
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:29:57.17 ID:soPZ93iQ0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:30:11.81 ID:soPZ93iQ0
- ホンダは21日、開発を進める全固体電池のパイロットラインを栃木県さくら市内に建設したと発表した。2025年1月の稼働開始を予定。投資額は約430億円。全固体電池は航続距離や価格、充電時間など電気自動車(EV)の課題を解決する「ゲームチェンジャー」として期待されている。量産化に向けた技術検証を行うとともにバッテリーセルの基本仕様を決定し、20年代後半に投入する電動車への搭載を目指す。
パイロットラインは本田技術研究所(埼玉県和光市)がさくら市に構える拠点の敷地内に建設した。延べ床面積は約2万7400平方メートル。電極材の秤量(ひょうりょう)・混練から塗工、ロールプレス、セルの組み立て、化成、モジュールの組み立てまで量産で必要な一連の生産工程を再現した。各工程の量産技術、量産コストなどを検証する。
従来のリチウムイオン電池(LiB)の製造プロセスを基に、全固体電池特有の工程となる固体電解質層の緻密化に寄与し連続加工が可能なロールプレス方式を採用。電極界面との密着性を高めるとともに生産性の向上を目指す。生産工程の集約や高速化により1セル当たりの製造時間の大幅な短縮を目指す。
ホンダは40年までにEV・燃料電池車(FCV)の販売比率を世界で100%にする目標を掲げる。全固体電池はエネルギー密度が高く高温に強いため、次世代の電池として注目されており、トヨタ自動車や日産自動車なども開発に取り組む。ホンダは独自の材料設計による高いエネルギー密度と耐久性に加え、冷却構造の簡素化、高効率な生産プロセスによる低コスト化を実現することでEVの大幅な性能向上につなげる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:38:53.22 ID:auj8BV9Z0
- >>2
思えば昔ホンダはクリア不可能と言われた北米の超厳しい規制を唯一クリアして販売にこぎつけたことがあったな
あのときもゲームチェンジャーだった - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:32:30.31 ID:uB8OjXuR0
- つーか充電スタイルは電気自動車は向いてないわ
ミニ四駆みたいにバッテリー交換式にしろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:15:00.49 ID:c4avuktv0
- >>3
ガソスタが後継者いなくて全国的に消滅していくだろうから、各家庭で夜間にEV充電するスタイルになるんじゃないかな。 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:21:54.34 ID:fvrP8vkH0
- >>3
こういう小学生レベルの知識の奴まだいるのか、バカってすげえ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:26:19.01 ID:H2qO3/+Q0
- >>3
まあ、ラジコン感覚で2リットルペットボトルの
電池を交換出来る、くらいじゃないと
決定的な優位性は見出だせないのだな。 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:34:00.51 ID:9+OJMccx0
- そういえばトヨタさん発表だけして音沙汰無いけどどうなってんの
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:34:34.19 ID:WmnZD61z0
- まだそこ?
中国はもっと先を行ってるよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:34:40.13 ID:EiLbykoS0
- ついに来た?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:34:51.73 ID:dVhxdFYI0
- 商品のめどが立たないうちにライン作っちゃったから
量産予定はないけど試験生産だけして見て
実際に製品ができるのは早くて数年後だろ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:37:21.05 ID:9+OJMccx0
- というか出来たところで馬鹿げた値段で出してホンダeの二の舞いになって終わりなのが簡単に予想できる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:37:35.66 ID:GelKKMqN0
- ぶっちゃけホンダ株は狙い目だよな
EVはトヨタはやる気ないし日産は技術がないから希望はホンダだけだ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:39:12.75 ID:FbOruVqI0
- >>9
単独で世界と戦ってるのはトヨタとホンダだけだからな
あとはどっかの影響受けてるメーカーだし - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:31:01.06 ID:AzkXbricr
- >>9
でもその日産とくっつきそうな話が出てなかったか?w - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:38:14.24 ID:dVhxdFYI0
- >量産化に向けた技術検証を行うとともにバッテリーセルの基本仕様を決定し、20年代後半に投入する電動車への搭載を目指す。
とちゃんとソースにはそう書いてあるけど
愛国ずんだもんに
「ホンダがついに全固体電池量産開始、中国オワタ」
って歪曲されて流布されるんだろうな😂 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:38:19.46 ID:DIyb+ZJN0
- BYDに勝てるといいね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:38:59.34 ID:1Uo5kDQM0
- 安全にガッチャンコできるようになったらうれしい
爆発しないやつをたのむ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:40:00.34 ID:OLdV52wB0
- EVはもう中国ローカルマーケットになってる
ちょっと踊りすぎたな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:40:58.07 ID:Lf9pk/Ck0
- まだ早すぎた
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:42:22.39 ID:KsaDlnek0
- 車以外にも販路あるんか?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:43:37.97 ID:2XioZCkT0
- 全固体電池出る出る詐欺まだやってるんだ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:43:48.83 ID:l5IGD+Rs0
- ホンダ株買っとけばええんか
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:43:56.61 ID:uzi6UUNUa
- 航続距離は伸びるのか?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:45:19.33 ID:xooQXlqt0
- これ2~3日前ぐらいのニュースだろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:46:31.34 ID:lTWUVY9p0
- 昔から聞くけど実用化できたの?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:47:41.72 ID:Go1RmTxt0
- 日産より先に量産化するの?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:49:13.05 ID:xooQXlqt0
- >>24
ホンダは年初から量産化を試す為のテストラインを稼働させる
稼働させてみて問題を炙り出し効率化を図る - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:47:48.94 ID:xooQXlqt0
- 2~3日前どころじゃ無いな、俺が見たの21日だから5日前じゃん遅報にも程が有る
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:52:14.39 ID:gT9EwkS00
- ソニーと組んでるからダメだろうな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:52:48.03 ID:vJNrxOUqM
- ホンダ株は2040年まで寝かさなきゃならんのだな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:53:29.46 ID:OoWXc/x70
- 有機ELテレビと一緒でいつのまにか中韓が先行して量産してそう
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:18:06.41 ID:c4avuktv0
- >>29
中国で全固体電池の量産開始のニュースは見たかな。ホンダは1年遅れくらいか。トヨタは音沙汰無くなったな。 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 09:53:52.89 ID:IdYaDJLm0
- 量産化は父さんの役目だ😃👍
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:16:41.88 ID:E3JDJy2W0
- 電池よりも6割の集合住宅住みや月極駐車場の奴が充電できないのが普及の問題じゃん
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:19:32.83 ID:zP0pl8Ej0
- >>32
そいつらにボクもいーぶいほちいよと声をあげさせるためにはまず戸建て勢にEVを浸透させて戸建て勢がソイツらにマウントとるようにならなあかん
戸建て勢にも全然普及してへんやろEV - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:17:58.75 ID:E3JDJy2W0
- 500万出して満充電150キロしか走らないホンダE買った奴涙目じゃん
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:20:27.08 ID:D/cor36p0
- CATLが量産すると言ってるのに勝てるわけないだろ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:21:45.92 ID:zP0pl8Ej0
- >>37
結局CATLが最初に量産してきそうやんな - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:23:59.54 ID:c4avuktv0
- >>37
全世界で一社しかやってけないってことはないだろうから、ここはホンダに突っ込んで頂きたい。社運かけるべき歴史的なポイントの気がする。
じゃないと日本の自動車メーカーも統廃合の流れになって行くんじゃないかな。 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:26:46.01 ID:zP0pl8Ej0
- >>40
確かにすべての自動車メーカーがCATLにキンタマ握られる事態はよくないわね - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:27:44.97 ID:OJjY9Ml90
- 全固体量産したらe:HEVにも積んでください🙏
そしたらフィット買いますんで🙏 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:27:46.51 ID:D/cor36p0
- 全固体が必要なのは航空機だからな車は超高級グレードからだよ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:28:59.06 ID:AzkXbricr
- 日産のリーフ乗ってるけどバッテリーが劣化したり電圧差が出て航続距離が新車の半分以下になってるわw
電池は劣化したり壊れるから耐久性のあるもので頼むわw
交換費用も160万とか洒落にならん - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:38:01.20 ID:rcOWwm7O0
- >>46
今時のEVは普通にバッテリー長持ちするよ
LFPとか下手したら100万キロ走る
リーフの設計がダメすぎただけ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:29:25.48 ID:lAKHPS360
- ホンダ終わりの始まり
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:33:25.78 ID:c4avuktv0
- >>47
円という通貨がが終わってて、中国で作った電池を積めばええやんという目論見が立たんやろ。買い負ける未来や。
国産化頑張ってや。 - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:36:23.69 ID:rcOWwm7O0
- あと2ヶ月じゃん
パイロットラインだけど本当なら凄いな - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/26(火) 10:37:49.22 ID:zwHcjXjWH
- どうせお前ら買わないし買えない
コメント