プレステのコントローラーって使いづらかったよな。サターンの方が快適だったわ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:38:10.29 ID:0u7qf+O0a

確かに、タイタンはソニーのプレイステーションのコントローラーで操縦する。だが、米軍がレーザー砲やドローン、原子力潜水艦の潜望鏡の操作にマイクロソフトのゲーム機Xbox 360のコントローラーを使っていることを考えれば、技術的には十分だ。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467300

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:39:10.09 ID:lVDp+54/0
何を使ってもダメな奴はダメ定期
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:39:16.71 ID:uhLg+hiFd
64でいいだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:39:21.51 ID:+NL7n8Pf0
いやどっちも使いやすかったわ
格ゲーはサターン一択だったけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:39:25.43 ID:3YvfcIf+0
中割れ十字がね…
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:39:52.82 ID:R+1M3ORj0
プレステは2で進化した
ドリキャスコンは酷かったよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:39:59.61 ID:FXafJgIC0
サターンのLRなにあれ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:40:09.49 ID:Csplqlr20
でも■ボタンから●ボタンって革命を感じたよねよく埋もれてたし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:40:12.72 ID:+zLgYHs00
WASDでドッジができないとだめよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:40:18.47 ID:I3QHzBA/0
サターンってのコントローラーって無駄にボタン多い
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:42:26.05 ID:YQSFII9S0
>>19
PSパッドより少ないのですが…
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:40:23.83 ID:Tb466il+0
アナログスティックがついた後はPSでいい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:40:27.96 ID:RVig5suo0
SATURNのパッドもメガドラのパッドも全部くそだぞ

まともなのはドリキャスのくらい、壊れるけど

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:40:42.23 ID:7OuJqpmi0
最強はプレステ、凡人は箱のイメージ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:40:44.81 ID:f+1NyqvW0
未だにスマブラガチ勢が使ってるゲームキューブな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:40:59.21 ID:nSZXTefs0
プレステは十字キーがクソゴミで格ゲーやると親指の皮がめくれて最悪だったな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:43:12.79 ID:FXafJgIC0
>>24
スト5から今の6までPS4パッドでやってるよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:44:10.82 ID:+NL7n8Pf0
>>24
十字キーの上に貼る十字キーを貼れば操作性がグンと上がったのに
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:41:01.30 ID:HHkv2DlC0
たし🦀
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:41:21.94 ID:YQSFII9S0
十字キーはうんちだったけどグリップは良かった
デュアルショックでグリップの意味がなくなってゴミになった
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:42:05.08 ID:bixTQaJia
使いやすかったけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:42:33.99 ID:1im2t0S20
サターンってなに?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:43:16.61 ID:usWTMpZ+0
サターンのコントローラーなら潜水艦も浮上できた
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:43:42.85 ID:xpFDRhnz0
いい加減Xinputにしろよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:43:43.77 ID:6IkGB89k0
一通り触り倒したけど一番は64コントローラかな
次にゲームキューブ これはボタンの感触といいフィット感、耐久性どれも素晴らしかった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:44:45.05 ID:ZDVwNzF+0
サターンとかさわったことない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 21:45:00.20 ID:r63C9nH1H
スティックの位置が左右対称でないと左スティックと十字キーの同時操作が難しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました