステック、塗るだけでスマホ画面保護&ブルーライト40%超カット!液体ガラスコーティング剤「LIQUID_hack ブルーライトカット」の先行販売をMAKUAKEにて1月28日14:00スタート
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:12:04.03 ID:y+M9vr8L0
- 視界が黄色くなる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:12:35.57 ID:aNGs7mZg0
- ほんとに効果あるか気になる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:13:32.18 ID:3eJJroq30
- >>3
効果はあるけど
モニターを暗くしたサングラスをかけたのと同じ効果しかない - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:12:59.55 ID:UCNpxuen0
- あっ察し
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:13:01.94 ID:x4IrCBo0d
- 無いぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:13:12.05 ID:hsRA249B0
- 普段かけてるメガネにブルーライトつけたらどうなるんだ?逆に疲れそうなイメージ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:13:30.24 ID:/sT0h5vKa
- まだ騙されてんのか…
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:13:30.61 ID:Kt/VFYuc0
- ブルーライトヨコハマ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:14:30.33 ID:X0kmHmWr0
- 昔のテレビにもあったよね
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:14:38.59 ID:S/RysEksa
- 気になるならスマホやモニター側で設定すりゃいいだけ
普段から 黄色い世界 を歩く必要ない - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:14:42.63 ID:BWxyPaIhd
- なんとかだったわ
を
なんとかだったは
みたいにキチゲェ言葉使うようになったのはいつくらいからなんだろう
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:14:43.63 ID:HxXGWb/aa
- 街の灯りがとても綺麗ね横浜
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:15:07.48 ID:5+vygKHX0
- 効果めっちゃあった
いつも頭いたかったけどブルーライト抑えて黄色い画面にしてから
そういう頭痛はかなりマシになった
最初はブルーライトカットメガネにしようと思ったけど面倒だしね
会社ならしかたないけど - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:16:03.13 ID:3eJJroq30
- 画面がまぶしくないように調整すれば目に優しいそれだけのこと
ブルーライト専用の何たらを買う必要ゼロ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:17:01.40 ID:4gDQYYInp
- 左舷、弾幕薄いぞ! 何やってんの!
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:17:53.61 ID:ZtMRfMNq0
- 視界が黄色くなるから趣味や仕事によっては2つ作らなくちゃいけなくなる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:17:59.71 ID:6JLUe0xK0
- Zoffの黄色レンズかけてるのそんな見ないわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:18:49.75 ID:atuAK5cv0
- 壺とか買わされてそう
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:19:58.23 ID:pBC4SQHE0
- 太陽の光にはディスプレイの何万倍もブルーライト成分入ってね?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:20:16.08 ID:YMQ2hWsIH
- window10の夜間モード付けっぱなしにしすぎて
解除した時余りに青すぎて目おかしくなったかと思っちゃうわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:20:28.50 ID:yiGUNrJW0
- まだ冷陰極管が使われてた時代に、
ディスプレイのLEDから出るブルーライトがー
とかぬかしてて、あっ(察し)ってなった。 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:20:36.82 ID:xf7gpHgP0
- 迂闊にブルーツ波は浴びれんからなっ!
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:21:16.24 ID:yAatXv+Y0
- みんなよく目疲れないなと思う
めっちゃ画面黄色くない?とか言われるわw - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:21:36.39 ID:LvaNW0zyd
- ブルーライトカットより輝度下げてノングレアシート貼るほうが重要
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:23:19.33 ID:IXM3elJA0
- ジャップてアホだな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:44:51.37 ID:V06iqqVg0
- >>28
AppleもMicrosoftもGoogleも製品に擬似機能搭載してるけど? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:24:05.01 ID:myL8bhAe0
- 液晶モニタの初期設定は画質を良く感じさせるためにギラギラ設定なので必ず自分で調整してから使用してください
特に太陽光の入らない室内で使用する場合は「明るさ」は0でも十分な場合があります - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:24:13.35 ID:Y/q7jCC70
- 確かに疲労は軽減したな
最近のスマフォはデフォで付いてるから便利 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:26:09.73 ID:74NXMu/v0
- たまに切れると眩しいのとギラギラした色で目が死ぬ
それもずっと見てれば慣れるというか昔に戻るんだけどやっぱ負担はかかってるだろうなと思う - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:42:35.57 ID:6+PJnHNo0
- ブルーライトアプリ入れてカットしてるわ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:51:19.01 ID:1E1jpV0Da
- 最初は何だこの黄色い画面と思うんだけど
慣れると全然黄色く見えなくなるんだよな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:52:41.01 ID:aAYh53HT0
- ハズキルーペ?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:54:12.09 ID:2p2JesQz0
- 色温度下げるだけ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:56:51.72 ID:uwheFEy6M
- ブルーライトカットアプリ入れた友人が
コレすげえ!ってLINEでスクショ送ってきた時は涙出るくらい笑ったわ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 19:28:01.62 ID:nEg6EDUr0
- >>38
アプリ制御ならスクショも黄色くなるぞ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 18:57:17.14 ID:SfEYu1xO0
- 効果なんてほぼないぞ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 19:19:44.35 ID:jM38MNhnM
- スマホのブルーライト軽減機能って意味あるのかな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 19:25:46.90 ID:2Q19zK3Rd
- そんなウイルスソフトみたいな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 19:45:45.40 ID:sYbKpifZM
- あれ?ブルーライト発見した博士が
近年死ぬ間際に
あればぜんぶウソだ…(バタッ)って言って
話題になってたじゃん
ブルーライト機能捗りすぎワロタ 眼精疲労明らかに減ったは もっと早く教えてくれや

コメント