- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:26:14.42 ID:jJXw3TlN0
ソムタム田井のコスプレリポート:香港出身レイヤー「FFV」ティファに シルエットを意識して鍛える
コスプレは自宅で気軽に楽しめる趣味であり、アニメやゲーム、マンガなどの人気のバロメーターとしても注目を集めている。
コスプレ文化の研究家でライター兼カメラマンのソムタム田井が、イベントを取材して見つけたハイレベルなコスプレーヤーに
クローズアップ。衣装、ウイッグ、メーク、体作りなど、キャラクターになりきる上でのこだわりについて聞く。
「ニコニコ超会議2023」で出会ったコスプレーヤーを紹介する。4月29、30日に幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催された「ニコニコ超会議2023」は、“超歌舞伎”をはじめ、
ニコニコでおなじみのコンテンツのステージやブースがずらりと並ぶ参加型の複合イベント。
2日間で約11万人が来場し、多くのコスプレーヤーも集まった。香港出身のコスプレーヤーで
「ファイナルファンタジーVII」のティファに扮(ふん)するのぞみさんは、装飾品の造形と体作りにこだわったという。後略
https://mantan-web.jp/article/20230623dog00m200091000c.html- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:26:59.71 ID:taLLCMgu0
- いみのないぶんせきだよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:27:47.60 ID:5oYp8/3a0
- ドラクエとの差異出したかったんだろうしあれでいいだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:28:27.82 ID:mLx69NY+0
- 7は普通に6の延長線だろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:28:37.49 ID:1GRiYskF0
- ドラクエやっとるのもおっさんばかりやろ
いやそもそもおっさんばかりの国なんやけどな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:28:52.37 ID:J7ypTX2v0
- 6の時点でさあ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:28:58.30 ID:x4sqN7BL0
- 16配信見てると面白そう、さっさとPCに頼む
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:30:57.91 ID:PxEXBA3j0
- 文句ばかりで金落とさない老害が見捨てられただけやん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:31:16.42 ID:9ebxJfgv0
- いやFF8の方が売れてるしその指摘は当たらない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:31:48.57 ID:HaxyHppj0
- FF7ではなくFF6では?
FF5か好きだった俺はFF6は本当に苦痛だった - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:31:55.58 ID:T6F1HimG0
- ちげーだろ
7の路線が8とか9とか10とかで迷走してったから一般人に見限られた - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:32:05.85 ID:wf4jlhY4M
- FF10までは普通に受けてたでしょ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:32:32.36 ID:sTabKvYQ0
- 今やDQFFは高齢者がやるゲームの代表ですし
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:33:18.84 ID:k8xk5NLz0
- FF8はCM流しまくったのとデジキューブ全盛期だから売れたね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:33:52.32 ID:f8KVe5Bod
- 13で爆散
15でブランド完全終わり - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:34:11.51 ID:omdReknJ0
- 何をもってそう思うのか
あの8ですら6以前よりは売れてる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:35:18.34 ID:xJWKTV0j0
- FF14で成功してるから問題ないと思うぞ
現在も大儲けしてるしな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:35:40.14 ID:Us3ZhpVa0
- 自称古参様は口は出しても金出さないとバレてる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:36:34.46 ID:d1EPjMhka
- まだカクカク3DCGでも革新的とされてた時代だったからね
今は3DCGは実写よりも美しくしなきゃいけないし ドットがレトロフューチャーされてる
90年代の3DCGは半端な立場 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:37:26.99 ID:APNAHzpd0
- 5まではドラクエより好きだった
6で雰囲気だけで中身ないし違和感感じて
7でゲームとしてはゴミだなと思った
以降やってない - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:37:38.28 ID:9f2rZSLx0
- FF8で大多数がシリーズを見限ったのは有名な話
なんとか9で繋ぎ止めたが時すでに遅し - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:38:06.00 ID:mIhrNmk30
- 古参(笑)はロストオデッセイ買い支えてあげましたか…w
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:38:12.32 ID:omdReknJ0
- FFって毎回システムとか世界観変わるし結局スクエアがFFと出したものがFFになるんだと思う
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:38:33.97 ID:hPKOYjQsM
- 吉田信者とかいう奴がやたらと攻撃的なんだよな
FF16つまらないって言ってる奴の所にシュバってきてゲームやめろ!って言ってきてるわ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:38:43.39 ID:JHH+uhPI0
- FF7とか25年くらい前だろ?
さすがに同じ路線でうまく行くはずねえよ。
FF7あたりを意識したFFらしさなんかで25年後もうまく行くはずねえ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:39:01.19 ID:n6mUeJ1Y0
- PS版のFF7は面白かった
8はクソ、9以降は知らん
リメイクはクソ、フリプでやってみたが - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:39:30.75 ID:6O2Usl9p0
- 単純に生産性なくて若い世代が知るきっかけも無く閉じコン化してる
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:39:33.49 ID:vZyAfQb6d
- 広野啓にFF17作らせろや
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:39:41.09 ID:DGJZn7+O0
- RPGがやりたいのにただのアクションゲーにするセンスよ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:39:41.26 ID:hPKOYjQsM
- ラストレムナントとかロストオデッセイをリメイクしてFFの名を与えた方が良かったのでは?
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:39:45.88 ID:iS3cvs7E0
- いうて人形劇に古代のコマンドバトル続けても頭打ちやろ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:40:05.83 ID:Com0CjC8M
- 5でガクッと難易度下がって6.7と底辺レベルまで下がった辺りでこりゃもう遊べんなと思ってやめた
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:40:14.51 ID:ilpxyrHx0
- 終わったのは10-2だろ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:40:27.46 ID:QZ2oxOmA0
- 7と10がウケて9が爆死してるんだから>>1はただの知ったかチンカス知恵遅れ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:40:29.72 ID:oAqj6Cfg0
- 10はまあ成功の部類だけどその辺りから派生出し過ぎだろ
一本で完結したのが複数やらされたらやる気が出ないんだよな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:40:43.21 ID:eQcdQ+0N0
- ドラクエ界隈の老人会っぽさ見てたらどっちが正しいとも言えないけどな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/25(日) 09:41:20.84 ID:J7ypTX2v0
- 国内だとFFも老人会
プレステ初のFF7がヒット->スクエニが勘違いしてこの路線でいく->FF7に飛びついた一般層は他所に消え、古参には見限られる

コメント