ベトナム人留学生「コンビニバイトだけ仕事が多すぎて辞めろと噂になってる、個人飲食店の方がまだマシですね」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:14:57.62 ID:K7WXtNtMa

ソースTwitter

https://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/1912/13/news091.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:15:21.63 ID:q4SHv+vc0
そもそも日本に来ない方がよくね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 12:22:55.31 ID:IjTbFfV20
>>2
ベトナムの平均月収が3万円
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:17:57.20 ID:moaP7riXd
日本人として誇らしい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:18:52.44 ID:oHxWSaVzM
日本は周辺アジアに比べてべらぼうに賃金がええらしい
台湾や韓国と比べても
だからきついのわかってるけどくるんやと
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:20:37.92 ID:CXrOZ3qo0
日本人がろくでもない奴が多いしなコンビニ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:21:38.11 ID:SJG+rHdo0
コンビニの仕事量って異常だよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:24:47.19 ID:OqLdUd+K0
わりに合わないのは確かだと思う
最低賃金ギリギリで使おうとしてるコンビニとかだと特に
客層も悪いしな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:26:31.40 ID:ItGFyRpl0
あんま一般的な学生リズムに拘らない方がいいよな
時間帯さえ制限しなければ楽なバイトは山ほどある
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:26:34.28 ID:hqglmA6x0
コンビニの技能実習生解禁はどうなったんだろうな
もう留学生は分かってきてる
はやく実習生に解禁しないと手遅れになるぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:26:45.96 ID:bNLMsGhg0
コンビニで働いてる人には申し訳ないが、
仕事量が多いのに時給が最低賃金と差がないところが多いよね。
多忙なのに障碍者雇用での賃金とほぼ同じというのもどうなんだろうなあ・・・
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:26:47.62 ID:Djf07yFYM
コンビニは時給二千円が適正
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:27:43.17 ID:8cc8tXS3d
松屋にグエンさん多い気がする
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:27:46.82 ID:Zj5r9LrR0
コンビニはエアコンが効いていて職場が家から近いから
そんなに悪くはない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:36:22.85 ID:GyXeb4iK0
>>13
これ
ピザやファミレスのデリバリーやってれば冷暖房完備のコンビニなんて天国だわ
コンビニは夜勤に限るけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:27:53.84 ID:hqglmA6x0
留学生は授業があるから時間の融通が利かない
技能実習生なら割増を払えば残業も可能だぞ
コンビニ業界はロビー活動が足りない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:29:22.17 ID:EMBm4I8K0
ないわ
最低限レジだけしとけばいいじゃん

飲食は飯作って出すだけじゃない

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:30:01.60 ID:SBOnt53s0
日本人て中国人や韓国人には当たり強いのに
さらに最悪なベトナム人には寛容だよな
まだそこまで分かってないんかな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 12:25:01.99 ID:IjTbFfV20
>>16
ベトナム人はディスカウントジャパン運動なんかしてないからな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 12:56:00.63 ID:bZdI8HEWd
>>16
それはベトナムの皆さんが細身の美男美女揃いだからじゃないですかね
中韓のように定着して時間が経って
おっさんおばさんじいさんばあさんになったら
今とは違う正味の評価になるんだと思う
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:31:00.22 ID:hqglmA6x0
都心だと外国人2人態勢とかザラだし
ああいうのは品出し補充、発注、清掃、全部やってるんだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:32:39.58 ID:MDBnStTU0
個人でベトナムンなんぞ雇うか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:36:14.84 ID:EMBm4I8K0
>>18
普通に考えて70点のベトナム人と50点の日本人ならベトナム人でしょ
70点の日本人と50点のベトナム人なら日本人だし
人種なんて関係ない
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 13:15:13.60 ID:Gv00vkLM0
>>18
雰囲気でカレー屋とかならいけるだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:33:43.50 ID:GyXeb4iK0
ホルホルホル
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:47:51.47 ID:ydM+OH/d0
バイトしてた経験からすると漢字読めない国籍が同じシフトだと日本人の自分に負担増えるから一緒に働きたくなかった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:49:09.24 ID:ln+Ih597p
家から徒歩5分圏内(賄い付きの店もあり)冷暖房完備
仕事量は多いなどデメリットが多いが利点は大きい
うまく節約すれば食費0でも生活できる
通勤往復2時間かかる人より有意義な生活もできる
通勤ラッシュや遅延などのストレス無し

逆の見方すればこのバイトに電車などで通勤し賄いも無しだとやる意味が見つからない

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:49:48.23 ID:tRYCNFoL0
レジでピッピッってやるだけじゃないの
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:53:43.06 ID:KEjffuxt0
たしかにベトナム人バイトの入れ替わり率激しすぎる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:55:49.72 ID:T4mKnRjVa
ベトナム人すら来なくなったらどうすんの?
ジャップは人材の使い捨てが得意だなぁ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 12:42:41.88 ID:cPacbKRw0
>>26
まだアフリカ人がいる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:58:35.64 ID:YEEVuw1H0
あれ全部卒なくこなすやつはどこでも働けると思う
でもやっといて損ないのは学生の時までだな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:58:38.87 ID:QdtVWOVZd
薬剤師よりは確実に大変だろうな
やること一杯あるし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 12:01:23.11 ID:yZxWxM3qa
今のコンビニはバイトで気軽にやるにしては必要な能力が高過ぎる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 12:45:16.35 ID:gUzXU7MVa
>>29
日本人の学生は
同じ時給で仕事の楽な
まいばすけっとやbigAとかにいる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 12:08:00.07 ID:joHDmYiDd
>>1
辞めろか

4ねチョンキチゲェ

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 12:21:14.94 ID:biizvOp60
ジャップ殴って金を奪え
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 12:26:57.68 ID:0MS4bjHg0
コンビニバイトは自分の予定無視して他者フォローのためのシフト入れられそう
そしてそれが常態化してそう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 12:32:01.64 ID:shXS/roJ0
最近はもうコンビニ店員=外国人ってイメージ
こないだ寄ったとこにはロシア人のイケメン店員がいたわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 12:36:02.11 ID:B4sZIEaU0
次のフェーズに入ったな
もう一段進むと自国の方が稼げるからジャップには来なくなる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 12:56:34.83 ID:IjTbFfV20
>>36
なんだこいつ
最底辺が無理して外来語使ってかっこつけないほうがいいよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 12:42:43.55 ID:YQEyHlPW0
しかも儲けは本部が持っていく
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 12:45:36.92 ID:aQtlYs+ea
日販200万の所でパートしてるが、正直1500貰ってもバチが当たらんだろくらい疲れる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 12:50:40.64 ID:nC/z5dN60
田舎だとコンビニバイトくらいしかないしね
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 13:03:44.06 ID:0MS4bjHg0
どこの国であろうが、これからわざわざ日本に働きにくるような外国人に民度の高さなんて期待できるわけがない
来てもらえるだけありがたいと思わないとな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 13:18:25.60 ID:6srn6xvi0
自民党は移民政策やめろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 13:23:08.73 ID:6i7ecuSha
>>46
じゃあ誰が働くの?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 13:24:55.37 ID:6srn6xvi0
>>48
日本人
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 13:19:01.59 ID:6srn6xvi0
移民政策反対

移民政策反対

移民政策反対

移民政策反対

移民政策反対

移民政策反対

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 13:24:32.28 ID:ToNM8eqm0
くっそ楽なバイト教えてくれよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 13:25:23.70 ID:6srn6xvi0
移民政策反対

移民政策反対

移民政策反対

移民政策反対

移民政策反対

移民政策反対

東南アジアは土人だからダメ

52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 13:26:29.48 ID:fRMzwxAl0
廃棄弁当を貰えるならコンビニバイトは最強の部類に入る
けどそうじゃないなら飲食店でまかない喰ったほうが良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました