ポケモンは初代で完成してる、それ以降は蛇足なだけ、続編商法ゲー

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:19:07.63 ID:lfzMABO90

ポケモンはRPGとして評価しても同時期に出たクロノトリガー、FF6、DQ5、TES2を超えてるようなゲームではない
超絶過大評価
許せても初代のリメイクで完成しきってる続編だけのゲーム
正当進化を遂げているドラクエ、TES、ダークソウルのようなシリーズではなく単に模様替えしてるだけ

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092801215&;g=int

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:20:07.30 ID:KdO1zMWu0
プリキュアディスってんの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:22:42.15 ID:lfzMABO90
>>2
アニメとゲームではまた違う
同じ体験を繰り返すのは良くない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:20:40.52 ID:zHQHKqOZ0
完成はしてないと思う
バグだらけだしバランスもクソだし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:23:07.27 ID:UMkUifvaa
ポケモンのデザインの完成度は初代と金銀だわな
最近のはわけわからなすぎる
無理してるね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:24:35.73 ID:+Onr+FR3M
マリオじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:25:36.81 ID:lfzMABO90
マリオはスポーツしたり、3dになったり全然別物
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:26:50.82 ID:q6oLPi3zp
初代ふぶき切り裂くド忘れ分身ゲーじゃん
今の環境は知らん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:27:52.41 ID:lfzMABO90
いやそれでいいと思う
どんなゲームでも壊れ要素はある
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:28:37.63 ID:GWNXIDB/0
金銀以来で剣盾やってみたらマップが狭すぎて驚いた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:36:35.97 ID:PTugCCtG0
>>10
ちょっとだけ触らせてもらったけど視野が狭くて見にくく感じたな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:33:42.20 ID:T1rjicaT0
全然してねーよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:34:12.29 ID:PUCWKg3J0
150が丁度良かった、金銀やった時多って思ったし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:35:16.38 ID:DXCqD/LG0
ゲーム性がシンプル過ぎて中学以降でやってるやつ居たらバカにしてるわ
ボス戦もHP赤くなると絶対かいふくのくすり使って全快してくるワンパゲーだし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:36:17.54 ID:5RkZRycv0
初代はやった記憶あるけどあんまハマらなかったな
なんかコイキングでバグ技やったことだけ覚えてる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:40:07.38 ID:fVFDrcGJ0
対戦ゲームとしては優秀やないんか
あとアニメが優秀や
初代ポケモンはRPGとしてはそんなにやな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:41:31.19 ID:lfzMABO90
シナリオについては
初代>>>>>>>その他
でしょ、初代が一番面白いって言う
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:41:54.89 ID:/2D9Zt3u0
ゲームはともかくアニメは初代最高やね
初めてポケモンゲットしたり売買バタフリーやら進化したりサトシの感動に共感できた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:42:34.18 ID:pguNIZnu0
唯一レッド超えしたはずの金銀主人公の影の薄さよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:43:55.35 ID:9Eg5xQ3G0
リーフグリーンルビサファらへんが完成されてる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:46:16.66 ID:sKJAEBJ80
Nとか出してきた辺りから人間キャラにばかり力入れるようになったよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:46:27.19 ID:lfzMABO90
いや初代で完成で最高傑作
システムも敵の何とか団とかバッジがどうたら伝説のポケモンがどうたらとかも全て初代
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:47:50.32 ID:/Rkvrsug0
正直なところ、ゲーム自体は大して面白くないんだよなあ
周りがやってるからしょうがなくやるけど

アニメのピカチュウ人気に乗っかっただけで凡ゲーだわね

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:50:14.61 ID:AfZt3zXC0
金銀世代だけどダイパで日本地図完成するから蛇足はダイパ以降
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:50:35.51 ID:5DOAnna/0
そんなこといっても次の世代の子どもたちにもポケモンを遊ばせてやりたいじゃんねえ
じゃあ新しいハードで新しく作らなきゃならない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:50:40.57 ID:NRJW5XhA0
リザードンフシギバナカメックス
とくにカメックスを超えてこないよな

いまはゆるキャラみたいなポケモンばっかりや

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:55:46.95 ID:lfzMABO90
全てにおいて初代>>金銀なのが痛かった
シナリオで初代超えてるのが今のところない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:57:22.77 ID:2NhcESHK0
完成度はHGSSが一番だな
BWはネット関連がめっちゃ便利になってドット絵表現も洗練されてた
今よりもポケモンがイキイキしてるんだよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 01:59:35.13 ID:bfyUz5Uw0
これってマザー2からの流れなんだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました