- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:17:03.69
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:17:41.16 ID:bBRa3zm+0
あれ僕
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:18:02.23 ID:hIGuPvyH0
あれDQ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:18:10.70 ID:q4oHe7+s0
あれすき
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:20:18.61 ID:IJoZadG30
ちょっとは効果ある方が好き
全部無効だと寂しい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:20:50.89 ID:LgHNdcouM
意外と効くぞ
試してみなさい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:21:45.64 ID:lTCnXEEW0
一撃死系もすげー確率低いけど聞くとかダメージなら入るとかにして欲しいな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:22:59.78 ID:ifU6ApVa0
毒が効く(確率20%)なのか効かないのかはっきりせいと思う
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:23:09.93 ID:OXiw8uD60
効くけど耐性上がってだんだん効果が落ちるの嫌い
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:23:34.80 ID:+8kaHvmw0
序盤のなんちゃってボス系だけでしょ意外と効くとかってのは
後半のはだいたい全無効だからつまらん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:27:01.43 ID:HC0u1D5GM
>>10
これな
搦め手が効くのは最初の方だけで結局は火力高めてゴリ押しするだけになっていく
最後まで状態を駆使するようなRPG見たことない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:24:18.02 ID:aHBmESsV0
効いたら強すぎるからね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:24:18.03 ID:wflD1JT70
〇〇無効、〇〇半減、大抵のソシャゲのインフレ化対策はこればっか
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:24:43.72 ID:0rZ6eBdS0
実は効くようにしてるけど誰も試さない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:25:22.86 ID:/CXrgB0M0
とあるRPGで即死系の攻撃でラスボスを一撃粉砕したことがある
あれはあれでむなしいぞ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:25:33.70 ID:gacATrW60
あれズルいからムカつくw
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:25:56.51 ID:tww5HJ0h0
天外魔境2はラスボスですらも動けなくするのが有効
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:28:49.76 ID:LgHNdcouM
エスタークとか睡眠効くで…(罠)
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:30:46.03 ID:Jf1EZdkt0
PCE版ロードスはカーラにスパイダーウェブが効く
ラスボスをリンチして終わるゲーム
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:31:15.59 ID:FA1ZIHWL0
かみはバラバラになった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:32:01.38 ID:56IMD/WG0
サルーインは石化が1%で効くらしいがホントかいな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:34:23.78 ID:V0WAAqcN0
>>21
マジだよ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:43:35.35 ID:C5u22YgTp
>>21
俺は初見のサルーイン戦はタイニーフェザーで一撃死させた
次の日に学校で話したけど信じてもらえなかったわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:32:40.74 ID:gacATrW60
せめてdotは通してよw
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:34:15.51 ID:RN05a9GH0
ゾンビ系のボスに蘇生で即死するのすき
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:36:17.31 ID:9fYs8IZ50
1ターン1回行動なのが悪い
ラリホーを使うのもベホマラーを使うのも同じ1ターン
強い魔法が最初のターンから使えるのもよくない
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:36:31.53 ID:QtDU/lfX0
レベルを上げて物理で殴る
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:37:57.13 ID:T2lCulPU0
サガは毎回致命的弱点入れてくるよな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:38:24.34 ID:b4icyCbr0
いてつくはどう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:39:14.59 ID:h9wi/ENv0
また劣化タクティクスオウガの宣伝か!
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:41:06.13 ID:sTNF5SYQa
昔のコーエーのゲームで耐性がどの敵にも全く無くて
麻痺技持ってるキャラ加入したら後はラスボスまで麻痺させて殴るだけってのがあったな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:43:52.40 ID:8EnszzsW0
>>30
そこまでいくと極端だけど
結局のところそういう変な想定外のハメを防ぐために無効にせざるを得ないんだよな
MMORPGなんかだと顕著だ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:42:07.06 ID:/3EG3vq2a
一部の状態異常が効いてそれを上手く使って攻略する系は好き
全無効はくたばれ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:45:45.49 ID:LgHNdcouM
ドラクエ11の技の説明文にはボスにも効くと書いてあるから親切だよ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:46:55.41 ID:5ryw1bkL0
FF11は赤ソロで倒されてたから耐性だらけになったな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:48:28.09 ID:BI2van6V0
世界樹の迷宮くらい状態異常が重要だと面白いんだけどなあ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:54:17.52 ID:I9nRkn3R0
状態異常強いのに一切耐性ないポケモンて実はバランス調整上手いのか
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:55:37.30 ID:T2lCulPU0
女神転生は結構効くよな
逆に言えば早いキャラがスタン系攻撃打てば楽勝
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:56:22.59 ID:V2sFz1kz0
ノーヒントで全部試すことになるのは糞
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/10(木) 01:59:44.81 ID:1KJh6rqy0
石化とか即死無効はまだ分からなくもないけどデバフすら無効だとマジでただの殴り合いで楽しくないよな
コメント