- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:10:34.37 ID:J4BkzBeD0
貼れないので>2につづく
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:11:16.56 ID:Voc9/51O0
- それを眺めるだけと自分が操作できるのは全然違うだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:11:29.37 ID:J4BkzBeD0
http://y2u.be/qC5KtatMcUwおわり
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:12:08.96 ID:J4BkzBeD0
>2
「×ボタン押せ」って出てくるねん- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:15:44.49 ID:P1aJmg9f0
- PS4が発売する前に
PS4はPCより凄い凄いって力説してた馬鹿いたよな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:20:51.53 ID:KyJ7dO3z0
- >>6
PS4なんか出せるわけがないって言ってた賢者を覚えてる - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:16:31.02 ID:mWZkzxhj0
- 背景とか光はいいけど人間の質感とか動きとか水がすっげー微妙
虫は気持ち悪さが出ててよかった - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:17:38.16 ID:tTGOSU8+a
- タイムギャルはよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:19:42.31 ID:pDZ6RXFW0
- グラが向上するのはいいんだけど、結局製作側の作業量が増えるんで今以上に一本道の映画ゲーが増えそう
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:31:05.35 ID:oqiiqklk0
- >>10
いや制作側の作業が減りますってデモだったでしょ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:23:16.67 ID:JmjqcJ0d0
- 少なくとも日本の企業ではこんなにグラフィックスを活かしたゲームを作れないだろうな
と思いました - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:30:35.63 ID:oqiiqklk0
- >>12
カプコンががんばってくれるから… - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:33:07.76 ID:JvdCprCq0
- >>12
"グラを活かしたゲーム"は海外も作れないよ
あいつら絵だけ進化してゲーム性は全く進化してない - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:23:31.40 ID:rh/SI6fE0
- Gキモす
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:24:48.37 ID:gqZpgRZx0
- タイムギャルってスマホ版あるのかよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:24:49.09 ID:WPtMX2mB0
- でもなんのゲームを待つんだよ
メタルギアも死んでアーマードコアもでねぇ
ffもあのざまで洋ゲー連中は何でもかんでもオープンワールドお使い - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:26:31.56 ID:LYRENzN40
- 統一ハードきたか
他社もソニーを図に乗らせない程度に頑張ってくれ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:27:17.95 ID:peqBKxDda
- あれは早押しゲームだからな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:31:24.00 ID:6m9qMEPAd
- このグラフィック性能は本来はエ口ゲにこそ使われるべき
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:33:30.98 ID:OOD+6rS90
- みたいな?かんじー
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:36:59.34 ID:9VsQ+tn00
- グラ良くなるのは良いんだけど操作性の方をもうちょい何とかならんかな
キーボード操作あんま好きじゃないんよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:39:46.73 ID:BUib6/LZ0
- 映画俳優とか映画スタジオとか要らなくなるな
声優はもうしばらく要るだろうけど - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:40:12.15 ID:EcCFuVLH0
- オンライン料金高くなりそう
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:40:37.18 ID:cSLUmeBZ0
- 結局操作できる動画をずっと作り続けてるよな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 02:41:19.89 ID:ei0nuTIM0
- やっとレーザーアクティブに追いついたのか
プレイステーション5のグラフィックが凄すぎ。昔のレーザーディスクの実写のゲームみたい。じゃレーザーディスクでいいじゃん、みたいな

コメント