ポケモンとデジモン、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:17:01.44 ID:mzyozOzja

ポケモン新作ゲーム2025年発売決定 『Pokemon LEGENDS Z-A』ミアレシティ舞台に新たな冒険
https://www.oricon.co.jp/news/2316089/full/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:17:48.13 ID:lLBcypzMx
配管工のおっさんが根回ししたから🥺
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:18:24.46 ID:0PQWZonX0
デジモンはもとが大した事ない
差がついたのはイキり倒してた妖怪ウォッチだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:18:55.27 ID:EIe7PRW80
お前らレナモンで散々抜いただろ😺
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:19:32.86 ID:UJ5yqU2o0
>>4
パタモンで抜いてたが
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:20:31.99 ID:QyLWREs40
後発のパクリにしては売れた方だろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:21:19.33 ID:VtjkQfTU0
それを言うならパルモンとデジモンだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:22:49.72 ID:7Qwm4oOj0
デジモンのなにがあかんのですか!
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:23:30.63 ID:5rtUflph0
妖怪ウォッチも入れてやれ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:24:28.27 ID:DiSfGM4r0
ポケモンは幼児や女の子にも訴求するけどデジモンは良くも悪くも小学生男児向け過ぎた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:24:33.29 ID:d2PZQ1NJM
これからはパルワールドの時代だよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:25:37.71 ID:aTTs4nVH0
スマホというデジタルに触れやすい存在があるのにどうしてなのよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:26:36.74 ID:Rn5dqanv0
最初から200匹位デジモンいたらワンちゃんあったかも
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:26:42.12 ID:OpCz5otfd
デビチルは入れますか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:27:45.97 ID:iYyIwJ5k0
ポケモン風ゲームの中ではもんすたあ★レースこそ何故伸びなかったのか悲しい
ただ戦うばかりな他ポケモンコピーゲーと比べるとレースでバトルという独自性もあり
ポケモンで言うところのタイプ相性がレース場の属性という形で上手いこと取り込まれ
登り坂下り坂ではガッツやパワーのパラが重要だったりと、正直今のウマ娘よりよっぽどよく出来た育成レースゲーだったのにさ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:28:17.16 ID:9Z2u/kw1d
>世界中でインターネットが発達したネットワーク社会が成り立っている近未来に発生した謎のコンピュータプログラム、
「デジモン」が一般社会に流通しており、ペットとしてや便利なツールとして、プログラムとしての能力を試す
競技に参加させるといったことなど、社会的な需要と供給をもたらしている様を描いている。

携帯機のこの設定捨ててポケモンの後追いやり始めた時点で初代から失敗してた

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:28:57.09 ID:TkgARmM60
デジモンのゲームはとにかくバランス悪いのばっかで微妙だった
デザインがいいだけに残念
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:29:22.24 ID:W4TedHTI0
粗製濫造せずに続編をしっかり作り込んでアニメや映画にも任天堂が細かく口出して監修したのがブランドイメージの確立に繋がった
しかし大してキャラクタービジネスのノウハウがあるわけでもない任天堂がどうしてここまで上手く立ち回れたのかは謎だわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:38:09.21 ID:Qim4gjnD0
デザインがキモいから
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:38:34.09 ID:fkatMcul0
デジモンはデザインがゴミ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:38:43.11 ID:gfTiqpdj0
バンダイだしな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:40:08.36 ID:WCD+anhc0
デジモン自体がパクりコンテンツじゃん
バンダイらしいクズ商売
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:42:12.58 ID:wubJa2dX0
魅力的なキャラいなかったからじゃねデジモンいうて答えられるかポケモン誰でも知ってるやん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:42:26.37 ID:x65LSJjp0
だってデジモンってボンボン派ぽかったもん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:43:38.36 ID:+ND8b9Mw0
金の亡者のバンダイだから
ポケモンも手抜きで金儲け始めたが
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:49:13.76 ID:77RW3Hyyr
ナンバリングタイトルを全く別ジャンルで出したとこから離れた
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:50:35.37 ID:AUZ1k/7S0
125: 八神太一 ◆YAGAMI99iU : 2011/09/13(火) 20:29:63.74 ID:ge1orct
お前らに忠告しとくぞ ワイはキレたらガチで何するか分からんから
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 16:54:19.58 ID:P10Cw5hl0
メダロットもそうだがポケモンのパクリはどれもオワコンになる運命
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 17:00:06.38 ID:4ADyeMIQ0
デジモンは放送時間が水曜日の夕方4時とかだったからみることがほとんど出来なかったな
アグモンとかなんちゃらカイザーとかいたのは覚えてる
YouTubeでFみてたがつまんなくて途中から見るのやめたフェアリモンとかいう下着キャラ弱すぎるw
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 17:10:40.11 ID:2sipi++2a
パルワールド 3日間の売上500万本
ポケモン最新 3日間の売上250万本

…w

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 17:10:42.05 ID:DI3O/PE9d
なぜポケモン?
たまごっちだろ
たまごっちよりデジモンのほうが生き残ってるイメージ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 17:17:26.78 ID:GmkasuOG0
デジモンカードもポケモンカードも誰もルール知らない説

コメント

タイトルとURLをコピーしました