- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:49:18.61 ID:m2ycjDqu0
作曲家ベートーベン(1770~1827年)の髪の毛からゲノム(全遺伝情報)を解読したと、ドイツなどの国際チームが22日、米科学誌カレントバイオロジーに発表した。
肝臓病のリスクを高める遺伝子変異やB型肝炎ウイルス感染の形跡を発見。大量飲酒の言い伝えもあり、これらが肝硬変での死亡につながったと推定した。ベートーベンは20代から聴力低下や腹痛、下痢に悩まされ、50代に入ると肝臓病の兆候の黄疸も出た。
56歳で死去した際、懇意の医師に自分の病状の記録を作ってもらうよう弟たちに頼む遺書が見つかり、後年の伝記作家らは日記や医療記録の精査、遺体の発掘調査などを通じ病気の特定を試みてきた。チームはベートーベンの知人らの手に渡っていた毛髪を、近年発展した古代人のDNA分析の手法を応用して解読。肝臓病に関連する変異を見つけた。
晩年には「毎日、昼食時にワインを1リットル以上飲んでいた」との証言もあり、同様の体質で大量飲酒した場合のリスクを医療データベースで調べると肝硬変が一般の40倍にもなることが分かった。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:50:00.46 ID:JyLytyZe0
- アル中カラカラかよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:50:17.95 ID:0j/AKqQM0
- 童帝だったって説があるな、たしか。
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:50:47.68 ID:ElTGSJqs0
- 昼に1リットルは頭おかしいだろw
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:55:15.59 ID:njbRo4RP0
- >>5
夜型生活なら
昼夜関係ない - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:51:01.65 ID:IWfz53CRa
- 俺もアル中だけど、作曲家になればいいのか?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:54:30.75 ID:na1Wj5kka
- >>6
自分から動かない時点でなれないだろ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:57:56.14 ID:ie96MS1x0
- >>6
先ず数学を習え - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:51:03.92 ID:B/U6yucU0
- いろいろ振り切った人だったことは間違いない
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:51:05.70 ID:haHogNlZ0
- ドイツ人てガキの頃からビール飲んでたからな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:54:31.74 ID:JHAcSUkC0
- >>8
アルコール類が水代わりの土地だからな
クソみたいな水しか湧かない - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:51:22.13 ID:GpAtV9nh0
- アル中のせいだったのかよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:51:53.82 ID:Q+YWszGW0
- それでも50まで生きられるのか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:55:03.55 ID:PTCN7IPua
- >>11
近世までは成人している時点でそれなりに体が丈夫だからな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:52:09.28 ID:Wo6yJ0MvM
- 酒はガチで死ぬのになぜ死なないヤニは叩かれるのか
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:52:30.51 ID:hNZ8hN7h0
- >>12
ヤニも死ぬが - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:52:35.48 ID:T1W5trC0d
- 下手なミュージシャンよりロックだな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:52:59.25 ID:Y/9Y//eK0
- ヘロインコカインあったらオーバードーズで20代で死んでるタイプ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:52:59.54 ID:54Wu79vJM
- 享年〇〇歳警察って最近見ない気がする
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:53:38.36 ID:xkem0m1Nd
- ストレスを酒で紛らわしてたんだろうな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:54:00.45 ID:M2SE3ems0
- ゴッホとかあの辺の時代は鉛のグラスで飲んでたんだよね
鉛だとワインが甘くなるとかなんとか - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:54:01.09 ID:ScbwlerS0
- あの時代のワインなら不純物とか入って無くて一リットルくらい問題なさそうだが
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:57:08.34 ID:xQ46vrDD0
- >>21
ベートーベンと「鉛」で検索してみろ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:54:02.00 ID:sk/NZj000
- ワインが旨くなるとか言ってやばい物で作られたグラス使ってたんじゃねーの
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:54:08.16 ID:MtZspFwyp
- 運命みたいな曲が次々に降りてきて譜面に起こさないと鳴り止まないなら、酒に逃げたくもなるだろう。
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:54:28.34 ID:4oxCWThy0
- ド変態はモーツァルト?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:54:32.19 ID:LY5/KQdDd
- 鉛中毒だろ?
甘味料のやつ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:54:44.55 ID:Dj5TTZOl0
- 過度な飲酒は難聴の原因になるっていうし
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:54:48.55 ID:p4p0VErT0
- それでも56まで生きられたのか
あのビルエヴァンスより長生き - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:54:54.11 ID:TlZMNc420
- それもうベートーベンじゃなくてカンコーヘンだろ…
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:55:46.52 ID:t526PGziM
- アル中で草
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:55:51.05 ID:f8KkqXVaM
- アル症だな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:56:01.37 ID:F9DxJDE7a
- ドカ飲み気絶部
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:56:06.31 ID:07WZPbdx0
- ベートヴェンとモーツァルトってどっちが凄いの?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:56:26.74 ID:27GK8WLY0
- >>1
水のように飲んでたのか - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:56:27.67 ID:M7MLBsmgd
- ベートー=ヴェンな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:56:38.96 ID:t526PGziM
- アル中の平均寿命あたりで死んだな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:56:43.25 ID:+TWjYl+FM
- ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏曲第15番の第3楽章
「病から癒えた者の神への感謝の歌」
ちょう感動的だよね( ´ ▽ ` )ノ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:56:47.93 ID:brfzlKmk0
- 聞こえないかもー
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:58:13.74 ID:alQxDxab0
- 天才アーティストが精神的にも肉体的にも超健康健全のまま天寿を全うしたら
それはそれでおかしいから
これでいいんだよ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:58:27.27 ID:qNzBphbcp
- 常にアルコールが体内残ってそう
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:58:36.23 ID:lXPXfTIz0
- 第三のビールを一日2リットル飲んでるので水を飲んだことがない
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:58:49.59 ID:s1JykD/b0
- 芸術家に限らず、晩年病気でおかしくなってる人結構いるんだよね
当時の栄養学や衛生学だと当然とも思えるが
晩年のおかしい作品をさも高尚なもののように偶像化する文化批評の姿勢には問題があるな - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:58:52.36 ID:/uYbqQgq0
- アル中だった春一番は47歳で肝硬変で死んでる
個人差はあるが50代で死ぬのはアル中では普通だな - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:59:07.90 ID:J46QMiUO0
- あの時代はワインが水代わりみたいなもんなんじゃないの
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:59:17.84 ID:2e2cNWbM0
- 当時の水準で破天荒やって56なら上等だろう
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:59:40.85 ID:43VBaubmr
- アル中やん…
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 10:59:57.01 ID:I7B3qnaI0
- アル中の末路
天才も体調自己管理できないとねえ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 11:00:03.52 ID:9BvnvTKz0
- ベートベンはただの人だからね
かなり無理してストレス溜めながら汚い曲を作ってたんだろう
モーツァルトのような天才とは違う - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 11:00:37.14 ID:I7B3qnaI0
- >>57
ベートーヴェンの方が天才だから - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 11:00:27.88 ID:7OtV/Z7xa
- たしか鉛入りだろ
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/23(木) 11:00:38.91 ID:43VBaubmr
- 酒飲みは絶対早死にする、ほんと
ベートーベンさん、毎日1リットル以上のワインを飲み、難聴や下痢に悩まされ最後は肝硬変で死亡。享年56歳

コメント